全3件 (3件中 1-3件目)
1

これじゃ「日記」じゃなくて「月記」じゃん!?と、独りノリツッコミな私ですが なんだか今年に入って体調不良を繰り返しておりましてってか、年末からジリジリとその兆候はあったのですが 風邪をこじらせたり~ アレルギー症状に悩まされたり~ 胃痛だったり~~ 腰痛~、頭痛~、眼痛~・・・ はーあ・・・ ヘロヘロでんねん。 まぁね、もうそんなお年ごろ?ってば たしかにそのとおりででもちっと早すぎね?・・・ってあがいてみたりまぁでも、どうにかこうにか過ごしておりますがイイカゲンそろそろ、いろんな検査をせねばかな・・・?と重いお尻を持ち上げようとしてますです、、、 ハイ。 近況としましては、歳が明けてからあれこれあったような?なかったような?・・・いや、あったにはあったんだけど 違うコトに上書きされてそれが見えなく(見なく)なってるような・・・ んな感じ?いいのか?これで????うーーん・・・あっという間に1月も終わってしまいますね。(え?)・・・なんか、いい生活を送ってないような気が・・・流されちゃってる?? うへーーーー一度きりの人生なのにーーー (ってまたずいぶん大げさな話に) 気分を変えて最後に、昨日ギューが作ってくれたお好み焼きをご披露いたそう。 ウマそうじゃろ? 家庭科の授業で作ったのをウチでも作ってくれました。 この人(ギュー)、エン兄ちゃんよりも筋がいいかも?と 内心思ってる私ですぅーーーー あは(内緒) 皆さんのところへお邪魔するばかりでコメントしなくてごめんなさい。皆さんも、ご自愛よぉーーーーー!!!!
2010.01.31
コメント(5)
お正月。いつもはほとんど家にいないコアサがいるとほーーーーーーーーーーんとに気疲れするー(小声) 年のワリには仲良しな夫婦だとは思ってるけどそれは普段ほとんど関わってないからなんだなぁーと年末年始になると心底思う。 家に居ないから当然、家の中のことがわからないんだよね。いちいち、「どこにある?」 「どうしたらいい?」 と子供のように聞いてくるしこっちはあれこれ用をしてるのに、ゴロゴロしながら何を言うかと思えば「なんかお腹空いたねぇー」って ・・・ 喧嘩売ってるのか?われそれが度重なると、「あ゛?」と 妻もキレる。子供たちにも(特にギュー)あれこれ絡み付いてきて構うからコアサはスキンシップのつもりなんだろうけどギューから「ああー もう 鬱陶しい!!」なんて言われる始末。・・・わかるよ、ギュー (←私の心の声) そんなコアサも今日から仕事。大変ねー お疲れさまー(棒読み) いってらっしゃぁーーーーーい ・・・はーーーーーーーーーやっと終った・・・お正月休み
2010.01.04
コメント(6)
あらためまして あけましておめでとうございます 去年はコメントへのお返事もできなかったり遅かったりで大変失礼致しました。 こんな私ですが、今年も気長に見守っていただけると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします! 今年はギューが小学校を卒業して中学校へ入学する年です。エンが中学生の頃は、中1の冬から体調不良になって中2になると、五月雨登校から不登校突入で 中3になっても復活できなかった。そんな中学生の母しかやってこなかった私なのでふたりめと言えど、まるで初めての経験のような緊張感があります。エンと同じ中学に行くのもあって、当時の教師(学校)不信みたいなものもトラウマなのか、よみがえりそうになることもあります。だけど当時の先生はほとんどいなくなって、学校の雰囲気も悪くないと聞いてるのであまり考えないようにしなきゃー と思ってます。ただでさえ不安定な思春期だから、私が飲み込まれたらダメだもんね。 エンは、このままいけば3年生に進級するので本格的に進路を考えなければなりません。本人は「就職」と思っているようだけど、とにかく世の中不景気で高卒の就職はかなり厳しい状況らしいのでそれでいいのか、本気で考えてもらわないとね。まだまだ、日々のコトで精一杯で余裕がないのもわかるけど自分のことなんだからねー 私は、たぶんこのまま文句を言いながらも仕事を続けるのでしょう。今月末には、店長が泊りがけの研修に行かねばならないので頼りない私でも頑張らねばなりませんしーそんな中で「辞める」なんて、言えっこないのらーーー あは 最後にコアサも、ただただ突っ走るのみなんでしょうなーーーー・・・休みもほとんどなく、朝も早く、夜も遅くまで、仕事を選ばず、「自分に出来るのはそれだけだから」って。はーーーーーーー お気の毒です。とは言っても、頑張ってもらわないとだからねーーーー・・・ ま、いろいろ思うことはありますが笑える時間をちょっとでも多くできるように、できる無理だけがんばる一年にしまーーーす!
2010.01.01
コメント(8)
全3件 (3件中 1-3件目)
1