全295件 (295件中 1-50件目)
昨夜遅くから雪が降り出し、かなり積もって真っ白****かなり寒いけど今日私の服はミニスカートにタイツ姿なのである。今までの私は雪が降っただけで、ブルブル*****さむ~いだけど、去年年末友達とランチした際、久々ミニスカートにブーツ姿で参加物が下に落ちてそれを拾う時、足首がかゆくなって手で足首を触る時 などなどいつもの調子でガバッとはしたない格好に+++++これは気づくとかなり恥ずかしい恥ずかしい姿を見た人もだろうけど・・・・そんな事があり、出来るだけスカートを日ごろから履くべきだとやっと気づいたのでしたこのようなことに遅すぎると言う事はないですよね????ぜひそんな事はない様にミニスカ・ブーツ姿でも恥ずかしくない程度にはなりたい・・・なるぞぉ~
January 10, 2009
コメント(43)
![]()
先日、タンブラーを購入した。ピカルディーは小さいのや大きいのなど数個持っているのですが・・・母屋のタンブラーを探していて、実店舗では高い割に希望する「強く・丈夫・熱い物もOK」な物がなかったので、DURALEX☆【送料無料】【数量限定】古林恩羅院の福袋2009♪この福袋は見逃したぁ~美濃のちゃわん屋さん 古林恩羅院こちらで購入しました♪合計18個購入したので当分タンブラーの心配はしなくてよさそうです。
January 9, 2009
コメント(1)
今日は予約しておいた「ハリーポッター死の秘宝上・下」が借りれますよ!と連絡があり図書館に取りに行った2008年の9月末から予約をして待つ事3ヶ月うっ嬉しいしかし、この図書館の本は他の図書館の本に比べて‘汚い’どのように汚いかと言うと******一、本のページの間にゴミがたくさんある二、表紙や手を触れる部分が汚いその為、ティッシュペーパーに消毒用アルコールを付け出来る限りきれいに拭いている図書館で働いている方々は勿論忙しいとは思うが、返却処理をして元あった場所に戻すそれを繰り返しているように思うのですが・・・?私が図書館に行った際、その様にしている返却された本を拭く、そして振るうとかしていただけないものだろうか?一応「私の借りた本のページの間にゴミが多いのです」と伝えましたが・・・次の人が読む時気持ちよく読めるようにページの間のゴミには気をつけたいなぁ~借りている私は心からそう思い、実行しています賛同される方がいればぜひ気をつけましょう! ****************今回私が借りた本「安楽椅子探偵 アーチー」+「アーチー オランダ水牛の謎」=松尾 由美 著「札差 弥平治 事件帖」=海渡 英祐 著 「浦公英草紙 常野物語」=恩田 陸 著「劇盗二代目日本左衛門」=佐藤 雅美 著 「いすゞ鳴る」=山本 一力 著「山彦ハヤテ」=米村 圭伍 著 「旗師・冬狐堂 瑠璃の契り」=北森 鴻 著+雑誌数冊です。読むのが楽しみです
January 5, 2009
コメント(0)
1週間釣りをせず、家にいて掃除・・・その他モロモロを手伝ってくれていたのだけど「これ以上釣りに行かないと病気になる!」と言う行かないで!と言うとどうなるかと言うと***イライラ・プンプン+++男性更年期が始まったのか?と心配になるほどである。なので快く「いってらっしゃぁ~い」快くな時はえてして釣り成果はなのですそれでも「釣りに行く事に意義がある」そうなので・・・私が買い物に行く時、文句を言わないのであれば問題ないです文句を言わないのは難しいらしいが・・・まぁ~妥協しあいましょうね
January 4, 2009
コメント(0)
今日は、以前予約していた“ポンポネット”の福袋を取りに行きました!お正月だし・・・かなりな人出がありました。家族連れが多かったぁ~その中で一人でランチをして来ました。坦々麺で有名らしい「黄○楼」というお店ランチセットふかひれスープチャーハン+坦々麺+えびマヨネーズ+ゴマ団子+イチゴ杏仁豆腐結構おいしかったけど、「えびマヨネーズ」のえびが生臭くって残しちゃいました。このお店のスタッフ~は家族連れにはかなり愛想もよく丁寧で接客態度は◎しかし・・・お一人様の私にはちょっと冷たくて寂しかった~きっともう行かないなぁ~・・・「福袋」は2万円の物を購入したのですが、大満足でした。かばん・ポーチ・定期入れと入れ物が多くて・・・欲を言えば・・・かばんを3つから1つにして靴下や他の何かにしてもらえるとよりいっそう良かったかなぁ?
January 3, 2009
コメント(0)
アラフォーの私はこの頃ポッチャリ体型まっしぐら気味結婚してそろそろ18年3年位前から徐々に体型が変化して気になるところが増えてきたまずはかなり購入していない下着を今の体型に合わせて購入しよう!と思い立ち。「PJ」ショップへいつもは通販で購入しているので、ショップへ行って試着すると言う事はないのですピーチの匂いも程よくて好き店員さんも付かず離れずと言う感じで気兼ねなく存分に見て回れるところが大好き結局カップが1つあがりました。喜ぶべき所なのだけど、ポッチャリさんになってきたとも実感背中にかけて布幅が広いタイプのブラジャーを3枚購入して来ました。いろんなところの肉が胸になっていい感じです♪今度はお腹周りですね・・・どうにかできるのだろうか・・・ガードル?ウエストニッパー?探してチャレンジです
January 2, 2009
コメント(0)
あけましておめでとうございます。今年もどうぞ宜しくお願いします。ブログ結構よくサボっちゃいますが・・・ぼちぼちマイペースでUPしますので、機会があれば読んでやってくださいませ→の舞子ちゃんになっている写真は何年も前に撮ったものです。コスプレ???いえいえ、私自身は中学生の頃からの夢が叶い嬉しくて仕方がない状態なのです。顔は白塗りだしはっきり分からないかな?と処理をせず普通に公開わかるかな???ドキドキ+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ご挨拶代わり???の掲載です。予告なく取り外す可能性もあります。ご了承下さいね~~~
January 1, 2009
コメント(0)
☆メリー♪クリスマス今日は誰もがクリスマスディナーかな?うちは機能の日記にもあるように23日にしたので今日は普通に夕飯です今日は午前中掃除をしよう!!とはりきりすぎてモデム周りを掃除していたのですが、なぜか壊れたみたいなのですそれで電話で問い合わせたりいろいろしていたら2時間半くらいたっていた・・・結局、モデムはリースなので取り替えてもらいました。(小型のモデムだったのに倍以上でかくなったのはビックリ)ちゃんと使用できるようになったからOK!いろいろPCの勉強になってよかったです。今日は本を見て作ったミニマフラーを見てやって下さい♪立てに撮ったのに横で掲載・・・すみません。
December 25, 2008
コメント(0)
昨日は天皇誕生日でお休みだったので、我が家では23日にクリスマスディナーをしました。近所でオードブルを作っている人(店舗アリです)にオードブルを頼み当日のおかずはこれだけでOK!なほど豪華でした♪大満足さて、昨日の養護学校でのクラフト教室もう一つ作りました♪中の絵はみんなに描いてもらって、額周りは保護者がペタリなかなかいい感じに出来たかな?って思います♪ちょっと自画自賛
December 24, 2008
コメント(0)
ものすごくご無沙汰をしておりました。今日は、娘の養護学校でクラフト教室がありました。準備には1週間くらいかかりましたが、いろいろ考えながら準備するのは楽しかったです。子ども達がボンボンを喜んでくれたので、うれしく思いました。
December 23, 2008
コメント(1)
すごい久々の日記記入です。2007年も早8ヶ月が過ぎてしまいましたね~夏本番!じっとしていてもあっつ~いそんな今日うちのパパさんは鮎を取りに行ってきました~2人で行き140匹取れたらしいですすご~い私は家でお留守番ですけどもね++++++++++++++本日からうちの長女は社共の方に来ていただいて、体調管理などをしてもらうことになりました初日の今日はいろんな表情を見せてくれて、&を表現しておりました次は金曜日ですでは・・・
August 1, 2007
コメント(0)
昨日の夜から、長女のももちゃんが熱が出て・・・下がっていたのに、また上がり9度5分、受診して来ました。そしたら「インフルエンザ B型」と言われてしまいました。重症心身障害児のももちゃんは、ドクターからタミフルの服用を勧められました。いくらドクターが「去年はいっぱい出して問題なかったのに、今年に入ってから制限されだした!」「もし、ももちゃんが、うちの子どもだったら飲ますよ!」と言われても・・・やっぱり、自分の子どもに服用させるとなるとかなり、躊躇します。デメリットより、メリットの方が大きいと思いますよ~だって・・・明日も、8度5分以上熱があれば、服用する。って事で落ち着きました。おじいちゃんが昨日「インフルエンザB型」の疑いアリ!と言われ。即効でももちゃんに移っちゃって・・・今、我が家では風邪ブーム???それにしても、4月なのに“あられ”?寒すぎます
April 4, 2007
コメント(2)
息子のお受験合格のお祝いに、“ポルノグラフティー”のLIVEのチケットをオークションで購入♪なんと19列目かなりはしっこですが、ワクワク私は行く気だったのだけど、一応パパに「行く?」と聞いてみた。「仕事じゃけぇ~おまえ一緒に行ってきんさい」“は~い!お言葉に甘えて思いっきり楽しんできます”(これは心の中で思ったのでした)**当日**下の娘と息子と私で私の実家へ+++どうのこうの言いつつも、LIVEまでの間息子に携帯買ったり(選ぶのに1時間もかかったのよ~)息子の服買ったり・・・鞄見たり・・・(1万3千円のがいいとか言い出して・・・)あっという間にLIVEの時間が迫ってきました。トコトコ歩いて会場に向かいました。そこで、LIVEグッズを買おう!!!と見ると・・・息子に11500円分も購入***もう勘弁して~~ってくらい買いましたLIVEが始まるまでの時間イスに座ってキョロキョロ・・・LIVえが始まってからは“あっ”と言う間に終わってしまった~私はかなり楽しんだ!みんなと一緒に声出して、腕を振り上げ、ジャンプしてめちゃめちゃ楽しくって、汗だく息子はニヤニヤしつつずぅ~っと手拍子のみ・・・もっとはじければ楽しいのに~っと喉元まで出かかったけど注意せず・・・かなり、はがゆかったぁ~息子も私に一言合ったようで・・・「はずぅ~」「はじけすぎ~」etcかなりいやぁ~な顔された懲りないぞぉ~また、ポルノのLIVEに行ったら、はじけるぞぉ~
March 30, 2007
コメント(0)
朝からドキ・ドキ・・・ハラ・ハラしていたのですが・・・10時半頃 旦那が、仕事中にちょっと家に寄り道してくれて・・・合格***ご・う・か・くしてたよ!と言う。頭の中ですぐにピンと来なくて“合格”を頭で認識できたのは数分後すぐに息子に‘おめでとう’を言いに行ったその後、学校からがあり・・・先生が「まだ、学校に来てないんですけど、どうしとられますか?」「すいません。寝てます」と私「あのですねぇ~今日は11時半までに学校に来て、合格発表を聞き、説明を受けるようになってるんですけど」「すみません。すぐに起こして行かせます」を切ってから、息子に・・・「学校からあったよ!!!!」「いい加減に行かんと」10時前から起こしているのになぁ~3度も4度も・・・まぁ~恥をかいて、覚えて下さい。。。と言う心境です。“とんびが鷹を生んだ”と言う言葉がぴったりな子です。ダメ・ダメな親なのでそうなりたくない一心なのかも・・・とりあえず、ひと安心みなさんのところにも春が来ます様に感謝
March 16, 2007
コメント(2)
ドキドキハラハラなんて事もなく、ごく穏やかに時間は過ぎとうとうLIVE当日おばあちゃん(義母)に、おねえちゃんとチビちゃんを見ててもらい出掛けました妹の話では、アリーナ席だと言う事で、かなりヒールの高い靴を履き・・・でも・でも、車の運転でそのヒールn高さは危険なのでスポーツシューズも持ち出掛けました久々に広島市内に出れる事がうれしくてそして、思いがけず久々にJR&電車に乗れて、気分はハイテンションデパチカで、健康ジュースを飲み(おいしかったけど、ほうれん草の味が濃かった)時間より少し早めに会場に到着アリーナ席という事だったので、その方向に・・・並んでチケットを出すぞ~っという場になって実はスタンド席だと判明・・・慌てて方向転換会場内に入るとまずグッズ売り場の人の多さ&長蛇の列に驚きました~スタンド席に行くと・・・場所がわからず、ウロウロやっと見つけた席は、かなり上方・・・上から3列目だけど、ステージはよ~く見えますかなり近くに感じるLIVEはぴったり19時に始まりあっと言う間に20時・・・・マシャの歌声にノリノリで手拍子トークに笑いさわやかな笑顔にメロメロピンチヒッターで来たことなんてすっかり忘れちゃいました。アンコールの時は会場がひとつになり・・・何度かいろんなLIVEに行ったけど、あんな一体感は初体験私たちの希望に応えてくれる。優しい感じが中学の時憧れていた、親戚のお兄ちゃんを思い起こさせられましたまた、ぜひ行きたい!!!CD買うぞぉ~LOVEになった一日でした。
March 1, 2007
コメント(1)
![]()
わ~~い!!明日3月1日“福山 雅治”さんのLIVEに急遽行くことになりました♪かなりうれしいチケット代は妹が払ってくれるし余計うれしさUPう~~チビさんが泣き始めちゃいました…また、後で書き込みます(><)結局かなり日にちも過ぎてしまいましたが・・・・また、チビさんが寝てる間に、書き込みします。先日こんなの買ってみました。息子の卒業式に着て行こうかな?と思っています。税込みで7,245円・・・裾の始末の仕方がちょっと気になるのですが、イベントに着るにふさわしいのかな???う~むあと数日(13日が卒業式です)悩みます。コサージュを付けようかな?と思っているのですが、もう購入するというのは難しいので、うちの母が私の卒業式につけたコサージュを付ける予定。古さが目立つかな?では、今日の分はこれくらいにして・・・また書き込みします♪
February 28, 2007
コメント(0)
![]()
あけましておめでとうございます!今年もどうぞ宜しくお願いします・・・・っと思えば早2ヶ月・・・はやっ・・・と言うか、日記サボりすぎもっとちゃんと書きます♪目標この頃よくお買い物しております。楽天カードの人と言い争いをしてしまい・・・可能な限り楽天カードを使わないぞ!と思ったのだけど、買いやすいのはやっぱり楽天!楽天好きな私です♪この頃買ってGOOD!だった物をご紹介しますねまずはこれ!ぜひお試し下さい!!!すんごくおいしかった~大満足です♪この食感がたまらない!フルーティーなすっぱさがお気に入りです♪初めてのさらさらお塩♪*******************************春・夏バージョンも欲しいなぁ~お買い得です~今日はこの辺で・・・
February 26, 2007
コメント(0)
前回からまたも1ヶ月以上書き込みをせず・・・(><;)なかなかいたしい今日この頃ですみなさんは旦那様にプレゼント用意しますか?うちの場合、旦那の誕生日とクリスマスが近くて・・・まとめて1つ!!!っってすると「えぇ~損した気分」などと言われる今年私は2つプレゼントを用意した気に入る気に入らないは。。。かなり“微妙ぉ~~~”だが・・・気持ちはこもっているからいいかな??2つのプレゼントは手作りではない。1つは欲しいと言っていた物。もう1つはかなり使い込んだ為ボロボロだった。私の好みで購入。(私の中ではかなり高額プレゼント)本当は釣り道具とか、一眼レフ系の何かが欲しいんだろうなぁ~とは思うけど、何が何やらさっぱり分からない物を購入するのは怖いからねぇ~これで・・・お願いします。そんな心境です***Baby***昨日からうちのすずちゃんは一人で座ってたりします。座るのはまだ、グラグラしちゃうのでこけっとずっこけちゃうけど、素晴らしい予防接種BCGから行けてないのがかなり気になる。そろそろ行こうかな?と思っていた頃にお姉ちゃんが入院その後、直りかけでまた風邪気味になったり・・・そこうしてると、すずちゃんは軽く嘔吐・下痢になるし・・・今もいつもズルズルではないけど、鼻水と下痢なのでどうすればいいのやら・・・1度保健婦さんに聞こう!と電話してみたんだけど、いなくて電話対応した人は要領を得ずその後、ばたばたっとしてる間に電話を再び掛けるのを忘れていた。う~む。どうすべきなのだ????そろそろ夕寝から目覚めてきたので、この辺で
December 18, 2006
コメント(1)
かなりお休みしておりましたぁ~(><;)ももちゃんが10月半ばに入院して、その後自宅療養…自宅療養中も風邪を引いたりして…結局現在は学校の先生が自宅に訪問して、授業をしてもらっています♪早く登校出来るくらい良くなって欲しいです。やはり、妹が生まれて大きな声を出す、妹ばかりをみんなが見てしまって…ももちゃんに気づかない、気づく回数が少ないとか…話せない分、かなりのストレスとなっていたのだろうなぁ~それに気づいてあげれなかったのは、申し訳ないなぁ~と大反省いくら反省しても良くなりはしなかったのだけど…それでも現在かなり回復しています。***今日で6ヶ月と5日***すずちゃんは、かなりハイハイで前進することが出来るようになっています。お姉ちゃんが寝ている側に寝かせると、お姉ちゃんの髪をひっぱって・・・注射されても泣かないももちゃんを泣かせてしまいますなので、別の部屋に・・・今までももちゃんは小学校4年生にしてはかなり過保護で育ててきたので・・・今を機に少しずつ子離れ・親離れをしていこう!と、まずは布団を別々にしましたすずちゃんは、かろうじてまだベビーベッドで寝てます夕方寝から、すずちゃんが目覚めたので。。。また~~~
November 13, 2006
コメント(1)
21日に役場へバギー購入の為の書類を取りに行った。その際、担当の主任という肩書きの人と話をした。私は一番最初に「30日に担当医師の診察がありこの日は変更できません」と言いました。相手側は最終的に「28日までに書類と見積書(私から頼むようにとの事)を出してくれればいい」そんな風に言ったのだと解釈していました。翌日、意見書を理学療法士さんのところに持って行き「「見積書」を私から頼んでと言われたんだけど・・・いっつもこんな事頼まんよね?」と聞くと「いろんなやり方があるんだろうけど、親から見積書を頼まれたのは初めてだよ」と言われ、役場に問い合わせることにした。担当の主任はTEL中の為保健婦さんと話しをして「質問の回答を下さいと担当者に頼んで下さい」というと、折り返しTELさせますと言われ20分程出先で待った。TELがかかってきて「○○町福祉課です」「どちら様ですか?」「○○です」「月のピンク。です」担当者の次の言葉に呆然・・・その言葉は「それで?」私が質問をして、折り返しかけてもらったのに「それで?」って。。。その前に福祉課の誰かは名乗るのがふつ~ではないのか?その2点でアドレナリンでまくってしまって・・・言わなくていい事まで言った可能性も大だが、あの時あんなふうに言った言わない!!!!水掛け論の雨アラシ・・・・・・あまりの腹立たしさに・・・今後は会話を録音することに合意していただいた。私も頭に血が上ったので、正当性を主張する!ばっかりで折れなかったのかもしれないが、それにしても主任!主任のくせに!!!と言われても反論できない事してませんか?その上、「(鼻で笑いつつ)いったかもしれませんね。すいません」何度も、鼻で笑いつつ話す・・・誤る・・・小ばかにされてるとしか思えないような話方・・・あなたたちは、政府と民間人の中間・・・会社で言えば中間管理職!政府側なのはわかる。だけど、弱い者の味方、とまではいかなくても、どうにか力になろうとしてくれてもいいではないか?!(私の考えが甘い?)あなた達(役場)が弱い者いじめしてどうする!!!すぐに謝れなかったり、自己主張してどうする!!!役場の体制がどうのこうのの前に、個人の基本的なマナーからはじめるべきじゃないのか?役場で福祉主任の上は誰?どっかの通販会社と消費者の立場なら上司に言うよなぁ~通信会社なら・・・やっぱ、上司に言うよな~上司に言うべきなのか??バギー購入で役場に行ったが、今問題にしているのは、まず名乗らなくていいのか?とその後に言った「それで?」っていう話し方・・・・理学療法士さんは、「話の分からん人と話しててもお母さんが腹立つばっかりだから、こっちで出来ることしたほうがいんじゃない?」だよね~そのとうりだよね~でもね~私が上司に言う事によって、態度が改善されて嫌な思いする人が一人、二人減るかもしれない。そう考えると、言うべきではないか?今までは、そう考えて“鬼嫁”と言われていた。今からも鬼嫁であるべき???ここで悩んでいる・・・3人目の子どもができて弱気になってしまったかな・・・・どうしよう・・・・・
September 23, 2006
コメント(0)
![]()
またもいっぱい買ってしまいました~と、いっても主にフリマで購入中なのですが・・・どんなものを購入中かといいますと・・・ちょっと違うけど、こんな感じのワッペン付きジーンズ大人用もアル・・・いいかも~本当は肌着が欲しいけど、こういうのも大好きダンボ好きには、たまりません・・・売り切れが残念う~これ欲しいパジャマ?普段着にしたい!!安くなってるし~かなりかわいいすごくいいかも~下着♪みつけたぁ~こういうストラップもいいです♪子どものオモチャになるかな? あ~・・・キリがないですね****とりあえずおしまいかな???
September 19, 2006
コメント(0)

ものすごく久しぶりに飲みました~シークワーサー果汁と焼酎を割って飲みました♪その焼酎はシークワーサーと割ったからか、あまり二日酔い!!という感じではなく・・・ひたすら寝ました~13時間くらいそのあいだ子どもは旦那が見てましたたまにはいいのだ!自分に言い聞かせてました
September 18, 2006
コメント(0)

今日は友達の誕生日だ自分たちの年齢分お付き合いをしている私の思い出の写真にはほぼ必ずといっていいほど、彼女が写っている結婚して子どもができ(彼女4人、私3人)ティーンエイジャーの頃のように、話も出来ないけど…家が歩いて10歩くらいの所にあったからものすごく蜜に話したり、喧嘩したりしてた今、あの頃のようにしようとしても出来ないだろうなぁ~彼女も私も30代…住んでる場所は遠く離れてるけど、必ず1年に数回はメールしたり、TELしたり…おばあちゃんになっても友達なんだろうか?幼馴染…昔の記憶を共有している存在貴重だよね気持ちだけでも、ケーキのプレゼント ******アクセス数********HP立ち上げて以来のアクセス数でした。見て下さってどうもありがとうサボり気味で・・・書く時は、一気にドバァ~っとですが、書き続けて行きたいと思います。これからもどうぞ宜しくお願いします
August 31, 2006
コメント(0)
![]()
31日には届くのかなぁ~?すんごく楽しみに、なったとしても子供服って何でこんなに買っちゃうんだろ??まぁ~かわいいし、買い物欲も満足できるし満足・・・??まだまだ・・・最後まで迷ったのは・・・
August 30, 2006
コメント(0)
この頃、すずちゃん毎日・毎日お姉ちゃんとママの顔たまにおばあちゃんそ し てもっとたまにパパの顔を見ているだけだからか・・・??人見知りをしているように思うもうすぐ4ヶ月(9月8日で…)で、人見知り***???いつも見ている顔を認識してるって事だから喜ばしいことではアルお兄ちゃんは、この子はさらわれるんじゃないだろうかっと思うほど、全く人見知りをしない子だった。お姉ちゃんは、今なら分かる人見知りしてたくらい…昨日会ったおばあちゃんであっても一瞬考えてる不思議だなぁ~おもしろいなぁ~と感心してるこの年で産んだからこそ感じれる様になった事柄がたくさんあるすずちゃんの毎日の一瞬一瞬が輝いてる覚えておきたい事出来た~って些細な事一つ一つは大事な宝物になるグレーだった日常はすずちゃんのおかげでカラーになったよありがとう!!これからもどうぞよろしくね
August 29, 2006
コメント(0)
![]()
我が家にあったBABY服クリアケースに1.5杯分くらいあったのだけど、ほぼ全て妹の所に回した回したと言うのは、必要であればまたうちに回してね♪と言う事だったのだが…回収率はかなり悪い・・・悪すぎるあんなにあった服達は一体どこに・・・??これから冬に向けて少しずつ冬服の事を考えねば***とっネットでウインドーショッピングしてたら、気になる服が・・・すずちゃんのだけではなく、おねえちゃんの服もあれも、これも。。。こっちも、あっちも+++ふぅ~またも子供服を大量買い我が家の家計と相談しつつもう少しリサイクルを活用しようと心に決めるのだが・・・お父たまには何も言わず購入しているので(いつもの事だが・・・)早めの日記更新しなきゃ読まれるとバレバレすずちゃんに・・・少し大きめ90CM購入安くてかわいい♪鼻吸い器は持ってるけど…エレファント好きな私はこのキュートな顔に負けたおねえちゃんに…実はもっともっと購入している私
August 29, 2006
コメント(0)
今日は長男の夏休み最後の日長男・私・旦那・すずちゃんでお出かけすることになりました長男と私は「パイレーツ・オブ・カリビアン2」を鑑賞直前まで「ゲド戦記」にすれば良かった~と言っていた長男 見終わると・・・「面白かった~」と大満足でした。そして、長男の服を大量買い***1万7千円分くらい買いました・・・家に帰ってから、明日ある漢字テストに向けて書き取り練習私が出題抜粋の為書き取り、読んで、答え合わせ。。。跳ね止め。も重要と言う事で、かなり気を使いました~19時30分頃から11時50分頃までやってましたペンだこは出来るし、久々かなりの量歩いたので、疲れたぁ~漢字クラブ(補習)に入らないようにしっかり点数が取れてるといいね~どうなることやら・・・神のみぞしるかなぁ??
August 27, 2006
コメント(0)
すずちゃんが生まれてから・・・平日はまず、ほとんど手伝ってはくれないパパその代り、盆休み以降、土曜or日曜日は徹底的に子守をしてもらっている。「3人目ともなると、1人目ほど見んよ」と言うが・・・正直「たいがいにして面倒見てや!!」「子どもに顔忘れられるぞ!」ってくらい見ない。お風呂も入れてくれたのは数えるほどだし・・・これから先が思いやられる・・・出産後退院して数日後洗濯をして干そうと思って洗濯済みの籠を持ち上げられず、旦那に頼んだら・・・「何でわしがせんといけんの?」って言われて以来旦那をあてにするから、腹が立つんだ!腹を立てるのさえアホらしいと思って***気持ち的にかなり楽になったすずちゃんを生んだ事は素晴らしい体験だったけど、旦那と生活していく事に疑問符が・・・1人目からこんな感じならとっくの昔に別れてただろうなぁ~愚痴っぽくなってきた~さてすずとお風呂TIME行ってきます
August 26, 2006
コメント(1)

任天堂DSライトを購入したこのSHOPで買った訳ではないが…定価16800円なのに…2万円代で売られていることの多いDSライトこれでいいのか???これでもいいのだ!!!とも思う+++消費者としての本音は定価以下がいいこのソフトを旦那と毎日やって、脳年齢を競い合っていますこのソフトも一緒に買ったが、未開封・・・楽天フリマオークションに出してみようかなぁ~??だしても、買ってくれる人はいるのかしら?ほかのソフトも欲しいなぁ~この間、GAMEや本のリサイクルSHOPに行った時選び終わって、私と旦那は駐車場で長男待ちしてたのね****斜め前の車に乗り込んだカップルが、車に乗り込んですぐ2人でDS出して無言でやり始めて・・・‘???’笑うしかなかった光景でした。。。家に帰るまで待てなかったのかしら・・・?なんのソフトがおもしろいのだろうか??勉強しよう!!
August 22, 2006
コメント(0)
我が家のBABYすずちゃん(愛称)がぬあんと今日、寝返りをしました~すご~くうれしがってカメラでパチリ・・・しか~し本当の初の時はカメラ所ではなく・・・これは、2回目の寝返りお出かけ準備後布団にコロンまったりしていたのですが・・・成長がうれしい~すばらしいぞぉ~すずちゃん
August 21, 2006
コメント(0)
![]()
夜中に突然「ビリィ~~」って音が+++++++‘モンクの叫び’状態***「なにぃ~」その原因は、どうやったらなるのか・・・不明だが・・・旦那の足の爪がシーツを裂いた音だったのです“ありえん”どういう風に爪を切ったら、破れるの解明はされないよなぁ~・・・とうとうカバーを新調する事にしましたそれは・・・こんなのです。お姉ちゃんの布団カバーも一緒に♪
August 16, 2006
コメント(0)
本当は16日なのだが…一日早めて今日お祝いをしちゃおう!!!という事になりました~パパがかなり頑張って用意をしてくれました~その間に私は、お風呂に入れてかわいい洋服を着せて準備万端整えておりました。(普通はパパ・ママのする事が逆)っでこんな風になりました~数分後、パパが撮影の為このお膳を足の上に乗せ、ドッヒャ~とこぼしました。。。とってもいい100日のお祝いでした。
August 15, 2006
コメント(0)
今日は私の誕生日です…「やった~」と喜ぶ年齢ではないけど、年を重ねることに暗い気持ちを持つ訳ではなく***20代より30代、30代より40代と素敵に年を重ねたい!!!‘おばさん’化する訳ではなく、目指せ「夏木 マリ」さん!!!なのだ来年の今日♪良い1年だった~と振り返れるように、1日を大事に生きていこう!と思う。これがなかなか難しいけど!笑顔でチャレンジしたいと思います。
August 9, 2006
コメント(0)
BABYの爪きりってかなり難しくないですか?3人目の爪きりだけど・・・すずちゃんが一番難しいかも数日前、爪を切ったのだけど。。。数日後ふっと耳を見ると黒い何かが****何ぃ~???よく見ると血が固まっているのです。‘何で?’‘何したん?’‘誰がしたん?’‘どっからでとん??’平静を装いつつも、頭の中は半ばパニック状態*******綿棒でかさぶたを取ったら、固まったばかりの傷からまた血があふれ出し・・・平静をよそおっていたが・・・仮面はするりとはがれて、まさしくパニック自分にムカっ爪の切りようが悪かったんだ!と気づいてよけい爪が平らでそってるから、爪の切り方次第で凶器になる爪++++爪切りも大事なのねとっつくづく実感今後は気をつけよう!!!こんなドジはしないかと思いますが、みなさんも気をつけましょうね
August 8, 2006
コメント(0)

悩みに悩んだ末。。。買ってしまいましたこれをちょっとヒップハングだけど、まだお腹の出てる私にはイイのかも実はぽっこり出てるお腹の脂肪が、ボタンの上に乗っかってしまうオールシーズン活躍してくれそうなデザインで、ブーツにもサンダルにも似合う感じでGOOD早くもう少し痩せたいなぁ~
August 2, 2006
コメント(0)
![]()
出産後++乾燥が気になっていた・・・目の下、口元、ほっぺにハタケが出来る化粧ののりが悪い思いきって化粧品をちょっぴりよくしてみようと決意使用してNGなことってかなり多いけど、これは素晴らしい先に乳液を使用していたので、躊躇せず購入を決めましたその製品は乾燥が気になって先に使い出したのはでっ石鹸も結構長く使ってます♪ネットで買い始めてから、実店舗で買えなくなった値段が違いすぎ消費者にはうれしい涙です
July 27, 2006
コメント(0)
今日ハンディキッズのMちゃん(9歳小4)はPT&OT&診察の為おばあちゃんと12時過ぎにおうちを出発!!!ちょっぴりよだれが多かったので、行かない方がいいかなぁ~??と思ってたのだけど・・・・本人に聞くと「Mちゃん○津(町名)行く?」「行く(口パク)」***用意して出かけました~母心配しすぎなのか???・・・・その後、ナイロン袋や紙袋などの整理をしておりました~ついつい貯まっていく@@フ ク ロ@@エコバック復活させて、エコLIFEすべきですねぇ~紙袋は・・・SHOP袋ってたま~に必要なこともあるしなぁ~***すこ~しずつ私の意識をエコにしていく必要がありそうだ!!!Sちゃん生後77日です順調に成長してキュートなちゃん状態夜もまとめて寝てくれるようになり、とっても助かってます
July 24, 2006
コメント(1)
夕飯を「きんぴらごぼう」にしよう!ときんぴらを‘そぎ’ました。(そぐっていいかたであってるのかな??)ムシムシする中けっこう必死にやったので、かなり汗だく汗だくと言えば****うちのBABYちゃん蒸し暑いよぉ~とかなりグズグズ言う今日この頃日本海をが北上中だからなのかな?ありえない暑さエアコンをつけまくってしまってます。普段の倍近い電気代・・・この先が思いやられる+++8月はどれほどの請求額なのだろう???みんなどれくらい電気代いりますか?***っで夕飯はきんぴら以外にはなににしよう???しじみのみそ汁と、お肉炒めてあときゅうりとトマト・・・きゅうりとトマトってワンパターンかツーパターンでしか食べてないような気がする+++1)オーソドックスに切って、ドレッシングつけて食べる2)切ってシーチキンなどと合わせる(マカロニやジャガイモとも合わせるとか)どうやって食べるといいかなぁ~?安くて簡単なレシピとか知ってたら教えて下さいませ♪電気代が急上昇のため、節約料理でここ数ヶ月のりきるぞぉ~
July 11, 2006
コメント(0)
BABYが2ヶ月と2日になりました~日常でそんなに変化はありませんが、興味のアル何かを目で追ったり顔にぶつける事も多々あるけど、自分の手をよく振り回しています。**っでお風呂2ヶ月になった現在もBABYバスで入れているのです。上2人の場合は1ヶ月過ぎたら、すぐってくらいにみんなと同じお風呂に入れていたっが今回は、一定の時間帯に入浴させることが出来るためBABYバスに・・・・みんなとおなじ大きなお風呂でも一定の時間にいれる事、出来るんだろうけど・・・今までは大人2人で入れていたので・・・みんなどんな風に入れてるんだろう???是非教えて下さいませm(_~_)m
July 10, 2006
コメント(0)
それほど腹立たしかった***この頃、旦那は仕事で気苦労が耐えないのか。。。不満タラタラ限界間近かなりピリピリムード結婚後今日までいつも夕飯を待っていて、旦那と一緒に食べているのです がっ****仕事から帰宅後風呂から出て私は夕飯用意も終わりさぁ~食べよう!と思っていた所炊飯器のご飯があと少し(今日の分)だけだったので、別の入れ物に入れて洗っていたのですそれを見た旦那「ご飯ぐらい炊いとけぇ~や」と剣のアル言い方それまでも、数々の人として許せん言動産後のしんどいときに特にひどかった事もあり・・・・‘プチ~ン’と切れる音がしたように思うほど「この先ずぅ~っと一人で食べんさい!」「別にえ~で」「あっそぅ」旦那は私が本気だとは思ってなかった寝る時娘と私の布団を旦那の布団からかなり離していたら+++ググゥ~っと自分の方に寄せるから「やめて」育児日記に不満を書きまくったそれでも全く収まらず・・・態度で示し***言葉でも示した!「あんたって外ではいい人の仮面、家では人ではない鬼の仮面かぶっとんだね」「わしが鬼なら、月のピンク。は悪魔じゃ」「何枚もの仮面使い分けるような事せんだけ、うちの方がましよ~」etc「あんたみたいな人が熟年離婚されるんじゃないん?」「かもね、離婚したいっていいよん?」「出来るならそれでもいいよ」「出来んくせに・・・」「そう思いたいならそう思えば?」「出て行く!って言った私をとめたんは誰??」この会話では、私から旦那にこのままでいいと思ってるの???と、疑問を投げかけた。****その後****育児日記を読んだな!とわかるくらい態度が多少改まりました。釣った魚に餌をやらなさ過ぎると大変な事になるんだぞぉ~
July 6, 2006
コメント(0)
うちのBABY今混合ミルクなのですが・・・明らかに母乳はちょっぴりしか出てないらしく、う○ちは‘みどり’すこ~し黄色それでも今は吸ってくれるので、出来るだけあげている状態です。はじめはたいして出てないように感じて、悩んだり助産婦さんの些細な言葉に傷ついたり…産後ブルー???なってしまいました。3人目なのでまさか産後ブルーになるとは思わず・・・甘かった~何人目だとかは関係ないのね***母乳はこのままあげる方がいいのか?やめちゃっていいのか?飲む間はあげるべきなのか・・・う~む1人目の時は1ヶ月弱しかあげなかったし・・・2人目の時は吸う力が弱くほとんどあげれなかった・・・BABYが嫌だよ~+++べぇ~ってするようになるまであげるべきなのかな・・・?3人目だけどやっぱり久々だからか???新米ママ状態です追視2ヶ月頃にはするもんでしたっけ????あ~BABYが泣き始めました~泣きながらプッププッとおならちゃんをしながらクネクネしちゃってます
July 3, 2006
コメント(0)
この頃、暑かったり肌寒かったり変化が激しくて体が付いていかず・・・・真ん中の娘が昨日から、鼻が詰まってしんどそう寝てるときもゴロゴロ言ってて+++さっき発作をしてしまいましたお尻から薬を入れて、寝てもらいました明日には少しでも元気になってると言いなぁ~
July 2, 2006
コメント(0)
かなりブログを書かずにいたら、前月までしか新規登録できなくなっていて・・・・平成18年5月8日午後5時58分 うちの3人目の天使ちゃんが誕生しました~♪女の子ですちょっぴり小さめですが、とっても元気です♪今日6月8日で1ヶ月になりました~♪久々の子育てに右往左往してますがとっても愛おしいあ~泣いちゃってるので、また
June 8, 2006
コメント(1)
長かったような短かったような1ヶ月があっという間に過ぎて***今日は1ヶ月検診♪家から産院まで高速で1時間ちょっとかかる為かなり早めに家を出る+++産院に着いて1時間くらい待つ事になってしまった私の入院中1ヶ月検診の人がかなり多く14時から始まった検診が、最後の人が見てもらったのが17時頃という事があり待ってもいいから早く来なきゃ!!!!って事で早く行ったのですが・・・今回は8人くらいで‘アッ’と言う間に終了出産数に波がるのですねぇ~何の問題もなく、体重も増えてて、顔に出来た乳児性の湿疹も薬を貰うほどではなくて大感謝♪元気で育ってくれてとってもうれしいです♪
June 6, 2006
コメント(0)
昨夜は私が遅めのお風呂から出てくると娘が起きていた…‘ボォ~’っとしてはいたが・・・小さな声で‘うぅ~’‘ん~ん’といい続けてる。。。@@@訳してみると@@@‘なんかしんどいよ~’‘ねむいよ~’‘お腹すいたよ~’となる!!****ほんとかよ(>_<;)はい!・・・たぶん????私以上に彼女の気持ちのわかる人はこの世にいない!!!傲慢なくらいの自信がなきゃ乗り越えれない「大変」か?と聞かれれば「どうだろ?」と首を傾げるしかない・・・自分の子どもだもん!大変かもしれないけど、楽しい事も・うれしい事も・発見も・いろんな‘すごい’を知ることが出来るよ!だから片道1時間かかろうと学校の送り迎えする訳だし・・・いろいろ事情があって施設に入れちゃう人もいるけど***私は貧乏で、お金なくて、旦那と喧嘩しても子どもと一緒にいたい!***話を戻して***今娘には総合栄養剤(もちろんご飯も食べるけど同年齢の子ほどは食べないので・・・)を薬と一緒に飲んでますそれを飲ますと5時を過ぎていて・・・私は1時間ほど眠れなかった朝9時過ぎに娘の学校からTELがありました・・・すぐに連絡できずご心配おかけしましたm(_~_)mまだ、書き足りないけど、すでに時間が…検診に病院に行く日なので就寝したいと思います。
March 24, 2006
コメント(1)
20日以降学校に行けてない体調がイマイチで***発作がよく起こるのだこの所、部屋の片付けの為家の中でバタバタしてる事も+++それに伴ってかまってない事も***昨日のパパのイライラもしっかりキャッチあと6週間後に迫った出産についてパパと話すことも多くなったし***季節の変わり目で気温の変化に体がついていけてない+++@@@などなど@@@マイナス面を数えればきりがない状況です。。。明日は終業式今行っている学校明日で最後だから・・・お尻から入れる薬を、この数日入れなかったのも長引かせてしまった一因****#####私の判断ミス#####今日は2度発作が起こって***3分の2(本当は1本入れていいのだけど・・・)入れました。明日は‘ボ~’っっとしちゃってるだろうから学校は行けそうにない元気になってくれさえすればいいのだ!ウダウダマイナス面ばかり言ってても何にもならないもんね~よっしゃぁ~この後は元気になるばっかりだもんねしかめっ面のママより、ニコニコ笑顔のママの方が良いに決まってる♪明るい色の服着て、爪も明るい色塗って気持ちを明るくして目覚めた時元気に「おはよう!!!」って言おう♪いつも、娘がしんどくなると落ち込んで、自己嫌悪になってまた元気出して***そんな繰り返しだ+++娘に対して多くを望んでしまったことも何度もある今もあきらめてなんてない!けど・・・やっぱり娘は超・超スローペースだし、娘のペースを乱すと体調が悪くなるという現実+++行き着いた先は元気でいてくれさえすれば・・・一日一度笑顔を見せてくれさえすれば・・・抑揚付けて声を出してくれるとなおさら・・・元気で笑顔がどんなに素晴らしいか***お兄ちゃんの受験でさえもお兄ちゃんは元気なんだし、頑張って自分の望みの学校に入ってくれるとうれしいけど・・・もし・・・もしも、ダメでも長い人生の1年間浪人するってのもいい体験だぞ!だから気楽に!!ねっ自分が納得するように勉強してみんちゃいねそんな風に思ってるし気持ちをわかってくれてるみたいだ!親よりよっぽど優秀でしっかり者だから・・・(親バカ)日々命の大切さ、子どもがしんどいと親がどれほど心配するかを目の当たりにしてる嫌な思いもいっぱいしてるだろうけど・・・世界中の人を敵に回しても母はあなたの見方だよ!殺人と自分の命粗末にする事以外何やったってイイ!こんな事言う親*****よそ様から見るとどんな風に見えるのか?なんてわからないけど、そんな事はいいのだ!3人目のあなたにもお姉ちゃんの事で嫌な思いさせるかもしれないけど、全力で取り組むから・・・心から愛するからね!それしかできないけど・・・五体満足で元気に生まれてきて下さいそして今は苦しくなくなってスヤスヤ眠ってる娘~赤ちゃんが生まれても変わらず大好きだよ~大丈夫だから・・・どうすればストレスが減って発作が減るだろう・・・そればかり考えてるけど結論は出ない・・・
March 23, 2006
コメント(2)
数ヶ月前+++いやイヤ・・・思い返せば1年以上前から、給料はおかしかった****まず、給料明細が入ってないのだ!!!事務の人に言うと次の月は入ってるが、1~2度ののちまたない+++そんな繰り返しなのであった。ここ数ヶ月(約1年)、旦那は会社の為にと営業ではないが、仕事を貰ってきていた。自腹さえきって仕事を持って行ったのであるなのに***肝心の営業所所長は、定時に帰宅してパチンコ三昧所長宅の水道が壊れても自分で直し、少しでも会社に仕事を・・・そんな考えはこれっぽっちもないのである現場に行っても、挨拶もしないというのだノルマのクーラー売る事さえ1台も出来ず、旦那に1台分貰ったりする人なのだ!!!!そんな所長が旦那の現場の残業代だけ付けてなかったと言うのである。いい加減な仕事するなんじゃないというか旦那嫌われてる???入社して8年近くなるが、今の所長になってボーナス3分の1その状態がすでに7年近い・・・自営にする??それより先に、営業所の管理がなってなさ過ぎるのではないか?工具などを盗難にあっても、届出さえしないというのだから・・・所長をどうにかすべきだ!田舎だからといって殿様商売しすぎ***あ~腹が立つなぁ~何とかできないのだろうか?????これ以上の事されたら、訴えてやる!!!本社ではなくて、裁判所に!旦那は、アルコールをしっかり(いつもより数杯多い)夢の中だ!意地悪されればされるほど、燃える奴なので「早く明日になれ~」とこんな顔しつつ眠りに落ちたのだった***旦那が納得するまで、傍観しとくしかなさそうだなぁ~
March 22, 2006
コメント(2)
おめでとう!!!!!!!!& 自分たちにも「おめでとう~♪」Wな、おめでとう!♪!っと私たちの記念日が王JAPANの優勝とも重なってすんご~くうれしいなっ優勝の瞬間「○eo○eo」にいてたくさんの人と一緒に優勝の瞬間を迎えたのです!!がっ、沸き起こる拍手と笑顔に‘感動’“ウルッ”ときそうになり抑えるのが精一杯・・・・外出してて良かった♪と思えた瞬間だったこれから先、何年たっても2006年3月21日は忘れないだろうなぁ~質問@その瞬間なにをしてましたか?どう感じましたか?@**15回目の記念日食事は・・・?**今日行った所には定休日だと知らずに19日に電話しまくり・・・お店の方・・・すみませんm(_~_)m20日にTELした際には、「昨日電話いただいた方ですか?」と聞かれ+++思わず「すみません。21日結婚記念日なもので***」などと、余計な事まで口走り 当日・・・デザートの際かなり恥ずかしい事になって・・・ろうそくを吹き消し回りの注目を浴びる事になってしまったのでした。生まれてはじめて‘ペリエ’を飲みました♪お腹いっぱいになってしまった+腸が活発に動いたらしく快○♪素晴らしい~一日だった~そして、19日は199人もの方たちに私のページを見てもらえて本当にありがとうございます これからもどうぞ宜しくお願いしますm(_~_)m
March 21, 2006
コメント(2)
明日21日は私たちの結婚記念日1年に一度、今回は区切りのいい15回目のアニバーサリー♪「フレンチ」か「イタリアン」のレストランでディナーしたい!!!と言う私に対して・・・・「近所のすし屋にせん?」「回転すしでいいんじゃない?」って・・・オイオイう~む***ちょっとこじゃれたところでディナーしたいと思う私は間違っているのかしら???妊婦生活8ヶ月目・・・ちょっとオシャレして食事したいと思うんだけどもなぁ~・・・まぁ~お金はないけど・・・レストランに行くまでに高速で1時間かかるけど・・・やっぱり行きたいなぁ~行く前日の予約ではあるから、取れるかどうか超微妙だが・・・神様・仏様・Baby・・・・etc行けます様にこの所、毎日書いてるブログたくさんの方に見ていただいてるようで‘訪問者数’にビックリ&全ての訪問者の方の所にお礼に行けなくてm(_~_)mとってもうれしく思っています。そして、書く原動力にもなってます♪ありがとう!!!つたない文章だし、愚痴っぽくなりがちだけど・・・これからもどうぞ宜しくお願いします。
March 20, 2006
コメント(0)
かなりの期間動かさなかった、クリアケースを動かすと‘カビ’がクローゼットの壁に・・・その問題のクローゼットを今日は少し片付けてみた+++とりあえず、置いてある物を一旦どけてあとはどこに収めるかを考え実行するのみ・・・言葉にするとほんのちょっぴりなのに、なんとも時間のかかる作業であるこの壁の‘カビ’拭いたくらいじゃ全然ダメらしい・・・掃除の仕方があるのだろうけど・・・????どうすればよいのだろう????調べて近いうちにやらなきゃ‘カビ’が繁殖するよね~うっっひょ~考えただけで今日結構片付いたが、違うアイデアが浮かび、明日再びやり直し姪っ子にうちの娘の小さくなったを譲っているのだが娘が数回しか着てないはどうしよう???待てよ・・・80CMは姪にほもう小さいよなぁ~そんな服はどうする???逆に2人に大きいは????ここまで順調に選別できてたのに、一旦こんな風に迷いだすとダメだぁ~判断鈍りまくりあとは明日にしよう!!!!早くクローゼットを整理して次の段階に移らなきゃ!!!出産までに到底間に合いそうにないなぁ~よっしゃぁ~がんばるぞぉ~
March 19, 2006
コメント(0)
全295件 (295件中 1-50件目)

![]()
