全4件 (4件中 1-4件目)
1

ウトウトした状態が増え、ほどんと眠っています今は水分だけ経口補水液OS-1を小スープンで5さじ程度です尿の量も減ってきてます 本朝もドクターが診察に見えました今出来ることは出来るだけ本人の苦痛を緩和に努めています今母は頑張ってくれてます とても優し先生(30代後半のイケメンです)同じく優しい看護師さん方に娘の私は陰でほろりと涙ぐんでいます
2024.06.22
コメント(0)

6月13日(木)から103歳の母は訪問診療、訪問看護を受けてます訪問ドクター診察後酸素吸入の開始になりました家族の希望は、延命治療を望まない事、但し痛みは取ってほしいと伝えました 食事摂取はお粥と消化の良い副食(ペースト状)にしたのを摂取してます現在の所、スープで自力で食べてます
2024.06.16
コメント(0)

昨日、母が35日毎に通院治療を受けている循環器内科病院受付で、マイナンバーカードをお持ちですか?私「ハイあります」と取り出しましたでは、パスワードを入れて下さいと、パスワード今分かりませんので次回でよろしいでしょうか?今後、保険証からマイナンバーカードに変わりますとのお返事でした 帰宅してから直ぐ番号を記載しているはずのメモを探しましたが見つかりません おかしいな?数回金庫の中を隈なく探しても見つからない!今朝、再度金庫の中を見る、金庫の中に保管のエンディングノートを開いた所、母のパスワードの数字が記録がありました 良かった
2024.06.13
コメント(0)

北海道大学キャンパスにて第66回北大祭が開催されています開催日時 6月7日(金)12:00~21:00 6月8日(土)9:00~21:00 6月9日(日)9:00~17:00昨日お天気も良く母を伴い車椅子を押して北大祭を観に行って参りました母が飲み込み可能な串団子とフライドポテトを買いましたお団子むせることなく食べてました 時間にして30分位でしたが母が外気に触れるのは久ぶりです下の画像の編集はペイント3Dを使いました(ハートマーク、食べ物)
2024.06.08
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


