夏休みがあけて、早2週間・・・ 今週から5日間、登校班の当番で マンション下までおりて、子供達の見送りをしています。 当然、息子も一緒 朝から、やることいっぱいです。。。 7時55分、いってらっしゃーーーい と見送り そのまま家に帰れればいいけれど、 そうはいかない2歳児 昨日はそのままマンション下で遊び 近所のコンビニに行ってアイスを買って・・・ 今日も、アルミ缶回収日だったので、 お見送りした後、大量のアルミ缶を持って 学校へ やはりそのまま帰ることなく、 公園で遊んで、スーパーへ(パンが無かったぁ~~) これがあと3日続くかと思うと 体力的に大丈夫か私・・・と思わざるをえません *** 今日 のんびりと自転車に乗りながら 周りを見てたら、、、 保育園に送って行くんだろうなぁと思われる 親子が沢山いて、 スーツを着た男性もいっぱいいて(笑) こんな時間からちゃんと動いている人がいるんだよなぁと 改めて感じたのでした 専業主婦歴8年 そーゆう方々とは無縁のような生活をしてると 狭いコミュニティで暮らしてることすら忘れてしまいます。 今朝は 自分自身に違う風が吹き抜けたようで 新鮮な気持ちです *** さーて、今日は給食試食会だわ キムチチャーハンだって 我が校の給食は美味しいので、楽しみです |
PR
apronmamaさんComments