全9件 (9件中 1-9件目)
1

ポテサラ摘みながら 鳥から揚げながら この一杯が美味しいんだよな〜
2021年03月31日
コメント(0)

お昼は上州太田焼きそば そんなブランド焼きそばが有るのは知らんかったが、三大焼きそばの一つ? 富士宮と横手焼きそばは知ってるけど、太田焼きそばって何者? ググったら太麺でソースが濃いとか言うけど、そんなに太くないし、ソースは確かに量多くて4分の1は残したけど普通の味 そういや外食で焼きそばって食べないな〜 お祭りの屋台のはキャベツの芯が入ってるイメージ強いし でも焼きそばパンは好き
2021年03月31日
コメント(0)

お昼はホームベーカリーで餅つき 節分の豆が残ってたんでまぶしてみましたが、美味しかった!
2021年03月30日
コメント(0)

天気がいいので買い出しを兼ねて八ッ場ダムまでドライブ ダム湖には旧長野原町役場を模した事務所が完成、春まで運休中の水陸両用車が停まってました #八ッ場ダム #八ッ場ダム湖 #道の駅八ッ場ふるさと館 #水陸両用車
2021年03月30日
コメント(0)

今朝の朝ごはんはホットケーキ 成城石井の福袋に入ってたやつ チョコピーナッツのペーストで見栄えのいい絵を描く技はなし 昨日JAで買ってきたかき菜は茹でただけで何もつけなくて美味しい! #ホットケーキ #ホットケーキミックス #チョコピーナッツ #かき菜 #成城石井 #福袋 #ja #朝ごはん #朝ご飯
2021年03月30日
コメント(0)

お昼は買い出しに行ってお気に入りの「最強のラーメン」があったので早速購入 山でもこれご食べれるとは有りがたい! しかし 家計簿つけててビックリ 町では398円なのに山では498円! そんなに違うか!? まーこっちは野菜が安いから仕方ないか もやしタップリトッピング
2021年03月26日
コメント(0)

三菱一号館美術館「テート美術館所蔵 コンスタブル展」ブロガー向け特別内覧会に行ってきました。 感染対策の為か間を空けた展示と、作品によって壁面などに工夫を凝らせたレイアウトが落ち着いた雰囲気です。 ミュージアムショップでは雲と空のマグカップが評判で入荷待ちのも。 イギリスの紅茶なども揃ってました。 https://mimt.jp/constable/#コンスタブル展 #コンスタブル #三菱一号館美術館 #テート美術館所蔵コンスタブル展 #テート美術館 #空と雲のマグカップ#コンスタブル展グッズ
2021年03月25日
コメント(0)

昨日コールマンのアウトレットで衝動買いしたリクライニングチェア ググったら「人をダメにする椅子」という噂 早速座ってみた (ダメだ、起き上がれない) 座り心地がいいのもそうなんだけど、深くリクライニングしすぎて起き上がる反動がつけられない でも抜群の座り心地は確かで、スライド出来る枕がまたいい感じ 今年の夏はこれで昼寝が楽しめそう 定価は9千円ちょっと Amazonで8300円が7700円でした 最大10%OFFクーポン【楽天お買い物マラソン限定】 コールマン インフィニティチェア (2000033139) キャンプ チェア 折りたたみイス Coleman価格:8778円(税込、送料別) (2021/3/25時点)楽天で購入
2021年03月23日
コメント(0)

山荘で1日の灯油の消費量は約10リッター大型のFFヒーターは夜中もつけっぱなし湯沸かし器も灯油配達して貰うと単価が高いし配達料もかかる故に軽トラで数日ごとに買い出し前方は草津?後ろは浅間山庭の石楠花の花芽が今年は沢山ついてます今年は楽しみ
2021年03月23日
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1
![]()
