カウンター越しに・・・

カウンター越しに・・・

2005/03/21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
マティーニと名のつくもので、ジンもベルモットも使わないものは
珍しいはず。

このレシピは、はたして、全国共通なのだろうか。
ちょっと、疑問に思う。まっ、他のレシピを知らないので
うちではこれで通すが・・・

使うお酒は、ダークラムとドライシェリー。
そして飾るのは、ブラックオリーブ。

作り方は、マティーニ同様、ステアで。
最後に、ライムピールをする。


口の中では、ラムとシェリーが不思議な競演。

ラム好きの方、一度は試してみるのもいいかな。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/03/22 03:29:33 AM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ジャマイカン・マティーニ(03/21)  
ケビン大杉  さん
私はドライ系の方が好みですが、たまには、これも悪くないです。
意外と深みがありますよね。 (2005/03/22 08:22:25 AM)

Re:ジャマイカン・マティーニ(03/21)  
Ikuho  さん
どちらも好きなので今度作ってみようかな。
うちにあるのはロンサカパとティオペペなんだけど。
どんな分量の割合ですか? (2005/03/23 12:20:59 PM)

ケビン大杉さんへ  
こんにちは^^
このマティーニ、レシピ的にはかなりドライに作った方が
美味しいかもしれません。^^ (2005/03/23 03:46:09 PM)

Ikuhoさんへ  
こんにちは^^
サカパは、とても美味しいラムですよね。
だから、シェリーが多いと水っぽくなる恐れがあるので
5:1くらいをお薦めします。
もっと、ドライでもいいかもしれないけど。^^ (2005/03/23 03:50:57 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: