全6件 (6件中 1-6件目)
1

本朝は月1回の母の循環器内科の診察日でした血液検査があるので病院が開くと同時に参ります今朝の札幌市内は雪が降りだしています例年とくらべると遅い積雪ですが寒気が身体に凍みます母は貧血状態が続いていて、検査結果で点滴を受けることになります今回はベットに横たわって採血をしました採血の翼状針は抜かず点滴開始の時、再び針を挿入しなくて済むよう血管確保、ベットで検査結果が出るまで待ってましたその間母は眠りについてました。約40分後診察に呼ばれて、結果貧血値が少し改善され、本日は点滴なしで終わりました。ホットして、安心しました。夕方JR札幌駅構内の11月1日にオープンした「北海道四季シェ」で珍しい大根、白色の部分が少なくくほどんとグリーン色です~名前は「青芯大根」外皮と中身がさわやかな緑色をした珍しい大根です。味は辛味が少なくほんのりした甘みがあって、歯ざわりはシャキシャキしているとの説明(真狩村産)この大根と、かさが大振りの椎茸を購入、JR札幌駅南側の出入口は青色のイルミネーションがとても幻想的です~
2022.11.30
コメント(0)

本日は午前中、5回目の新型ウイルスワクチン接種に行って参りましたOMIRNATY(12歳以上)ファイザー オミクロン株対応2価ワクチンです注射を受けるまで、ドキドキしました あまり痛くありませんように自宅から近距離のクリニックで受けましたドクターは今回のワクチン効用接触後、の安静の必要性等 丁寧に説明して下さり副作用の一抹の不安な思いが無くなりました
2022.11.26
コメント(0)

ご訪問頂きありがとうございます。寒い日が続いてます、何か毎日慌ただしく過ごしています昨日は年2回春と秋に実施の火災点検でしたので(前日から各お部屋の片付け、ルームバルコニーの清掃とせわしく身体を動かしていました)点検が済み 午後から日本舞踊のお稽古会場に、普通列車で行き先は新札幌まで今までは快速列車を利用していたのですが 数年ぶりに乗る普通列車ゆったりとした気分で落ち着きます~仲間の皆さんのお稽古を見学終了後は久しぶりにお仲間と居酒屋さんでビールで乾杯お仲間と飲むビールは最高に美味しいかったです
2022.11.19
コメント(0)

あちらこちらで樹木の冬囲いが見られようになりました現在では筵、縄結びが日本ならでの文化、美しいです
2022.11.16
コメント(0)

昨日、「福祉用具機器展」に会場は札幌市社会福祉総合センターでした新型コロナウイルス感染症で中止になってましたが、3年ぶりの開催です福祉用具は介護する人、される人がオシャレで安定性と、機能性を求めてます。母の介護で車椅子はレンタルを利用してます今の車椅子は軽量になり又ブレーキ操作も1か所のみかけると左右がロックします背中、座る所がパッドが入って楽です楽々介護を続けていくため福祉用具のカタログを頂いてきました服薬時間を音と光でお知らせし、薬の飲み忘れを防止します。
2022.11.13
コメント(0)

おはようございます!日記久しぶりの更新ですが数日休んだせいか画像の挿入が反映されません先日、(日曜日)それぞれ所属の流派が違いますが日本舞踊の親睦会でした。コロナ禍に入ってから舞台出演は休んでいますので私も踊るは1年ぶりです皆さんそれぞれベテランですので素晴らしく大変勉強になりました
2022.11.08
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1


