競輪が中心のつるセコ日記

競輪が中心のつるセコ日記

PR

Profile

つるセコ

つるセコ

Free Space

レジまぐ商品の購入はこちら!
レジまぐ予想
つるセコの真面目な競輪予想

レジまぐ商品の購入はこちら!
レジまぐブログ
競輪が中心の真面目なつるセコ日記

こちらも併せてお楽しみいただけたら嬉しいです!

レジまぐ商品の購入はこちら!
ほうきゅうの競輪2車単勝負
楽天ブログでもお世話になっております、
ほうきゅうさんの予想記事です。



にほんブログ村
こちらにも登録してみましたw

Calendar

Category

競輪

(4204)

麻雀

(57)

その他

(55)

Keyword Search

▼キーワード検索

2025/10/24
XML
テーマ: 競輪(14853)
カテゴリ: 競輪

S級決勝戦結果 山口多- 坂口- 藤井昭
(レジまぐ予想記事より抜粋)
攻め幅も広がっている道場の総合力を評価。
2車複(2車単) 1=24
3連複 1=2=437
山口多は赤板で飛び出し、道場は後方に置かれて苦戦。
坂口は車間を切りすぎた感はありますが、ワンツーは最低限です。


10/22 小松島F1
A級決勝戦結果 村田瑞- 内山- 西岡利
(レジまぐ予想記事より抜粋)
近畿勢の上位独占は十分と見て中心。
2車複(2車単) 3=74
3連複 3=7=425
唯一ラインが出来た近畿勢は余裕でペースに持ち込み、
村田瑞は軽く車間を切って抜け出しライン独占と、全く問題無しでした。


10/22 小松島F1
S級決勝戦結果 久米康- 室井蓮- 中井太
(レジまぐ予想記事より抜粋)
展開向きそうな室井蓮がシビアに踏むと見て軸。
2車複(2車単) 1=54
3連複 1=5=426 1=4=3
櫻井祐は地元のために死に駆けというわけではなかったとは思いますが、
外に膨れたところで室井蓮はシビアに内を掬って抜け出し、地元ワンツー。
3連系はもう少し欲しかったですが、絞って狙えたのは良かったと思います。


10/24 寛仁親王牌
2日目9R(二次予選A)結果 伊藤旭- 清水- 岩津
(レジまぐ予想記事より抜粋)
展開有利に判断良く動くと見て清水を軸。
2車複(2車単) 3=712
3連複 3=7=1285 3=1=26
取鳥は鐘で強引に飛び出し、清水は竜生の捲りを軽く振って踏み出すも、
最後方から伊藤旭の単騎捲りが前団を飲み込む。
初日から伸び伸び走れている印象で、台風の目かもしれません。


10/24 寛仁親王牌
2日目10R(二次予選A)結果 河端- 響平- 慎太郎
(レジまぐ予想記事より抜粋)
ペースを掴む北日本勢を中心。
2車複(2車単) 3=7 押さえて、3=25
3連複 3=7=4259
響平は前を取れたのなら突っ張り先行は当然ですが、
青野の抵抗で脚を削られてしまい、河端の単騎捲りが豪快に決まる。
松浦の欠場で気楽に走れたのがプラスになったのかもしれません。


10/24 寛仁親王牌
2日目11R(二次予選A)結果 眞杉- 松本貴- 恩田
(レジまぐ予想記事より抜粋)
庇い気味に松本貴が抜け出すと見て軸。
2車複(2車単) 9=231
3連複 9=2=317 9=3=41
後手は踏めない内山が強引に主導権も、3番手から石原が早目の巻き返し。
そこを眞杉が捲り、松本貴は恩田を弾いてシビアに踏む。
お気付きの方も多かったとは思いますが、
狙い目の2と9が逆になっており、これは完全にチェック漏れです。
当日の修正も行き届かず、申し訳ありませんでした。


10/24 寛仁親王牌
2日目12R(ローズカップ)結果 拳矢- 拓矢- 犬伏
(レジまぐ予想記事より抜粋)
関東勢の先制と見て拓矢の抜け出しを軸。
2車複(2車単) 2=643
3連複 2=6=4357 2=4=3
関東と近畿で踏み合う展開になり、ラインは大きく乱れる。
そこを単騎勢が並ぶような格好で捲り、拓矢も内から合わせて出る。
2連系でもそこそこの好配当で、車券的には最低限でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/10/24 04:41:48 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: