全14件 (14件中 1-14件目)
1

ラリーの後はスノーシューイベントに参加ガイドさんにいろいろ教わって面白かった!
2010年01月31日
コメント(0)
今日はウインターフェスティバルのイベントのラリーデモに行ってきましたいやー、間近で見ると凄いわ!
2010年01月31日
コメント(0)
金曜日から一人でのんびり山に来てます。お目当てはウインターフェスティバルバケツに水を張り、一晩経って外側が凍ったら取り出して上に穴を開けてアイスキャンドルの出来上がり嬬恋村のお祭りは手作り感がいっぱいでいいです
2010年01月30日
コメント(0)

有名なラーメン屋『麺屋武蔵』のつけ麺店です。渋谷の井の頭線の駅と109の間の路地にひっそりとあります。食べたのは『濃厚つけ麺』850円です。麺はコシがあって美味しく、スープは魚貝系かなという感じの濃厚な出汁に、サイコロ大のチャーシューが入ってます。同じ料金で並、中、大の盛り付けが選べますが、呑んだ後には中はきついです、、大変美味しいですが、ただ850円のコストパフォーマンスは疑問です
2010年01月26日
コメント(1)
最近中学受験が近いので、Nバック背負ってる子供が目につく(昔は娘もそうだっけ)一年だけだったけどね今朝の副都心線の向かいに座った親子お母さんが四年生の問題集を子供に説明してる(よくわかるね)四年生から受験勉強してるってことは、結構いいとこ狙ってるのね(金かかるし、、)でも、言っちゃ悪いけどその子はお世辞にも頭良さそうには見えない。(う~ん、、)でもそういう子に限って『実は凄く頭良かった』って例は無いな、、
2010年01月25日
コメント(1)

人形町に絶対に人に教えないお店がありますオスのシシャモや、絶妙な炒り具合の銀杏、有名な料亭で修行していたらしい大将の料理はどれも絶品ですその店のボトルメニューには当たり前のようにダバダ火振が載ってますめったに手に入らない栗焼酎が、近所に出来た明治屋にありました早速ゲット!!
2010年01月23日
コメント(2)

久しぶりにカメラ担いでお散歩に出かけましたもう花が結構咲いてました富士山のおまけ付き
2010年01月23日
コメント(0)

しばらく前には区画整理で立ち退きの為、店を閉めてた福ちゃんの立ち食いの店『第三福ちゃん』が再開してます。 写真のそいは530円!満腹です!
2010年01月22日
コメント(2)
たまに寄る居酒屋です。
2010年01月21日
コメント(1)
昨日からカミさんが実家に帰ってるんで主夫してます。(逃げられたわけではありません)昨日は皿洗いしてお風呂沸かして買い物に行って晩御飯は鍋焼きうどん今朝は正月に作ったベーコンでベーコンエッグと納豆。燃えるゴミも出してきましたが、、、果たして子供達は学校に行ったやら?
2010年01月18日
コメント(0)
今日は成人の日で祭日だけど出勤日(かったるー)でも休日の電車は空いてるのが唯一のいいとこ(でもスーツ姿はほとんどいない)ホームに留まってる電車に乗り込んだら(?)シートの端で外人の綺麗な女性が爆睡してる(!)朝の5時ぐらいまで開いてる店の勤め帰りか?(そういう雰囲気、、)びっくりしたのは、彼女が大股開きで、、(タイツは履いてるけど、、)僕がすわったのは彼女の横なんだけど、向かいに座ってる丸顔でメガネをかけたスーツを着たオッサンの視線は一点に固定されてる(これから仕事だろ?)しばらくたってそのオッサンの隣にオバサンが座った(!)オバサンもびっくりしたが、不快な表情(まったくだらしない、、)そういいたげな視線またしばらくたってオバサンの隣に労務者風のオッサンが座った(!)オッサンは目の前の光景には目もくれずただ眠りつづけた(お疲れ様)またまたしばらくたって、丸顔のオッサンと労務者風のオッサンが降りたあとに、ただのオッサンのが座った(!)オッサンは目の前の光景に気がつき、真正面の席に座り直した(流石やね)オッサンは降りる時も、名残惜しげに降りていった(頑張って仕事せいや)僕は渋谷で降りたけど、彼女はどこまで行ったんだろうか?ずっととなりの席で、向かい側の表情を見ていたかった、ある休日の朝の電車の中のヒトコマでした(そんなにヒマかい)
2010年01月11日
コメント(2)

新しい携帯に付いてるカメラの画素数は800万画素今使ってるデジタル一眼レフの画素数を調べてみたらおんなじ800万画素だった!(げ!技術の進歩はすごい)ということで、携帯で撮ったのとデジイチで撮ったのを並べてみましたどっちがどっちでしょうか?
2010年01月10日
コメント(2)
昨日山から帰ってきて、今日からお仕事です。 山の「食っちゃ寝」の生活が~ 新しい携帯にしてから画像が登録出来なかったんですが、原因はカメラが高性能になったせいで、容量が大きくなっていたことが判明。 写真は昨日の浅間山です
2010年01月05日
コメント(1)
あけましておめでとうございます。山の元旦は雪景色です。雪に囲まれてのんびりしてます。今年もよろしくお願いいたします!
2010年01月01日
コメント(4)
全14件 (14件中 1-14件目)
1