つみき部屋♪

つみき部屋♪

その後。。。



《2004年1月10日~》
術後の診察を受けに行く。
出血も多くは無いし痛みなどは殆ど無く診察でも特に何も見つからず
順調な回復の様子。
薬を忘れないように飲む事とシャワーOKをもらう。

パパが洗濯やら買物やらすべてをしてくれるので
里桜が居ないので殆ど何もしないでもいい。
実家に電話して里桜の様子を聞いてみる。
凄くお利口で夜も泣かないで寝たらしいので明日までお願いする事にした。
パパは年末に出来なかった大掃除をゴソゴソ始めたので
じっとしてるのも~と思い雑巾を出してきたがあまり激しく動くと
頭がぼんやりしてくるので休み休み。休んでる方が多かったかな。。

3日も休めばだいぶ回復も早かった。

11日夕方里桜が帰ってきた。
妹に抱かれて部屋まで上がってきたが何だか違う人見ないに見えた。
里桜からもそう感じたみたいで
感動の再会は出来ず。
しばらく寄って来てもらえなかったf(^ー^; 

昼間はもう涙も出なくなった。
ただなかなか夜が眠れず色々考えてるとやっぱり涙が出てくる。
きっと朝のんびり寝てるから
夜なかなか寝付かないんだろうな~と
そろそろ生活リズムを戻さなきゃと朝パパと一緒に起きる。
妊娠が判って悪阻が始まってからパパの朝食もお弁当作りもサボっていたからね。
2ヶ月ぶりの早起きだよ。。
辛いけど夜眠れないのを考えると頑張らなきゃ。。。

頭が痛くて冷えピタをオデコに張っていると里桜が飛んできた。
自分も冷えピタを張って貰おうと来たのかと思ったら
『かぁか~ばんばれ! ばんばれぇ~!! (がんばれ!) 』って
小さな握りこぶしをいっぱい振って応援してくれました。
パパが病院で待っているときに
『お母さん。頑張ってるからね~応援してあげよう。』って覚えたらしい。
よ~く分かってるんだよね。里桜は
里桜ありがとう。。
お母さん頑張るからね~。


《2004年1月16日》
1週間後の診察に行く。
エコーでの内診でも子宮内きれいになっていて心配ないと診察受ける。
入浴のOKも出て普段どおりの生活をしていい。
来週からスイミングにも復帰できそうです。

NEXT



© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: