アイテム詳細2(鎧、兜)



装備できる職業欄の○と×は、○だと装備可能、×だと装備不可能ということです。
ちなみに、忍=忍者 僧=僧侶 道=道士 です。


名称
値段
攻撃
守備
術防御
装備できる職業
特徴、備考、薀蓄等
道服
8
0
4
1
×
×
×
 
胴着
10
0
6
0
×
 
忍者服
24
0
7
0
×
×
×
主人公初期装備
作務衣
35
0
7
0
作務=禅寺で行う掃除。作務衣の読みは、「さむえ」。
鈴懸
160
0
12
2
×
×
×
 
羽織袴
280
0
12
0
×
×
 
鎖帷子
320
0
16
0
くさりかたびら
袈裟
380
0
13
3
×
×
×
 
直垂
460
0
14
0
×
×
×
 
異国の服
非売品
0
20
0
賭場一般店景品
短甲
960
0
22
0
×
×
 
大鎧
1600
0
26
0
×
×
×
 
義経鎧
非売品
0
28
3
×
×
義経洞窟で入手可能
黒鉄鎧
3100
0
33
0
×
×
×
黒鉄=鉄の古称
金剛帷子
4500
0
38
0
×
こんごうかたびら
虎皮服
4800
0
33
0
×
×
×
 
南蛮胴
8000
0
60
0
×
×
 
招力法衣
9000
0
50
0
×
×
×
 
仙人道着
9800
0
52
0
×
×
×
 
宝珠鎧
非売品
0
55
0
×
×
賭場高級店景品
黄金鎧
非売品
0
70
0
×
×
×
賭場高級店景品
羅漢胴
15000
0
75
0
×
×
×
道具として使用すると、仙術「治療1」
天衣
15500
0
76
10
×
×
×
 
龍鱗鎧
18000
0
78
2
×
×
×
火炎、冷気攻撃等に抵抗力有り
護魔胴
19000
0
80
0
×
×
通常戦闘中に倒れても、絶対に死亡しない
仁王鎧
25000
0
100
2
×
×
×
敵の攻撃をかわしやすい
阿修羅胸甲
非売品
0
100
5
×
×
比叡山で入手可能。戦闘中に倒れても、死亡する確率が低い。







名称
値段
攻撃
守備
術防御
装備できる職業
特徴、備考、薀蓄等
兜巾
90
0
4
1
×
×
×
毒攻撃を100%防ぐ
笠子
95
0
5
0
 
烏帽子
120
0
5
1
×
×
×
えぼし
鉢金
380
0
10
0
×
×
ものすごく普通な兜。兜の基本。
鎖頭巾
800
0
16
0
くさりずきん
鉄兜
1000
0
20
0
×
×
×
 
龍鉢金
1700
0
26
0
×
×
鉢金+龍の鱗
鉄笠
2500
0
35
0
×
 
不動明王兜
非売品
0
35
0
×
×
×
賭場一般店景品。武田信玄が愛用していた(?)
法力頭巾
3800
0
40
5
×
×
×
 
大兜
4000
0
40
0
×
×
×
 
三宝荒神兜
非売品
0
42
0
×
×
×
賭場一般店景品。上杉謙信が愛用していた(?)
宝冠
8000
0
45
0
×
×
×
 
鬼総面
10000
0
50
0
×
×
 
孔雀烏帽子
10000
0
50
6
×
×
×
くじゃくえぼし
南蛮兜
15000
0
60
0
×
×
×
 




【更新履歴】
05年2月18日
ここのページが完成


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: