文章で飯を食う

文章で飯を食う

2005.03.29
XML
 「あの本、おぼえてる?」って、テーマでいくつか書いてきましたが。人の書かないところを、狙いすぎたかと少し反省。


 ぶたさんが10匹、ピクニックに行きました。
 遊んだり、お弁当を食べたりして、大喜び。

 帰る時間になりました。ちゃんと全員いるかしら。
 みんな一列に並んでごらん。ぼくが数えてみよう。
 いち、にー、さん、し、ご、ろく、なな、はち、きゅう・・・
・・・一匹足りないブーブーブー
 じゃー、こんどはぼくが数えてみよう。

 だれが数えても同じこと、みんな自分を数え忘れているのです。

 みんなで、あっちこっちさがしています。
 一匹足りないブーブーブー。

 遠い昔の記憶で書いていますので、かなり、違っているはず。確か、教科書に載っていたと思うので、これなら、みんな知っている。

 ところが、念のため、職場で、
 「一匹足りないブーブーブーって、知ってるよね」
 「知らない。」

 捜し物で一つ足りない時は、
「一匹足りないブーブーブー」って言っていたのだが。
 私のまわりだけなのか。世代で違うのかしら?

 あらら、それなら、みんなが知っている本のとっておき。

 いろんな出版社から、いろんな題名で出ているけど。みんなの家にもあったと思う。
 どの症状を読んでも、自分に当てはまると思ってショックを感じたり。
 男の子はHな項目を捜したり。(今の子はそんなまわりくどい事はしないでしょうけど)

 本当にみんなが知っている本。
 電話帳。登場人物が多すぎる。


 一冊足りない、ブーブーブー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.03.29 20:54:37
コメント(15) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

pinba@ Re[13]:今日はみんなが知ってる本。一匹足りないブーブーブー。(03/29) ましちゃんさんへ はじめまして。 同じ物…
COZY@ Re:今日はみんなが知ってる本。一匹足りないブーブーブー。(03/29) 小学校一年生の教科書の最後に載っていた…
予備校バブル世代@ Re[2]:魔法の杖「国語入試問題必勝法」清水義範(05/09) 10年近く経ってからのコメント、失礼しま…
ましちゃん@ Re:今日はみんなが知ってる本。一匹足りないブーブーブー。(03/29) はじめまして。 私も、確か小学校一年の…
ついつい気になった作家@ 推敲について こんばんは。 突然、メッセージを書いて…
Air Jordans@ Cheap Jordans しくしくとか、7979なくなくとか、変…
子分@ Re:わかりやすい論理療法 国分康孝(05/15) 国分教授はアメリカのプラグマティズムに…
tuitel @ Re[1]:表現したい人のためのマンガ入門(02/05) はるる!さん >「ケダモノ」と「調教師…
はるる! @ Re:表現したい人のためのマンガ入門(02/05) 「ケダモノ」と「調教師」 という関係…
tuitel @ Re[1]:メタボか?(02/07) ジョナサンさん >私は痩せ型で腹周りだけ太…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: