全6件 (6件中 1-6件目)
1
寒いですねー 暖かい日が続いていた東京でしたが やはり 冬!! って言う感じになっています。 今朝 洗濯をしようといつものようにスイッチONしたら 水がチョロチョロ… Σ(・□・;)ま、まさかー 凍結?? 物干し場の前のサッシも結露が凍って開きませんでした。寒いはずだー(>_<)ブルブル ここで書いたか忘れましたが、案の定と言うか予想どおりと言うか、秋口あたりからギュー王子が高校受験するとか言い出してたんですが、昨日久しぶりにゆっくり話をしたら、あ…やめたわ~ ですって(~_~;) コアサは ほれみろ。そうだと思った。あいつは偉そうに言うだけでなんにもできない男なんだよ。と呆れ顔。 私も最初は ほんまかいな?と半信半疑だったんだけど、何度聞いても気持ちが変わらないようだったので 年明けからは 手続き等々 少し手助けしてやらにゃーあかんか?と思ってたんだよね。コアサは好き勝手やってるのに そんなことまでする必要ない!と反対してたけど やるだけやってみ!と応援したい気持ちもあったのよねー だから少しがっかりしています。はーあ… そんなもんよねー_| ̄|○ 私はやっぱり甘いのかなぁー 12月から始めたバイトは まぁ今のところうまくいっているらしいし、料金滞納で止まったままの携帯代を全額払うお金を貯めて払ったら 新しい携帯を買って その後 友達のツテで 塗装屋さん見習いをするつもりなんですって。 え?また誰かのコネ??(~_~;)と内心思ったけど、強がりばっかの小心者のギューなので まぁ仕方ないっすかねー(-_-) とにかく自分の居場所や目的and目標が見つけられたらとりあえずいいか? まだまだ落ちつくのは先になりそうね(>_<)
2016.01.24
コメント(3)
去年の夏頃から、勤め先が同じだった同業の先輩と後輩が コアサを何かと気遣ってくださり、コアサを仕事に誘ってくださいます。 どーん!と まだ多額のローンが残っていた前の家を やっと売却できてスッキリしたのはいいけれど、団地に越すまでは お高めの民間アパート暮らし。いや、お高め って言っても 隙間風ぴゅーぴゅーの寒~い古家だから 相場よりは激安なんだけどw でも越すまでは超節約生活で堪えねばなりませぬ。 また越すのは億劫だけど、終の住処での新たなスタートだと思えば楽しみでもあり、老後に向けて大事に過ごしたいと思ってるのであります。 話が逸れましたが まぁそんなんだからなおさら、少しでも家計の足しになれば…ってのと、基本的に ジッとしてられない回遊魚なコアサだからw お声がかかるとどこへでも喜び勇んで出かけています。ええ、ええ、電車でね。車は無理ですからー(~_~;) と言って本人、たぶん大丈夫な気がする とか今だに言ってるけど んななんで、本人の生きがい?居場所? て思えばありがたい、っちやーありがたいんですけど、がしかし!まだ暗いうちから出かけて行くコアサを見送ると 昔とは違うんだし何もそこまでー(~_~;)と思ってしまう妻の贅沢な悩みw
2016.01.23
コメント(0)
コーギー@桜さん もうすぐ13才。人間の歳にしたら何歳かなぁ。顔も白っぽくなってきたし 足腰も弱ってきたとは思ってたけど、去年の春頃から日に日に踏ん張れなくなって 今は左脚はほぼ麻痺状態(>_<) 最近 右脚も怪しくなってきた。 変性性脊椎症 って進行性遺伝性の 有効な治療法もない難病で ゆくゆくは前脚も麻痺して首も上げられなくなって 寝たきりになったり呼吸不全にもなるらしい(T_T) 昨日の朝、いつものように出勤前にご飯をあげたら フードにむせたのか急に卒倒!!(◎_◎;) しかも2回も。すぐに正気を取り戻したけどすっごくびっくりしたー (>_<) 仕事中も心配で、キュイーン って鳴いた声が 今も忘れられない(T_T) 桜はものすごーくビビりな内弁慶でw 一歩外に出ると爆走しながらも私たちのことをいつも確認しながらそばからは絶対離れない子で、デカイ(太いw)のに抱っこが大好き。甘えん坊な仕切り屋さん。 考えてみると ここ何年かは 気持ちに余裕が無くなること続きで 桜のことは二の次 三の次だった。そんな自分に、動物を飼う資格なんかないんじゃないかと思ったことは何度もある。それに桜って なんだかいつもパワフルに見えたから、普通の老いだと思って 病気に気づかなかったよ… ごめんね、桜。 そばに居るのが当たり前じゃないって事や生き様を 夫に続き 改めて思い出させてくれている桜。 「今」を大事にしたい。
2016.01.11
コメント(2)
新入りはどれでしょう?w
2016.01.09
コメント(2)
引越しを機に、新しいオーブンレンジを買いました。 パン好きのコアサ。 自分でパンを焼いてみたい と言い出して 年明け早々 朝っぱらから頑張っています。 が、1回目は発酵がうまくいかず大失敗!(>_<) なんでだよー!くそぉー!と悔しがって再挑戦。 朝パンの予定でしたが もうすぐお昼(~_~;) 今度はうまくいくかな?
2016.01.02
コメント(1)
あけましておめでとうございます。今年こそはいよいよ休めないかと思うほどの人手不足でしたが 優すぃーお店長がやりくりしてお休みを作ってくれました!大感謝!! でもどうやら私の代わりに出勤してくれてる子が 寝坊してしまったようで… 店長、ごめんね(>人<;) 元旦、ギューもバイトが休みだったので、コアサと3人で実父や恩師のお墓参りをしながら実家へ行くことにしました。 墓地の隣には 息子たちがお宮参りやら七五三の時にも祈祷していただいた小さな神社があるんですが、ここ数年 パワースポットだかなんだかで注目を浴びて?昔はご近所さんくらいしか来てなかったのにw 昔とは比べものにならないほどの 人!人!!人!!!!(◎_◎;) 初詣をしようと思ったけどあまりの参拝者の列の長さにゲンナリしちゃったので、初詣は実家からの帰り道にしました(^-^)/ 考えてみたらエン兄 本厄なんですよ(~_~;) 気付かなきゃ気にもならなかったんだけど 気づいちゃったらなんだかまたいろいろ気になり始め、普段ちっとも信心深くなんかないのにw 厄除けと方位除けの御守りを買いました。今度エン兄に会ったら渡します。 さーて今年もまだまだ忙しい毎日が続きますが、明けない夜はなーい!と 自分に言い聞かせながら前進だ! みなさん、本年もどうぞよろしくお願いします
2016.01.01
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1
![]()

