PR
Freepage List
Keyword Search
Calendar
Category
Comments
Free Space
▲ 自分が勝てる場所を見つけ、そこで勝負をする
↑今日の住宅営業マン日記のテーマはこれ
おはようございます。
菊原です。
今日は地元の仲間とのゴルフの日です。
久しぶりのゴルフ。
楽しんできます。
■新刊 ニャンとかなるネコ流仕事術
■音声教材で営業について学びませんか ?
・お役立ち情報事例集 http://www.tuki1.net/fp1_teaching/case01_news.html
・営業通信講座 (12 ヵ月間 ) http://kikuhara.jp
~自分が勝てる場所を見つけ、そこで勝負をする~
昨日のブログでは
「 部下に対しては欠点を克服させるよりいい部分を伸ばす 」
といった話をした。
トークが苦手な人を訓練で克服させる。
できない事ではないが、無理がある。
長所を伸ばした方がストレスは少ない。
スポーツでもそうだが
“向き不向き”
があるもの。
球技が苦手な人に野球やゴルフは向かない。
その代わり格闘技やマラソンに向いていることもある。
自分の得意分野を磨いた方がいい。
結果を出している人を見ると
“自分が勝てる場所”
を良く知っている。
内向的なのに
“異種交流会”
といった感じのところで何とかしようとする。
まずうまくいかないし、ストレスになる。
であれば
“家で価値ある情報を発信する”
といったことを続ける。
そのほうがストレスなく結果が出せる。
まずは
「自分が一番力を発揮できそうなところ」
を見つけ出す。
そしてその場所で勝負をする。
結果を出している人は
「たまたま勝っている」
というのではない。
得意分野で戦っているから勝てるのだ。
自分の勝てる場所で勝負をするようにしましょう。
※今日の内容はいかがでしたか?よろしければお友達に転送ください
↓【人に良い事をすれば必ず幸運が訪れますよ】
■おススメ日記【住宅営業マン日記】 http://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/
★ランチ一回分でマニアックな営業スキルが手に入る !
毎週金曜日【稼げる人、売れる人に変わる知恵】【1ヵ月無料】
https://www.mag2.com/m/0001684847.html
■菊原智明の書籍コーナー (84 冊 )
―――――――――――――――――――――――――――――
■公式ホームページ
▲動ける体は無限ではない、今できることを… November 10, 2025
▲やる前に無駄に言い訳をしていないか? November 6, 2025
▲行動が早い営業スタッフが結果を出さない… October 25, 2025