リータンのひとりごと

リータンのひとりごと

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

tugurima

tugurima

お気に入りブログ

のんびりいこうよ  ricopicoさん
Rakusyo ひろチャン2627さん
裏は暗闇!! iikiss39さん
絵本・子供の本 ム… ムーンライト21さん
まなふみつぐの晩酌… まなふみつぐさん

コメント新着

shu君 @ Re:エケコ人形届きました(09/18) 初めまして。 早く治って帰れるように願…
まなふみつぐ @ Re:エケコ人形届きました(09/18) 遅くなっちゃったけど 必ず治って帰る!…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
アズキ 一家♪ @ ご訪問、ありがとうございます♪ 足あとから、きました~ヽ(^- ^)=☆ 歯…
ぶー子ママ @ Re:マナ7歳の誕生日(06/24) お誕生日おめでとうございます。  家…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

フリーページ

2005年09月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
10年くらい前まで(実家の母がまだ元気だった頃まで)

私の実家は、静岡市内の公園の近くで甘味屋(餅菓子屋)をやっていました。

父が他界してからは、母と兄、そしてパートさんが一人、
忙しい日は私もお手伝いする…というくらい細々とやっていましたが
自画自賛ではありませんが、なかなか評判が良く、
遠くからお買い物に来てくれるお客様もたくさんいらっしゃいました。

一番人気は みつだんご(みたらし団子) みつの味が大人の方にも
男性にも受けていたようです。

みそまんじゅう・豆大福餅・うぐいすもち… となっていましたが、
お寿司も少しやっていて、のり巻き(かんぴょう)五目寿司
中でも、おいなりさんが好評でした。


そして、お月見の時だけは へそもち を作ります。

十五夜の日と、十三夜の日にだけ午後から販売させて頂くのですが
夕方になる前に売り切れてしまいます。

こしあんのところが多いようですが、うちは、両方のパターンを作って
お客様に選んで頂いていました(ちなみにわたしはこしあんが好きでした)

餡も大きなかまどでぐらぐらと煮る自家製だったので、美味しかったですよ♪

このへそもちにつきて、由来はないかなぁと調べてみたら



「駿河のへそ餅(月見だんご)

 徳川家康公竹千代(5~8才)時代今川氏の人質として駿府におりましたが、三河よりの付人が竹千代をなんとか丈夫に育つようにとのやさしい心から『へそ』に餡を添えて食べさせたのが初めと伝えられています。」
と書かれていました。

静岡市の中心部と、三河の一部にだけ へそもち が伝えられているって言うから、やっぱり徳川家と深いつながりがあるのでしょうか?

おへそって、身体の一番大事な部分だから、こんな風に大切にしているのかな?

ところで、十五夜だけではなく、十三夜もお月見をするというのが


この十三夜も十五夜におつきみをした同じ場所でもう一度お月見するものとされ、どちらかしかしないことを 片見月・片月見 といって
あまり縁起の良いものではないとされているらしいです(*_*)


でも、地域によっては収穫祭の要素が濃いため

十三夜のみの、お月見を行う場所もあるそうです。

豊作をお月様にお祈りするんですね(~o~)




お月見のように季節を感じる、こういう風習はいつまでも受け継がれていって、

感性豊かな子供達がたくさん育つといいなぁ…と

しみじみ感じたお月見でした(*^_^*)


ひさしぶりに更新してかなり長くなってしまいましたが
今日も読んで下さって、ありがとうございました(^_^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月20日 10時38分57秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:へそもちの続き…です(~o~)(09/18)  
ふむふむ。
勉強になりました。
っていうか、食べたいです。
楽天に売ってないかなあ? (2005年09月21日 00時19分46秒)

グローバルαHOME!さんへ  
tugurima  さん
楽天で売ってないか探してみちゃいましたが
へそもちはなかったぁ…(>_<)
十三夜の時に上手く買えたら写真をアップしますね♪
おいしいよ~☆ (2005年09月21日 00時47分21秒)

知らなかったですよー!  
iikiss39  さん
へそもち初めて聞きましたよ~ ^^
とっても美味しそうですね!! 
パクッとニッコリ ニコニコ ^^
昔からの伝統ある食べ物なんですね!!
美味しさがより伝わってきますよーーー ^^/
お月見うっとり~としちゃいますね!!
私は食べる方がうっとりですかな? ^^;
な~んちて! お月さんは綺麗ですね~ ^^
良い感じで~す!!
リータンさんいつもご訪問&ハッピーカキコありがとうございますね!!
(2005年09月21日 20時01分28秒)

Re:へそもちの続き…です(~o~)(09/18)  
mimimegu5769  さん
(*^-^*)/こんばんは~♪
ご来訪、ありがとうございます。

(〃δ。δ)o_彡 ナルホド
その地域に伝わる美味しいお菓子もあるんですね。。
読んでいたら、とても食べたくなってしまいました。。が、この時期にそちらの地方にいかないと食べれないんですよね。。
行けるチャンスあるかなぁ~~~~。(*゚‐゚)トオイメ・・・
(2005年11月19日 21時07分23秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: