お久しぶりです。
らっきょさん、今や引っ張りだこなのですね。
私もいろいろ教えていただきたいです・・。

ウチの小太郎も、ほんと、語彙力には困り果てております。
学研の問題集、たぶんそれの一つ上のやつを持っています。なかなかやらせる時間がなくて、それもひねり出すのにも一苦労です。 (September 10, 2009 12:32:26 AM)

つなぴーの部屋・・・転勤族で中学受験・・・

つなぴーの部屋・・・転勤族で中学受験・・・

PR

Profile

らっちょ0825

らっちょ0825

Freepage List

September 9, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
受験が終わってから、近所の中学受験をしようとしているお母さんから、相談されることが多くなりました。私は大歓迎~それを理由にランチに行っています。

それがまだちょっとだけ中学受験に関わっていて、本屋に行くと中学受験用の問題集見たりしてます。


小学4年生までに覚えたい物語文の基本フレーズ400

小学4年生までに覚えたい説明文の基本フレーズ400


そこで見つけたのがこの2冊。



なんでこんなにいいもの今まで見つけられなかったんだろう?って思ってしまいましたが、先月発売されたばかり。



4年生までに身につけたい言葉力1100
がいいよと言われたので、この本を薦めることが多かったのですが、実際覚えづらい><


昨日、国語をどうしようという5年生の男の子がいるお母さんに薦めて、早速買ってました。これならやるかもって。


ツナもたくさん本を読んでいて言葉は大丈夫だろうって思っていたけれど、え???こんな言葉も知らないの?って思うこともしばしば。もしよかったら手にとってみてください。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 9, 2009 06:51:35 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:なかなかよさそう(09/09)  
りりか2005  さん

Re[1]:なかなかよさそう(09/09)  
りりか2005さん
そんなことないですよ。私なら聞きやすいってあると思います。やっぱり受験する人ここは少ないので、いろんな人の目があるんじゃないかしら。

 これは時間がなくても朝5分でできそうでしたよ。
ちょっとのぞいてみてね。 (September 11, 2009 06:30:42 AM)

Re:なかなかよさそう(09/09)  
こんばんは。
つなちゃん一人で終わりじゃ勿体無い!っとわたしも思っていたのでご近所さんたちはラッキーですね♪
うちもご近所だったらそれを理由にしょっちゅうランチにお付き合いいただきたいくらいです(^^;

↑の本、装丁も可愛らしくて良いですね。今度覗いてみます。 (September 13, 2009 10:43:55 PM)

Re[1]:なかなかよさそう(09/09)  
やっちゃん54さん
お帰りなさいかな。
私なんてそんなことないですよ。ただ話しやすいだけだと思います。
 遠くてもうかがいますよ~ (September 24, 2009 02:16:34 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

らっちょ0825 @ Re[1]:やさしい洗剤(06/29) でんきち☆さん ありがとうございます。 …
でんきち☆ @ Re:やさしい洗剤(06/29) 遅ればせながら、お誕生日ツナちゃんおめ…
らっちょ0825 @ Re[1]:同窓会(05/22) やっちゃん54さん  我が家はちょっと…
らっちょ0825 @ Re[1]:同窓会(05/22) ree ( ..)φさん  今同窓会代行業者…
やっちゃん54 @ Re:同窓会(05/22) こんにちは(^^ ご無沙汰しておりますが…

Favorite Blog

Precious Time-戻れ… ゆら2005さん
 低学年からの中学… いろはママ2004さん
こつこつ毎日♪ でんきちRさん
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: