PR
Freepage List
Keyword Search
Calendar
Category
Comments
Free Space
▲ 説明前に質問して価値観を合わせる
↑今日の住宅営業マン日記のテーマはこれ
おはようございます。
菊原です。
今日は名古屋で講演があります。
久しぶりの名古屋。
楽しんできます。
■新刊 ニャンとかなるネコ流仕事術 【予約がスタートしました】
■音声教材で営業について学びませんか ?
・お役立ち情報事例集 http://www.tuki1.net/fp1_teaching/case01_news.html
・営業通信講座 (12 ヵ月間 ) http://kikuhara.jp
~説明前に質問して価値観を合わせる~
昨日のブログでは
「 価値観が合わない人との会話は弾まない 」
といった話をした。
自分と逆の考え方をしている。
そういった人とコミュニケーションは楽しくない。
価値観が違っていても
「うまく合わせてくれる」
という人もいる。
もし昨日の方が
「原稿が終わるとどう思う ? 」
と聞いてくれたらどうだろう ?
私は
「ちょっと寂しい感じがします」
と答える。
その答えに対して
「そうそう、大変だけど終わると寂しく感じますね」
と言ってくれたら ?
間違いなく
「この人とは考えが合うな」
と思うものだ。
これは営業でも同じ。
説明する際
「これはこういうもので・・・」
と決めつける言い方をしたら。
お客様によっては
「この人ちょっと違うな」
と思われてしまう危険性がある。
そうではなく
「この件についてどう思いますか ? 」
と質問する。
その答えに対して
「そうなんです」
と肯定すれば好印象になる。
説明前に質問して価値観を合わせる。
ぜひお試しください。
※今日の内容はいかがでしたか?よろしければお友達に転送ください
↓【人に良い事をすれば必ず幸運が訪れますよ】
■おススメ日記【住宅営業マン日記】 http://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/
★ランチ一回分でマニアックな営業スキルが手に入る !
毎週金曜日【稼げる人、売れる人に変わる知恵】【1ヵ月無料】
https://www.mag2.com/m/0001684847.html
■菊原智明の書籍コーナー (84 冊 )
―――――――――――――――――――――――――――――
■公式ホームページ
▲仕事とコミュニケーションの両立を目指す October 26, 2025
▲価値観が合わない人との会話は弾まない October 14, 2025
▲話題に沿った話をしているかチェックして… September 20, 2025