くっきい。さん

来て下さってありがとうございます!!
光君の演技は本当にすごいですよね。
回をますごとにしゅうが愛しくなりました。
(2006年09月22日 22時18分12秒)

ふんわりやさしい風にのせて…

ふんわりやさしい風にのせて…

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

花南♪

花南♪

カレンダー

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/6hvo8b-/ ち○…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…

フリーページ

2006年09月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
前回の続きで、金八先生第7シリーズのことを語りたいと思います。
ほとんどしゅうのことになると思いますが、ご容赦ください。


まず、七シリーズの1話を見た時の感想は…
「なんじゃこりゃ?うるっさいクラスだなぁ…」でした。
正直、期待してたほど面白く感じませんでした(爆)。
思わず見るのをやめようかなって思うほどうるさいクラスだったけど、このクラスがどんな感じにまとまっていくのかこれからの展開を期待して見続けようって気持ちでした。
とりあえず…先生、がんばれ。生徒にのまれてるぞ。って先生を応援してた(笑)。


しゅうを初めて見た時のことは今でも覚えてる。
この子が今回の中心になる生徒か…普通に可愛い子だなーって思っただけだったんだけど、この時の私は今の私を全く予想してなかっただろう(笑)。

ちょっとした仕草とか表情はいいんだけど、ろれつのまわらない喋り方がちょっとなぁ…。

こんな感じの私がしゅうをどうしようもなく愛しく感じるようになったのはソーラン節の時のあの笑顔でした。
やばいくらい可愛くて、胸が苦しいくらいぎゅ~ってなった。
あの顔を見た時は本当に嬉しくて、これからこんな笑顔が増えていくんだろうなって期待してた。


このシリーズは今まで見たシリーズの中で一番泣いたし、辛かったし、切なかったし、怒ったり…私の中で思い出ぶかいシリーズでした。
この先どうなるかわからなくてドキドキしてた…というよりは回をますごとに見るのが辛くなっていっちゃったんですよね。
これ以上しゅうが辛い想いをするなら見たくないなって…。
正直ね、しゅうには覚醒剤なんてどんなことがあっても使ってほしくなかった。使った瞬間は「いや~、や~め~て~」なんてテレビに向かってすっごい叫んでた(笑)。
なんであの時にしゅうが使ったのかがずっと(今でも)分からないんですよね。
「一回でやめれると思った」って言ったけど…え?そんな理由なの!?
なんかこの理由って、しゅうっていうより一般的な理由みたいな感じ。

先生がなかなか気付いてくんなくて「早く気づけ、早く気づけ、早く…」って念を送ってたりもしたし(笑)。


でもでも、やっぱりしゅうは今まで見たシリーズの生徒のなかで一番好き。
優しくて、健気で、脆くて、強くて…。
しゅうをみてると自然と愛しい気持ちになれるんだよ。
もうほんっと可愛いもんなぁ、大好きよ。

ソーラン節を鑑別所のなかで汗だくで練習してた時もすごく色気を感じちゃった。


光君、よく頑張りましたよね。本当に体当たりの演技をありがとう。そしてお疲れさまでした。(って遅い?)
私が光君がジャニーズであると知ったのは丁度、あの最後の授業の前あたりだったんです。
だから、床舐めのシーンとかは本当にすごいなって思いました。なんかイメージ的にジャニーズってそういうシーンはやらなさそうな気がしてたしね。
いつかまたドラマにでて欲しいな。色んな役をやって、もっともっと演技に磨きをかけてほしいです。



金八先生はやっぱり大好きなドラマ。そして第七シリーズは光君と出会わせてくれた大事なシリーズです。
第8シリーズはあるのかな?
あったとしたらゆうと君とかがでるんだろうな。年齢的にも丁度いいし。
今度ある時はもうちょっと明るい話でお願います♪
それと、しゅうもでてきてくれたら嬉しいなっ。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月21日 07時54分12秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:私と金八先生(2)(09/21)  
マム さん
私も文化祭の回までは見るのにかなり気合が要りました。今までにないうるさいクラスだったので。

そうそう、初めの頃のしゅうの演技は、表情や目の演技はとびきりいいのですが(変顔の成果か?)セリフはほんと棒読みで聞いてて辛かったです。
でも、だんだんと演技に引き込まれて、私も光くんから目が離せなくなりました。

スポーツ新聞の記事に載ってましたが、床舐めシーンを含む教室での撮影は15時間以上かかって、カットの声が掛かったときは武田鉄矢さんも光くんも、教室の真ん中でしゅうが金八先生に後ろから抱きかかえられて座ってる姿勢のまま放心状態で動けなかったらしいですよ。
もう、それだけ体当たりの演技だったのでしょう。
あの重要なシーン。光くんはセリフ噛まずに言えたのかが心配です(笑)

(2006年09月21日 17時45分35秒)

ぴかちゅう  
私、このシリーズは嫌いでした。
クラスはうるさいし。
虐待はあるし・・・でも私の場合「嫌い」が「好き」に移行するのはよくあるパターンで・・
最初の頃ってまだ可愛い感じでしたよね~
小さかったし。。

そう、床なめのシーンは、「セットに入ったらスタッフさんがピカピカに床を磨いてくれていて驚いた」って光君が言ってましたよね。でもなかなか本物の涙が出なくって、大変だったって今年のお正月頃の武田さんのお話に書いてありました。
大人も心からぶつかっていかないと少年も本物の涙は流せないんだと思ったって・・・
なんか、しゅうくんの事になると語っちゃいますよね! (2006年09月21日 17時49分53秒)

Re:私と金八先生(2)(09/21)  
かんな さん
はじめまして。マムさんところから遊びに来させていただきました。前回から金八先生のところ楽しく読ませていただきました。私も金八で光くんに出会えたからコメント残さずにはいられなくなってしまって。
私は1話からしゅうが気になって仕方なかったんですが、まさか今こんなに光くん好きになるなんて予想もしてなかったです。ソーラン節のあとの笑顔はほんと癒されましたよね。よかったーって思ったし、これから先あんな悲劇になるとは思ってなかったです。床を舐めるシーンは衝撃的でしたよね。良かったら参考に見てください。
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/drama_gp/2005/dgp-0507shinjin.html
初めてのコメント長々とすみませんでした。 (2006年09月21日 18時27分09秒)

Re:私と金八先生(2)(09/21)  
★ユウコ★  さん
お待ち申し上げておりました! 花南さんの金八パート2!!
この第7シリーズは、かなり話題になったせいか、ジャニヲタ圏外のヒトとも話が通じて、結構語り合えたんですけど、しゅう=光くんがジャニーズと聞いて、すごく驚かれたことがあったんです。
なんか、アングラ劇団の子みたいに思われてたのね(笑)。いい意味でクセがあって、個性的だったでしょ。

あたしも花南さんと同感です。第7シリーズはとても大切な作品として、ずっと残っていくでしょう。
第8、あるといいですね。勝手な予想ですが、伊野尾・健永・二階堂の高1トリオ。そして、OBとして、薮ヒカ太陽がときどき登場したり…
そうだったらいいなあ(願)。

明るい話で、ホントお願いしたいですよねっ!
(2006年09月21日 20時34分42秒)

またきました。  
くっきい。  さん
私も遊びにきました。
暇な時でいいので遊びにきてくださいね♪
八乙女くん演じるしゅうくんの演技はすごかったですよね。 (2006年09月21日 22時03分51秒)

Re:私と金八先生(2)(09/21)  
長いことジャニオタをやっていてヤー番組をみててスタバイを観劇して光くんのことは認識していたにも関わらず可愛いとは思うけどビデオとってまで見ようとは思わないといっていた私。
それが変わったのが金八7のしゅう。私はチャイルドラインに電話をかけてるときの声でもう我慢が出来なくなってしまった。たどたどしくぽつぽつと「ぼくぅ、母に嫌われたかと思うと。。」あ~ん、しゅうう~~。でもあれ評判悪かったんですよね。声がでたとたんに批判の嵐だったような記憶がある(笑)
ソーラン節の笑顔にはほんとまいりました。あのしゅうがあんなに可愛く笑うだなんて。なんて愛らしいんでしょう。ぎゅ~~~ってしてあげたい。
しゅうの色気、あれはやばいです。 (2006年09月22日 00時34分04秒)

Re:私と金八先生(2)(09/21)  
花南♪  さん
マムさん

しゅうの演技はセリフがほんとにたどたどしかったですよね。
なるほど~、あの表情は変顔の成果なのかも(笑)。
あの胸を苦しくさせる演技はすごいですよね。最後のほうなんて毎回毎回泣いてました。

あの教室でのシーンは武田さんや光君、関係者の方全員大変なシーンだったんですね。
光君、すごくすごく頑張って難役をやりとげてくれたんですよね。
重要なとこで噛んじゃったりしますよね~、彼は(笑)。これから改善が必要ですね!
(2006年09月22日 21時43分48秒)

Re:私と金八先生(2)(09/21)  
花南♪  さん
ぴかちゅうさん

本当にうるさいクラスでしたよね(笑)。
最初は「大丈夫か?これから」って思ってみてましたよ。

心からぶつかるってこれがなかな難しかったりしますよね。
そうして出来た、あの時に光君の涙は本当に感動しました!
しゅうくんの事、語りだしたらとまらなくなりそうです(笑)。

(2006年09月22日 21時50分32秒)

Re:私と金八先生(2)(09/21)  
花南♪  さん
かんなさん

お越し下さってありがとうございました!!
ソーラン節のあの笑顔は、もう大っ好きです!!
振り返ってから見るとこの後の展開を知ってるからすごく切なくもなっちゃいます。
光君は難しい役を悩みながらも必死で演じてたんですよね。
「これでよかったんだろうか…」って悩んで眠れずにいる光君がすごく愛しいです。
しゅう役をやったのが光君でよかったって心から思いました!
(2006年09月22日 21時58分55秒)

Re:私と金八先生(2)(09/21)  
花南♪  さん
ユウコさん

このシリーズは色んな意味で話題になりましたよね。重いテーマでもありましたし。
ジャニ好き以外の方に演技が上手いって言ってもらえると嬉しいです~。
最初の頃は下手だってよく言われてたから(笑)。

第八シリーズあるといいなぁ。来年あたりにあるかしら?
おぉ、高1トリオいいですね~。中心になる子はだれになるのかな。く~、楽しみ…ってまだあるかないかもわからないけど(笑)。
明るく楽しく、でもちょっぴり切ない話がいいな~。
(2006年09月22日 22時14分04秒)

Re:私と金八先生(2)(09/21)  
花南♪  さん

Re:私と金八先生(2)(09/21)  
花南♪  さん
はちおとめみうきさん

チャイルドラインに電話した時のしゅうの涙はきゅんってなりました。
けどすいますんっ、しゃべるとやっぱり下手だなって思いました(笑)。
今じゃ、あのたどたどしさも愛しいんですけどね。

ソーラン節の笑顔は反則ですよね!!可愛すぎますよ~。大好き!!
しゅうはホントに色気がありましたね。なんで中学生なのにそんなに色っぽいの~って感じでした。
(2006年09月22日 22時26分48秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: