競輪が中心のつるセコ日記

競輪が中心のつるセコ日記

PR

Profile

つるセコ

つるセコ

Free Space

レジまぐ商品の購入はこちら!
レジまぐ予想
つるセコの真面目な競輪予想

レジまぐ商品の購入はこちら!
レジまぐブログ
競輪が中心の真面目なつるセコ日記

こちらも併せてお楽しみいただけたら嬉しいです!

レジまぐ商品の購入はこちら!
ほうきゅうの競輪2車単勝負
楽天ブログでもお世話になっております、
ほうきゅうさんの予想記事です。



にほんブログ村
こちらにも登録してみましたw

Calendar

Category

競輪

(4203)

麻雀

(57)

その他

(55)

Keyword Search

▼キーワード検索

2025/10/31
XML
テーマ: 競輪(14852)
カテゴリ: 競輪

A級決勝戦結果 下井- 宇佐見- 佐々木亮
(レジまぐ予想記事より抜粋)
北コンビが一気に叩き切ると見て中心。
2車複(2車単) 2=54
3連複 2=5=413
先行態勢に入る佐々木亮を、三木が早目から叩きに出るも行き切れず。
下井は中団内に詰まる展開ながら、直線内コースをしぶとく伸びる。
3複でもそこそこの好配当で助かりました。


10/28 玉野F1ナイター
S級決勝戦結果 眞鍋智- 山形- 田尾
(レジまぐ予想記事より抜粋)
中四国作戦が優勢と見て中心。
2車複(2車単) 5=1
3連複 5=1=42
二段態勢の中四国勢に対し、伏見は分断するような動きを見せるも形だけ。
長尾は追い上げたかと思ったら、何故かもがき合いを演じてしまい、
単騎の両者は何がしたかったのか、全く分かりませんでした。


10/29 青森F1
S級決勝戦結果 山岸- 西村- 新山将
(レジまぐ予想記事より抜粋)
山岸の番手捲りから地元新山の交わし目まで十分と見て中心。
2車複(2車単) 1=253
3連複 1=2=534
関東コンビは二段含みも、山岸は前をギリギリまで庇っての抜け出し。
蕗澤の掛かりが良く、道場は全く仕掛けられませんでした。


10/31 四日市記念ナイター
初日8R(一次予選)結果 河端- 岡崎- 星野
(レジまぐ予想記事より抜粋)
踏める距離も長くなっている感はある河端が捻じ伏せると見ます。
2車複(2車単) 7=12
3連複 7=1=293 押さえて、7=2=53
河端は後方に置かれるも、後ろをぶっ千切っての大捲り。
3複がかなりの好配当で、押さえ評価ながらこれはラッキーでした


10/31 四日市記念ナイター
初日10R(一次予選)結果 拓弥- 森田優- 中川貴
(レジまぐ予想記事より抜粋)
関東勢の上位独占まで可能と見ます。
2車複(2車単) 9=1
3連複 9=1=432
森田優は晝田達を強引に叩き切った判断は正解。
3番手の中川貴まで食い下がり、文句無しのライン独占でした。


10/31 四日市記念ナイター
初日11R(一次予選)結果 浅井- 谷口- 伊藤正
(レジまぐ予想記事より抜粋)
地元番組と見て素直に狙います。
2車複(2車単) 1=7
3連複 1=7=59
前団がやや縺れる展開になり、谷口は仕掛け所を逃さず勝負あり。
浅井は無駄な蛇行の懸念もありましたが、芸術的なチョイ差しでした。


10/31 四日市記念ナイター
初日12R(特選)結果 古性- 拳矢- 眞杉
(レジまぐ予想記事より抜粋)
単騎戦得意で気楽に走る拳矢の捲り差しに期待。
2車複(2車単) 8=594
3連複 8=5=943 8=9=14
南関コンビの先制を、3番手から近畿コンビが先捲りを打つも、
古性の抜け出しに、外を単騎の両者が伸びて寺崎は粘り込めず。
GP並にオッズが割れていましたが、3複はここが1番人気は驚きました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/10/31 08:42:05 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: