暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
turbo717's Activity
石垣島
本日は沖縄、竹富島です。旅の絵をもとに随想しています。
西に小浜島、さらに小浜島の西に西表島があります。
右の絵は
牛車による観光風景
です。
さんご礁のバラスを敷き詰めた道を時速2kmでゆっくり回ります。さんご礁の道は、年に1,2回、新しいバラスを敷き、牛車を守っています。真っ白い道が、島内の家々の垣根の間に敷き詰められています。大変きれいです。
左の絵は
コンドイの浜
です。遠くに見える島がNHK-TVの朝ドラの「ちゅらさん」の小浜島です。
島内唯一の海水浴場です。遠浅が1,2kmほど続き、海底が透き通っています。
竹富島
日本の最南端の竹富町は、西表島がもっとも大きく、竹富島、小浜島など計10島の八重山群の島からなる町です。北竹富島は、北緯24度、東経124度に位置し、台湾の東側で、台北市よりも南にあります。
周囲9.2キロ、面積5.4平方キロの島です。
司馬遼太郎が「カレー皿を伏せたような島」と記したように、竹富島は、丸く、中央がすこし盛り上がった、平坦な島です。
H14年の統計では、世帯数132戸、人口286人、民宿旅館11軒、土産品店6軒、食堂喫茶店6軒、牛229頭、水牛17頭、山羊40頭、鶏118羽、犬32匹、猫多数、白動車102台、水牛車10台、レンタル自転車293台、レンタル33台 などとなっています。
猫の数以外は詳細なデータが掲示されているあたり、それほど島が一つになって生活をし、かつ観光業をいとなんでいるかがわかります。
牛車による観光
赤瓦の屋根、珊瑚礁の垣根に、花が咲き誇り、南国のきれいな静かな街のたたずまい。
20-30人を車で運ぶ牛車は長いが、垣根を壊さないように、狭い道を曲がっていく。御者は、三味線を弾きながら、観光案内。
町並み保存
国から「重要伝統的建造物群保存地区」、「町並み保存地区」(1987年)、「歴史的景観保存地区」など4種の指定を受けています。
全国竹富島文化協会(NAPCOTI:ナプコティー)が結成されており、竹富島の文化遺産を守る運動が行われています。
島の紹介・・
東桟橋
・・石垣島と結ぶ航路。竹富島の北玄関。
西桟橋
・・昔は、ここから対岸の西表島までサバニで農耕に出かけました。
なごみの塔
・・平家の落人伝説がある赤山の丘で、島の中央にに立つ展望台です。
明日は、再び、石垣島を散策します。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
ディズニーリゾート大好っき!
(自分用記録) ~「ディズニー・ク…
(2025-11-23 19:05:02)
日本各地の神社仏閣の御朱印
後開催 第八回歩いて巡拝 知多四国 6…
(2025-11-27 00:00:13)
アメリカ ミシガン州の生活
いよいよ日本へ本帰国
(2025-01-11 13:13:28)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: