競輪が中心のつるセコ日記

競輪が中心のつるセコ日記

PR

Profile

つるセコ

つるセコ

Free Space

レジまぐ商品の購入はこちら!
レジまぐ予想
つるセコの真面目な競輪予想

レジまぐ商品の購入はこちら!
レジまぐブログ
競輪が中心の真面目なつるセコ日記

こちらも併せてお楽しみいただけたら嬉しいです!

レジまぐ商品の購入はこちら!
ほうきゅうの競輪2車単勝負
楽天ブログでもお世話になっております、
ほうきゅうさんの予想記事です。



にほんブログ村
こちらにも登録してみましたw

Calendar

Category

競輪

(4204)

麻雀

(57)

その他

(55)

Keyword Search

▼キーワード検索

2025/09/18
XML
テーマ: 競輪(14853)
カテゴリ: 競輪
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ 9/10 松阪ミッドナイトG3
ガールズ決勝戦結果 ​1​ 酒井- 當銘直- 熊谷
(レジまぐ予想記事より抜粋)
捲りカマシで完全優勝を決めると見て酒井を軸。
2車複(2車単) 1=23
3連複 1=2=34 1=3=4

當銘直は勝ち味は遅いですが、しぶとく乗れていると思います。


9/10 松阪ミッドナイトG3
​5​ 吉本卓- 香川- ​2​ 小原太
(レジまぐ予想記事より抜粋)
ペースを掴めそうな立部の押し切りまで可能と見て軸。
2車複(2車単) 6=512
3連複 6=5=12 6=2=41
鐘過ぎに岩津のクリップバンドが外れて落車するアクシデントがあり、
立部の後位はやや縺れるも、守り切った吉本が抜け出す。



9/10 武雄ミッドナイト
A級決勝戦結果 合志- ​1​ 原- ​2​ 中川聖
(レジまぐ予想記事より抜粋)

2車複(2車単) 1=32
3連複 1=3=245 押さえて、1=2=45
中川聖がペースに持ち込み、原の捲りを軽く振って合志が抜け出す。
番手無風なら、まだまだ差し脚は健在と言ったところです。


9/11 玉野F1
A級決勝戦結果 ​5​ 山内- 西岡利- 福元
(レジまぐ予想記事より抜粋)
ペースで押し切り可能と見て西岡利を軸。
2車複(2車単) 6=53
3連複 6=5=342
西岡後位の競りは福元が凌ぐも、3番手から山内が容赦なく強襲。
これは3複より3単がかなり良い配当だったように思います。


9/11 玉野F1
ガールズ決勝戦結果 児玉- 太田美- ​1​ 尾方
(レジまぐ予想記事より抜粋)
現状の総合力は児玉が1枚上と見て軸。
2車複(2車単) 4=16
3連複 4=1=623
児玉は太田美の仕掛けに巧く乗るような形で、最終ホームでほぼ勝負あり。
尾方は組み立て甘く、見せ場無しで終わってしまいました。


9/11 玉野F1
S級決勝戦結果 星野- ​2​ 竜士- 佐々木豪
(レジまぐ予想記事より抜粋)
番手捲りは最終手段としても山田庸の抜け出しを軸。
2車複(2車単) 1=235
3連複 1=2=735 1=3=54
竜士は九州分断策で、山田庸を退かして番手を強奪。
番手捲り気味に踏むも、脚を溜めていた星野が内コースを伸びて優勝。
この展開はあまり想定していませんでした。


9/12 京王閣F1ナイター
A級決勝戦結果 佐藤幸- 小池- ​1​ 水森
(レジまぐ予想記事より抜粋)
仕上がりは問題無い小池の総合力を評価。
2車複(2車単) 7=132
3連複 7=1=324 7=3=52
併走を嫌った小池が強引に仕掛けるも、佐藤幸の捲りが後ろを千切って快勝。
一旦は離れた水森が何とか3着で、車券的には助かりました。


9/12 京王閣F1ナイター
S級決勝戦結果 中石- 堀江- ​1​ 諸橋
(レジまぐ予想記事より抜粋)
関東作戦が優勢と見て中心。
2車複(2車単) 1=34
3連複 1=3=467
関東勢は二段態勢でしたが、中石の捲りに堀江の対応が甘く、
この展開で関東から優勝を出せないのでは、菊池も報われません。
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/09/18 04:53:12 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: