~通過点~   

~通過点~   

PR

カレンダー

プロフィール

はつ子。

はつ子。

コメント新着

☆春吉☆ @ Re:わーい(03/05) ご無沙汰~と思ったら私より放置してる人…
シオンマミー @ Re:いろいろ2018(02/21) 久しぶりの更新に喜んで来てみたら・・ あ…
☆春吉☆ @ Re:久しぶりなのに(08/13) (◎_◎) ん?どしたどした? 意味深で全然分…
シオンマミー @ Re:久しぶりなのに(08/13) ホントお久し振り で 詳しい事はわからな…
☆春吉☆ @ Re:新しい家族(06/23) おめでとうございます! 生まれてきた子か…

お気に入りブログ

熊本のミサイル新設… New! これからどこへさん

シオンのCoffee Bre… シオンマミーさん
とのけろのげろげろ… とのけろさん
夢に向かって輝いて… 道子mamaさん
  ☆やさしい日々 ちょこママプリンさん
人生いろいろありま… mari4656さん
春よ来い~♪ こころん*さん
まいぺんらい・・・ らいばあさん
2013.01.10
XML
カテゴリ: ギュー(中3)

時間が経てば経つほど

なんだか むお~~~ん と腹が立ってきて

どうしてもっと早く教えてくださらなかったんですか?

いろんな行き違いがあったんでしょうし

こちらにも落ち度があったのかもしれませんが

ギューは受ける気満々だったので

ものすごくショックを受けてます  と

思わず担任に電話しちゃおうかしらん とまで思ったけど

けどなーーー 何を言ったところでダメなもんはダメなんだろうし

そりゃあ、なんとも頼りない担任には腹立つけど

私の詰め (確認) が甘かったのも否めないし

ギューにはギューの言い分があっても

ギューの思い込みで突っ走った感も否めないし

それに何より、私の憤りがどうこうじゃなくて

結局ギュー自身がどう思うかが大事なわけで

あんた (=担任)、 いったい何やってんのよぉー!# と言いたいのを

ゴックと飲み込みました。

しばらくふて寝して起きてきたギューは

いつもと変わらない様子でみかんをモグモグ。

ふて寝前の出来事 (=推薦受験NG) については何も触れず、

一見普通に、「じゃ 行ってくるわ」 と塾に行き

帰ってきてからも何も言いませんでした。

けど、あんなに怒りまくってたギューが何も思ってないわけがないし

きっと今は触れてほしくないように思えたので

私からも何も言いませんでした。

翌日の朝も

学校から帰ってきてからもギューはまた何も触れません。

学校での出来事をぽつりと話す程度で

推薦受験絡みな話はまったく無し。

なんかあったかな?

先生と話したかな?

それとも話さなかったのかな?

でもあの担任がギューに何も言わないわけはない。

学校でどんなやり取りがあったのかとっても気になったけど

私からは聞きませんでした。

なんだか 

!!今は言いたくなーーーい!!

と、そう思えたんだよね。

その後

塾に行って帰ってきたギューに晩御飯を用意していると

「C先生がね、、、」と急に話し始めました。

・・・やっぱなんかあったんだな・・・

↓ココからはギュー的思考な発言なので話半分に読んでくださいねww↓

C先生がね、超~~~ムカつくんだよ。

推薦受験のことだけど、、、って話しかけられて

面談の時に推薦受験するなんて言わなかったじゃないか~ って、

まるでオレが悪いような言い方してさ。

面談のあとにN高校の説明会があって

もし行ってみて良かったらそこを受ける ってことも伝えてたし

もちろん、行ったあとにN高校にするってちゃんと伝えたし

N高校の推薦も受けられるなら受けたい ってその時に話したし

そのあとに封筒に学校名や受験方法を書いたのを渡したんだから

それをC先生がちゃんと確認してなかっただけじゃん。

そしたら 

そうじゃなくても俺の行いが良くないから推薦出来ないんだ 

みたいなことを言い始めたから腹が立って

だったら似たようなことしてたHは なんで推薦 (スポーツ) で受けられるんだよ!

って言い返してやったら 

Hは推薦受験はしない なんて言いだしてさ。

オレが直接Hと話をして H本人が 推薦受ける って言ってんのに

C先生の方がまったくわかってないんだよ。

だから 

もうこれ以上話をしたって推薦受験できるわけじゃないんだから

話したくありません って言ったら

なんだ、その態度は!って逆ギレしてさ。

もう~~~ホンっトに腹が立ったよ。

・・・

・・・

ふーーーーーーーーーーーー

戦うねぇーーー ギュー戦士。

そりゃすぐには話す気分にはならんわなーー、、、 うんうん。

きっとものすごーーーく腹が立ったと思うし

これが家なら暴れまくってたでしょうな。

壁に穴のひとつふたつは開いてたかもねw

それを聴いた私、とっさに 

そぉだったんだーーーーー・・・

としか答えられませんでしたよ。

なんて言うか、ギューの話を聴く限りでは

もちろんC先生の言いっぷりに腹が立ちましたし

なんなの?いったい!?って

ホントんとこ、どうなの!?って

直接担任に聴いてみたくなりました。

けどね、もうこれでお終いにしたほうがいい気がしたんですよ。

これ以上やり取りしても嫌な気持ちばかりが大きくなって

負のオーラから抜け出せなくなりそうな予感がしてさ。

それに

忘れものとか~ 聞き間違いとか~ 勘違いとか~~

まぁとにかくいろいろ不具合ありありなギューなので

聴いてなきゃいけないことを聴いてなかったとか

あれこれいろいろあったと思うのですよ。

そういうとこ、やっぱ「親」だから想像できちゃうんですよね。

だから背負わなきゃいけないことってのもあると思ってね。

自分のことを棚に上げて相手のミス?を突っついても

イイこと無いような気がしたんだ。

嫌なことも 思うようにならないことも い~~っぱいあって

面白くなくて 気に入らなくて 腹が立って

その中でちょっぴり反省もして落ち込んで

それでも気持ちを立て直さなきゃいけない現実。

なんかもう、そういう意味ではギューは十分戦った気がして

ここでムキになって推薦受験に囚われるより

前に向いて進めーー!って思った。

ギューは私の小言なんかは聞きたくは無いだろうけど

このまま恨みがましく終わって欲しくはなかったんで

ご飯を食べ始めたギューにちょっとだけ言った。

先生にも落ち度があったかもしれないけど

だけどそれだけじゃなくてきっと

お互いに行き違いがあったんじゃないかと思うよ。

残念だったけど気持ちを切り替えていくしかないよね。

と言ったら

テレビを見ながら「んーーーーーーーーー」

・・・

・・・

こいつ聴いてないな・・・

ほら、このバカ息子め(-"-)

懲りない奴

(/_;)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.01.10 23:28:10
コメント(2) | コメントを書く
[ギュー(中3)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: