PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
10/22・23の土日は福井へ。温泉とおいしい物があって一泊二日でハードな行程にならない場所ってなると福井なんだよね。
「晩御飯どうしようねー」って走っている時にたまたまヨーロッパ軒が!
こりゃ行かねば!ってことで晩御飯は福井のソースカツ丼。
私はおろし蕎麦とのセットにしたんだけど、蕎麦はすごくコシがあって私の好きなタイプ。
福井のお蕎麦がこういうタイプなんかな?だったら福井では蕎麦もいいなぁ~。
この日の宿泊地は『道の駅みくに』。
ここもあまり混んでなくて静かでよかったです。
最近、寝る前の時間にアマゾンプライムでコードギアスをはじめから見ています。
「間違っていたのは俺じゃない。世界の方だ!!」
あー、厨二病を患ったことのある私には響くセリフがたっぷりです。
それは別としても、コードギアス面白いです。旦那が今、第一次世界大戦についてお勉強してるのですが、似ている部分がたくさんあるそうです。
黒執事もどっかで全話見られないかなぁ。
翌日は穴場的な温泉へ行こうと思いましたら、まだ営業時間前(゚д゚lll)
しぶしぶ通り越して走ってましたら、朝7時から営業している温泉が~♪
以前も一度来たことある『露店風呂日本海』。
9時くらいに入ったので女風呂は貸切状態です!
が、【写真撮影禁止】でしたので、近くの駐車場から撮った写真をどうぞ。
内湯と外湯が1つずつで小さなところなんですが、海を見ながらの仁王立ちは爽快です。
でも、消波提のあたりでうろうろ釣りしてる人からは見えちゃうんだよね(*´∇`*)
まぁ、距離があるから「人がいるな~」程度だろうと思うけど。
で、込み合う前に早めのお昼ご飯。
道路沿いに3軒並んだ宿兼食事処の中から1軒選んで飛び込み。
日替わりランチ1、250円。
刺身はすごく身がしまっていて甘みがあるし、アジフライはふわっふわだし、米はつやっつやだし、全部おいしかった!
やっぱり日本海側はいいなぁ。
帰路は福井と岐阜の間の冠山峠というところを通って、徳山ダムのところを通りました。
紅葉にはまだ早かったねー。登山の人がけっこういてビックリした。

年末まで三連休以上の休みがないので遠出できません(´・ω・`)
淡路島とか島根とか行きたいのに。
【第二回】 にしお岡ノ山 2015.12.15
中古キャンピングカー 買いました & 【… 2015.12.08