日にちや曜日を覚えていく準備段階にと
毎日日めくりカレンダーをめくるのがお仕事ととして割り当てられてる Sora
28日の所には、 Shungo
と私とで前日に施したデコレーションがいっぱいで
もうめくる前から何かしらあるんだと丸わかりでしたが
「お誕生日おめでとう~~」の声とともに日めくりをめくる Sora
の顔
嬉しはずかしのい笑顔でした
が・・・めくったらHappy Birthdayを歌えとせがんで朝の忙しい時間に離してくれません
「歌はケーキと共に夜にしよう~よ」と言いますが、引きもせず
Shungo
の伴奏で歌いましたさ
本人ご機嫌でいてくれるので、まっいいでしょ
幼稚園へ行ってる間にケーキを焼いて、夕食の下ごしらえをして
お誕生日会に向けての用意でアタフタ
毎年のポスター作りも・・あれも、これも・・とやってると、すぐにお迎え
余裕をもって準備したはずが、余裕全くなく
夕方には Shungo
が友達6名連れてご帰還
モンハンして遊んでるのはいいが
作ってる料理を横から、「お腹減った~、ちょっとちょうだい」と
友達と一緒に唐揚げやエビアボガド春巻なんかをちょっとずつつまんでいく
それも見越してたくさん作っているからいいんだけど
男の子が6人もいるとさすがにすごいね、想像以上に食べる食べる
焼き待ちしてるキッシュも食べるつもりになってるし
ケーキまで食べようとするから、さすがにそれはストップ
デコ用に作ったアンパンマンクッキーがたくさんあったのでそちらでお願いしましたさ
これだけ食べて夕飯に響かないのかと思うけど
みんな「まだまだお腹減ってる」だもんね、成長期だね~
さすがに真似をしようとする Sora
だけは、夕飯食べなくなるので食べさせなかったけど
そんな事がありながら、 Darling
も合流してお誕生日会を開催
一年無事に過ごせて、また一年元気に過ごして行きましょう~
Sora
へのプレゼントは
カラオケJOYSOUND Wii SUPER DX
歌が大好きな Sora
マイクを離しません
Shungo
もマイクを離しません
二人で争うとそりゃ~兄ちゃんが勝ちます。
誰へのプレゼントだと思ってるのでしょうか・・・・
昨日も友達が来てましたが、モンハンよりカラオケ
ちょうど卒業に向かって学校で歌ってる「YEEL]やAKBを熱唱してましたわ
そしてお誕生日当日
教育センターより、小学校入学に際しての審議の結果が配送されてきました。
「特別支援級が適当」でした。
これで、校区の支援級に入学する事に決定です
Shungo
の通う学校、また6年お世話になります。
小学校に12年通う私、、、、長いわ。
またこちらの話は後日・・・
もう9月です・・・はやっ 2012/09/11 コメント(2)
続いてます 2012/04/25
PR
Calendar
Category