憑狐の九十九市

憑狐の九十九市

PR

カレンダー

プロフィール

九十九堂狐屋

九十九堂狐屋

2025.07.25
XML
カテゴリ: 雑記
中古福袋 ポケモン ノーマルカード1,000枚セット ¥500 x4 = 2000









500円だったので、ついつい買っちゃったノーマルカードセット。
3.5㎏とか7㎏とか目に入って入るんだけれども、新裏って書いてあるからノーマルと言えど旧裏とか紛れ込んでないんだろうなとおもってスルーしているでござる。代わりにこっちはノーマルカードって書いてあるのでワンチャンあるかなと思って買ってみたんご。
で、結果は御覧の有様。

1000枚セットずつちゃんとしているのかなと思ってみたら4千枚全部ぶっこまれていて驚いたでござる。分けててくれないかなぁと思った次第。おかげで4千枚一気に調べることになったお。

まあ、なんとなく想像ついていたように、主にSVのスカーレット&バイオレットである。
次にSのソード&シールド。
次はSMのサン&ムーンって感じでござるよ_(:3」∠)_
他にも古そうな、BWのブラック&ホワイトやレジェンド、DPのダイヤモンド&パール、XYシリーズとか、まあ、少しばかしありましたお。残念ながらNEoやVS、E、WEBシリーズはなかった_(:3」∠)_残念。


とりま旧裏二枚。オニドリルとアンノーン。どちらもあれですけれど、旧裏のアンノーンに関しては集めてみなくなる魅力を感じるんご。
他にはキラキラしたカードが複数枚。まあ、そんな感じ。1000枚セット500円ではいいような悪いような? 世の中には500円のブロックオリパなるものがあるし、あっちはレアとか入ってるからそっちのほうがよさげですな。こっちはほぼノーマルですし。レアとかはないよ。って感じ。

というわけで、まあ、もういいかなって感じかな。
SV以前のものは持ってなかったらちょっと楽しめたけれども、所詮ノーマルカードですから世にあふれているのです。もってたところで意味なしでござるな。

というか、ポケモンってもう10弾ぐらいまでゲーム出てたんだね。
第一弾のレッドしかしたことなかったからなんとなくそれ以降の金銀とかしたくなったお。
ただまあ、正直、ゲームする気力が出ねえと言いますか、する暇がないと言いますか、大人になるとほんと気力も暇がなくなりますな。ゲームしたいなぁって思ってみても、時間とか鑑みてついつい後回しですよ。後回しついでにクリア時間のこととか考えるとさらに気力とかがんごごごごって感じ。ほんと、ゲームする時間も気力もなくなってしまったんご。ファイアーしたいんご_(:3」∠)_




ポケモンカード くじ シュリンク付 ポケモン 第27弾 ポケモンカード BOXくじ 未開封シュリンク BOX 全500口 バトルパートナーズ


ラッピング対応【第11弾】 ポケモンカード BOX福袋 ボックス袋 ポケカ福袋 50口限定 オリパ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.07.31 07:27:44
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: