リータンのひとりごと

リータンのひとりごと

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

tugurima

tugurima

お気に入りブログ

のんびりいこうよ  ricopicoさん
Rakusyo ひろチャン2627さん
裏は暗闇!! iikiss39さん
絵本・子供の本 ム… ムーンライト21さん
まなふみつぐの晩酌… まなふみつぐさん

コメント新着

shu君 @ Re:エケコ人形届きました(09/18) 初めまして。 早く治って帰れるように願…
まなふみつぐ @ Re:エケコ人形届きました(09/18) 遅くなっちゃったけど 必ず治って帰る!…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
アズキ 一家♪ @ ご訪問、ありがとうございます♪ 足あとから、きました~ヽ(^- ^)=☆ 歯…
ぶー子ママ @ Re:マナ7歳の誕生日(06/24) お誕生日おめでとうございます。  家…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

フリーページ

2005年08月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
もちろん、うちのマナの幼稚園ではありません!!

久しぶりにグーチョコランタンのコンサートで会ったバンビちゃん。
彼女の通う幼稚園は、この辺でも有名な

幼児教育に力を入れている幼稚園です

マナも、参考までに体験入園などしたこともあったんだけど、
とにかくお勉強、右脳教育に力を入れていて

フラッシュカードとか、英語、2飛び、3飛び.5飛びの計算とかやっています(*_*)

年少児の子は、まだ名前が読めない子の方が多いので
自分やお友達をマークで覚えたりして、名前と一緒に
チューリップのマナちゃんってな感じで覚えられています。

が…!!この幼稚園はすべて漢字で書いた名前がマークの代わりで


ハンカチや、かばん、靴、用具の名前もすべて漢字で付けているらしくて、
先生が声に出して名前を呼ばずに、漢字で書いたカードを出すと
その名前の子が「はいっ!」と切れよく手を挙げて返事をするそうです。

順番にカードが出てくるわけではないので、
いつ自分の番が来るか、かなり集中していないといけません(>_<)

バンビちゃんのママは、ただ家に近いからと
この幼稚園を選んだそうですが、ビックリすることが多いようです。

そして、この前
「幼稚園から通信簿(成績表)もらってびっくりしちゃったよ~」と
驚きの声!!

いろんな項目に、無印、○、◎と付いているそうで

家庭からの一言を書いて、新学期に提出するそうです。

私は、幼稚園で成績表なの~と、あまりにもビックリして
日記に書いてしまったけど、もしかしたら

これは世間では当たり前かしら?みんなも、もらってるの?

マナの通っている幼稚園だけがのんびりしているのかなぁ…と
ふと、思ってしまいました(^^;)



でも、マナは、なかなか言うことを聞かないので、
かえってイライラしてお互いの為によくなさそうなので
今まで通り、ゆるゆる~っと行きたいと思います





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年08月13日 14時53分49秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:幼稚園の通信簿(>_<)(08/12)  
どうなのかなあ・・・。
すごいなあ・・・。
でも、我が家もゆるゆる~でいいかなって思います。 (2005年08月15日 01時22分45秒)

グローバルαHOME!さん へ  
tugurima  さん
すごいでしょ!!このバンビちゃんの幼稚園は
夏休みの宿題みたいのがあって、新学期までに
ひらがなで自分の名前を完璧に書けるようにしてくる事なんだって(>_<)ママも大変だなぁ…と思いました。やっぱり我が家はゆるゆる~です(^^;) (2005年08月17日 08時11分59秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: