とっさん in 吉祥寺


宝地図以来、2ヶ月ぶりのとっさん、髪もすっきり、スーツもバッチリ、別人の様!?、準備は満タン。

講演に先立ち、今回もダンス&へそ。2度目とはいえ、相変わらず刺激的です。。

いやがおうにも会場は盛り上がってきた。
講演はマドレボニータこと吉岡さんとの、セッション形式。
吉岡さんの質問にとっさんが答えていく展開で進んでいきます。

一番驚いたのは、「とっさん」の由来。
てっきり父さんをもじっているとばかりおもっていたら、なんと智裕なのでとっさん。
なんとニックネームだった。
へぇ~~~~~。。

講演内容は

●とさっさんクワドラント
・縦軸に、家族とのコミュニケーション度、横軸に自分の好きなこと度。
自分がいやなのに、とっているコミュニケーションは本当の意味でコミュニケーションではない。
コミュニケーションを取らずに自分だけしか楽しんでないのも、家族の仲が悪くなる原因

好きな事をしながら、お互い応援しあい、助け会おう。

●コミュニケーションとインフォメーションは違う。

コミュニケーション:会話のチャッチボールがあり、お互いの意志の疎通が出来ている。
インフォメーション:ただ自分の考えを言っているだけで、相手に伝わっていない。腑に落ちていない。
なにかトラブルがあったときに「前に・・・っていったでしょ!!」なんていっているのはコミュニケーションが取れていない証拠。
お互いに妥協や納得しながら、話を進めて行くこと。

ポイント 言いたい事などを文章に書いて自分で整理したり、相手に見てもらうと解決が早い。
     また、いやな事などを「言われるだろうチェックリスト」をつくっておくと感情的にならなくてすむ。

・皿が怒っている
 言葉にするのが面倒なとき、態度に感情がこもる。
 奥さんの皿を洗っている音が、荒かったりすると要注意。
 ほっておくとどんどん悪化していきます。コミュニケーションをとろう!

・子供が出来ると仕事が忙しくなる。
 子供が出来ると、四六時中子供といっしょにいる奥さんはストレスがたまります。
 そうすると、家庭もすこし、ぎくしゃくし始める。
 なぜか旦那の仕事が忙しくなって、早く家に帰ってこなくなる。
 するとさらにコミュニケーションが取れずに関係が悪化。
 仕事を理由にせずにコミュニケーションを取りましょう。

●続ける事の大切さ
 本気はなかなか、他人に伝わりにくい。最初はなんだか変な目で見られることの方が多い。
 しかし!続けていると、おや?と思われる。
 本気が伝わり、怪訝に見ていた人が応援をしてくれるようになってくる。
 本気が伝わるのは時間差があります。障害に負けず、続けましょう。

 まずは、質より量、たくさん書いていれば(たとえパクッていても)徐々にオリジナリティー、自分テイストが出てくる。
 また、P(計画)、D(実行)、S(反省)を繰り返していると、だんだん、スパイラルが出来始め、それが塔のようになっていきます。
 すると、世の中に影響力をもちはじめます。さらに、遠くからそれを見つけてやってきてくれたり、応援してくれる人も出てきます。
 とっさんの場合:メルマガ一日一回を一生続けようと思っている。
         メルマガがこなくなったら・・・それは、とっさんが息を・・・。
         小冊子100冊計画実行中。

●へこんだときは。
 自分のつくったテープを何度も聴きなおし洗脳する(笑)

 全巻そろってるような漫画を読んでやる気を起こす。

とっさんのこれまでの経緯や奥さんのはなしなどのプライベートなものあり、和気藹々。
なんだか、講演会というより、みんなで話して作りあげた教室といった感じです。
以上、とっさんの人柄がうかがえる講習でした。


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: