ぐり~んおあしす (Oniwa cafe)

ぐり~んおあしす (Oniwa cafe)

2023.07.16
XML
テーマ: 家庭菜園(61433)
カテゴリ: 土作りはロマン




アブラナ科の野菜には、アーバスキュラー菌根菌は付かないという。

そしたら、培養土の上に落ち葉や枯れ木を積んで、菜の花や小松菜を作っても糸状菌の菌根菌は付かないのか?

あった!見つけた!
「Dark Septate Endophyte(DSE)」

同定されているエンドファイトはまだ少ないが、推定値では1万種類を超える微生物がエンドファイトとして機能するとされる。その中で成澤教授は、アブラナ科植物の根に共生するエンドファイトの一群を見つけた。アブラナ科にはそれまで、共生菌が無いとされており、成澤教授が見つけたものが初めての事例となったという。これらのエンドファイトは「Dark Septate Endophyte(DSE)」と名付けられており、他のさまざまな植物に共生できることが分かっている。

糸状菌の一種です。

菌ちゃん先生のファームでは、小松菜にエンドファイトできています。
植物と共生する「エンドファイト」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.07.18 02:59:48
コメントを書く
[土作りはロマン] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: