きまぐれ日記

きまぐれ日記

PR

Profile

つるげん

つるげん

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… New! 楽天ブログスタッフさん

毛玉牧場 まぐろのももにくさん
ウノハナ。 さぇちんさん
サッカーtotoくじー… toto7483さん
スタジアムは燃えて… バロン82さん
Mt. vivo mochalatteさん
まみもめも HOU… Megu♪さん
☆ギズモちゃんの部屋☆ gizumochanさん

Calendar

Comments

空_風@ Re:入院体験記その2(06/08) 急な病気で大変でしたね、通りすがりです…
gizumochan @ Re:誕生日。(11/26) AYAさん、はじめまして。 ギズモと申し…
ちるちる@ Re:誕生日。 はじめまして。つるげんさんの大学の一年…
吉岡有一@ Re:誕生日。(11/26) AYAさんのブログは何でしょうか。良か…
吉岡有一@ Re:誕生日。(11/26) 久しぶりに覗いたら、びっくりしました。…

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
September 22, 2008
XML
カテゴリ: 柏レイソル
私は普段試合の感想は1日だけしか書きません。書いてもせいぜい2日です。たぶん3日連続試合の事書くのは初めてだと思います。


入場も騒動があった西ゲートからではなく、家から近い東ゲートだったので、トラブルなく
入れました。

その後もバックスタンド下なので、騒動あったみたいですが、幸い気付かず無事に帰って来ました。

さて、試合中に小笠原選手が倒れた際に起きた拍手について
近藤選手がブログでかいてますね。

近藤選手のブログ

以下引用です。
サポーターのみなさんも選手と一緒に戦い熱く応援してくださることはとても嬉しく、選手の力になってることは間違いありません。
ただあの行為はとても悲しくなりました…
自分も小笠原選手と同じ前十字靱帯断裂という大怪我を負ったことがあります。これから先のリハビリが辛いことも知ってます。怪我を負うこと、怪我を負って試合に出られなくなることのつらさ苦しさは誰よりもよくわかっているつもりです。
怪我の程度や敵味方の別に関わらず、人の不幸を喜ぶような行為は慎みたいものです…>



まったくその通りです。私はAR席の端の上のF指定席に近い位置に座っていたので
あまり確認出来ませんでしたが、怪我をした選手に対しての歓声は本当に慎みたいです。


鹿島系のブログを色々見ましたが、
鹿島のサポーターの方々の多くがあの事件を
本当に残念な事としてとらえてくれているのでホットしてます。


元レイソルの横井広報も書かれていますが、
いつかまた鹿島の方々と日立台のフードコートで楽しく歓談したいものです。

サッカーも試合が終わればサポーター同志よい応援仲間だと思ってますので。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 23, 2008 12:21:31 AM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:鹿島戦についてその3。近藤選手のブログコメントに共感します。(09/22)  
黄パジャマ  さん


鹿島サポ全体を悪く思うのは違うと思いますね。

近藤選手や北嶋選手のブログでも怪我をした選手の気持ちがつらいのがとっても分かります。
対戦相手クラブの選手でもそれを喜ぶようなことはしてはいけない。

サッカー観戦はサッカーを楽しむ なんですよね。



(September 23, 2008 11:18:40 AM)

Re:鹿島戦についてその3。近藤選手のブログコメントに共感します。(09/22)  
gizumochan  さん
どのチームのサポーターも常識のある人の方が多いですよね。
それが どのチームでも一部の心無いサポーターが何かしてしまうことによって、全体が悪く言われてしまう。とても悲しいことですね。
代表戦の時にいつも不思議だな~と思いますが、普段はそれぞれが違うチームを応援している敵同士なのに、そういう時だけは敵サポでも仲良く会話を交わすことだってあるじゃないですか。
サッカーが好きで観に行くっていう共通点があるんだからお互い楽しく観ていけたらいいですよね。
近藤選手が言っているようなことも含めて、選手が気持ちよくプレーできるような応援だけしてきたいですよね。
(September 23, 2008 03:14:07 PM)

Re[1]:鹿島戦についてその3。近藤選手のブログコメントに共感します。(09/22)  
つるげん  さん
黄パジャマさん
>本当に残念な事件だったけど、それは一部のサポの話で、常識ある鹿島サポのほうが多いと私も感じました。
>鹿島サポ全体を悪く思うのは違うと思いますね。

>近藤選手や北嶋選手のブログでも怪我をした選手の気持ちがつらいのがとっても分かります。
>対戦相手クラブの選手でもそれを喜ぶようなことはしてはいけない。

>サッカー観戦はサッカーを楽しむ なんですよね。
-----
本当にその通りですね。サッカー観戦はサッカーを
楽しむためにあるのであって、騒動を起こすためでは
ないですよね。
もう一度一人一人がその辺考えて欲しいですね。 (September 23, 2008 09:30:04 PM)

Re[1]:鹿島戦についてその3。近藤選手のブログコメントに共感します。(09/22)  
つるげん  さん
gizumochanさん
>どのチームのサポーターも常識のある人の方が多いですよね。
>それが どのチームでも一部の心無いサポーターが何かしてしまうことによって、全体が悪く言われてしまう。とても悲しいことですね。
>代表戦の時にいつも不思議だな~と思いますが、普段はそれぞれが違うチームを応援している敵同士なのに、そういう時だけは敵サポでも仲良く会話を交わすことだってあるじゃないですか。
>サッカーが好きで観に行くっていう共通点があるんだからお互い楽しく観ていけたらいいですよね。
>近藤選手が言っているようなことも含めて、選手が気持ちよくプレーできるような応援だけしてきたいですよね。
-----
その通りです。
私たちは代表になれば一つのチーム応援出来るのです。サッカーはみんなを一つにすることが出来る
スポーツなんですよね。 (September 23, 2008 09:32:23 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: