2003年11月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
天才の読み方-究極の元気術
著者:斎藤孝

後悔度:★★★ (3星満点)
★★★:読まないと絶対後悔する、★★:とても後悔する、★:やっぱり後悔する






著者が「声に出して読みたい日本語」の斎藤孝氏です。副題が「究極の元気術」とあり、ついそれにつられて購入しました。4人の天才が取り上げられています。その4人とは、ピカソ、宮沢賢治、シャネル、イチローです。この本は、天才を「上達の達人」として捉えて、技をどう自分に活かせるかを考察して行きます。私にとって、シャネルの技は参考になります。

シャネルの章では、4つの学ぶべきポイントが挙げられています。
1.コンプレックスをポジティブに変換するパワー
2.一人の時間を持ち、自分を客観的に見つめるゆとりを持つ
3.自分の育った環境で作られた感覚を武器として活用する
4.自分を認知させることで人間関係を楽にする

1と3は、基本的に同じ事を言ってように感じていて、自分自身が持っている特徴や過去の経験を否定的に考えるのではなくて、それを材料にしてどう自分が目標とする事に活かせるかを使うのかということだと思います。どうしようもない事をああだこうだと思い悩むより、それを材料にしてどのようないい結果をだせるのかを考えるべきだといっているのでしょう。ありのままを受け入れて、それをどう使うか。



4については、私自身かなり癖のある性格なので、べったりと付き合うことが苦手で、かなり自分の癖のある性格を前面にださいないとある局面で双方がいやな思いをします。例えば、最近、いろいろなお勉強に目覚めており、時間不足の感覚が他人からなると異常におもわれるでしょう。

ついでに、シャネルの言葉を書きます。
「実際にどう生きたかということは大した問題ではないのです。大切なのはどんな人生を夢見たことかと言うことだけ。なぜかって、夢はその人が死んだ後も行き続けるのですから」

かっこいいですね。自分の夢も見直さなくてはと、少し、思いました。

----
楽天日記って、すごいですね。アクセスが多くて嬉しいです!!
日記間の交流も盛んそうで、楽しみです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年12月28日 01時05分20秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:天才になれる?!『天才の読み方』 by (11/20)  
Fumiko235  さん
ご訪問ありがとうございます。<br>丁度2,3日前にココ・シャネルに関する番組を見て彼女に興味を持っていたところです。<br>速読をされているのですか?<br>私も習得したいです。 (2003年11月22日 23時49分25秒)

Re:Re:天才になれる?!『天才の読み方』 by (11/20)  
Tulipa  さん
Fumiko235さん<br>>速読をされているのですか?<br><br>速読はではないのですが、まあ、昔から読むのは早いほうです。大学の頃に、少しだけ、速読教室にかよってみたのですが、途中でやめてしまいました。<br>確かに、速読してみたいですね。フォトリーリングの教育を受けてみたなと思っています。まあ、ボーナスがでたら、考えようっと。<br> (2003年11月23日 00時20分33秒)

Re:天才になれる?!『天才の読み方』 by (11/20)  
銀座吾郎 さん
銀座です。<br>リンクありがとうございます。<br>銀座味噌蔵もよろしく~。 (2003年11月29日 19時03分28秒)

Re:Re:天才になれる?!『天才の読み方』 by (11/20)  
Tulipa  さん
銀座吾郎さん<br>>銀座です。<br>リンクありがとうございます。<br>銀座味噌蔵もよろしく~。<br>-----<br>こちらこそ。<br> (2003年11月29日 20時52分52秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

お気に入りブログ

超健康日記 ツキのネットワークさん
レイキなエッセイス… 矢尾こと葉♪さん
P-Blog アイデア&イ… まいける160さん
沢木遥の「幸せ力を… 沢木遥さん
サロン・ド・マジッ… キューピット0808さん
レジャーサービス研… レジャ研所長さん
新発想ビジネスヒン… シャルドネと呼ばれた三浦十右衛門さん
藤沢あゆみのやれる… 藤沢あゆみさん
沖縄でウエディング… 上等沖縄司会屋さん
進め!新田一郎 進め!新田一郎さん

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

右脳速読実践家 @ ウィル・パワー( 意志 ) こんにちは 7つの習慣は名著です…
キャリアアップ @ Re:『7つの習慣』 by スティーヴン・R.コヴィー(11/28) 主体性を発揮できないで、パブロフの犬の…

プロフィール

Tulipa

Tulipa


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: