暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
467087
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
●こやじの花園●キー局TVエキストラ・商品モニター募集
「飲食店」
「飲食店」
『マ○ドナルド』
あぁ、懐かしい。。
実はこやじが初めてやったアルバイトです。
日本での店名はマ○ドナルドで、マッ○ドナルドじゃないんだよ。
サンキューサンキュー連発してオリマシタ。客から見てるとウザイくらい掛け声多いけれど、ここで挨拶は大切だなぁってことを学んだ気がします。
この会社は知っての通りアルバイトでもっている会社なので、バイト自体はけっこー楽しい。
何ヶ月かに1回、パムって呼ばれる店舗のイベントごとがあって、その日は社員ちょっと残してあとは全部他の店舗からヘルプを雇って、店のバイトみんなで遊びに行く。
バイトに入ると、怪しい外人の吹き替えのマッ○ビデオを見せられマス。
バイトをやる気にさせるために色々考えられていて、トレーニー、Cクルー、B、A、トレーナー、スター、スイング、マネージャーとかさらにその中でも3段階ぐらい級みたいなのがあって、
裏にエライ順にガーって表で貼ってあります。写真付き。
こやじのお店はフランチャイズだったので社員の移動がなくて、他のお店よりも厳しくなかったみたい。
お店が終わったあと残ったハンバーガーくれたり、ジュース飲んでお茶して帰ったり、明細と一緒に確かポテト券くれた。
あと、裏にあるお子様セットのオモチャは持ち帰り放題で(内緒)BBQソースもよく携帯用にしちゃってました。
働いて知ったことは、案外ポテトをタテにちゃんとキレイに盛るのにはコツがいるってこと。
そぉだ、ポテト綺麗に盛れるかコンテストみたいなのもあった。。
あ、お決まりのスマイル持ち帰りで!とかも言われたナァ。。
楽しかったのに、この時はまだ親が過保護でお金もくれないけどバイトもダメってことでバレて親が店に来て辞めさせられた。。。
で、こういうバイトを扱う飲食ってどこにでもいるんだけれど、バイト喰いまくりのダメ社員が。
しかもそぉいう奴に限って普段の接客業務はちゃんと使えるケドだいたいブサイク。。。
ここにもイタ。オーナさんの息子だったので誰も文句は言えないんだけれど。
みんなジュニアさんて呼んでたんですけど、
ジュニアさんのせいで一時期一群だった女が一斉に4人くらい辞めてた。
飲食の社員さんはバイトに手出したがる人が多い。
ロリコン。
でも逆に言いますと、普通に生活してたらモテナイ、ダメ人間でもそこらへんのチェーン店の社員になると、案外おバカな女子高生が簡単に食えるのでオススメです。
そりゃ高校生から見れば誰だって尊敬されるくらいの仕事は出来るでしょ。
<DATE>
雇用形態:アルバイト
時給:695円(笑)~710円
シフト:1週間ごとに希望をコンピューターに入れる
メリット:とにかく学校みたいで楽しい。
デメリット:明らかに時給安すぎ!!
カウンター業務なので常に対面で人に見られている。
難易度:☆☆☆☆☆
オススメ度:★★☆☆☆
『FK』
別に上と変わらない。けれど、上よりはバイトが少なかったカモ。
変わってるナァって思ったことは、制服がガッチリ、バーコード管理されてたこと。そんなにかわいい制服でもなかったのになぁ。。
ファーストフードには、レジ前の行列がつきものですけれど、それがけっこぉ意外に楽しい。
インベーダーゲームみたいな気分です。
ハイ、1匹クリア。2匹クリア。。って自分の列の人を消化してくのが楽しかった。
ファーストフードは、アドリブなようで中での動きも決められています。セットオーダーを取ったら、
まず、振り返ってご注文のバーガーがあるかチェック
トレーにストローガムシロなど必要なものを置いて
ドリンクをセットしてスイッチ押す。
ジュースが出てる間にバーガー取って置いてポテト盛りに行く。
帰りにジュースもとってくる。
話戻りますが、マッ○がこの前30秒チャレンジをやってたじゃないですか。
アレは、下っ端のバイトにとってはけっこー楽なんだけど、スイング(ちょっと違う制服を来てレジには立ってない偉いっぽい人)の人の戦いだったんですよたぶん。
普通にレジ係りの時は、普段より勝手に物がうしろからトレーに乗せられるから、楽チンなんだけれど、
スイングさんは、とにかく5台6台あるレジのオーダーを聞き逃さず、客が言ったら瞬時にトレーに乗せる、そしてバーガーの在庫を確認してキッチンに次何を作るか指示を出しながら、出てきたバーガーをラッピング。。
ちょっと見ててかわいそぉすぎた。
<DATE>
雇用形態:アルバイト
時給:730円
シフト:半月ごとに希望を紙に書く
メリット:2時間から雇ってくれるので、学校帰りにちょこっと、、なんてのも可能でした。
新商品がしょっちゅう出て、その度に試食出来る。
いつでも商品が1割引き
デメリット:マックより少し厳しい。
カウンター業務なので常に対面で人に見られている。
難易度:☆☆☆☆☆
オススメ度:★★☆☆☆
ファミレスへようこそ!
『デ○ーズ』
ちょっと昔は制服がアリスっぽくて可愛かったので、働いてしまいました。
マックをクビになって以来、高校卒業まで続けたのでなんと約3年間!!働きました。
ここは、私が働いていたときは高校生の女の子は3人しかいなかった。なので年上のお友達がタクサン出来て、いっぱい学べました。
ここで感じたことは、歩くスペースが広い分ファーストフードより大変かと思いきや、むしろファーストフードの方がカウンターなので常に人に見られていて隠れるところがナイから疲れるんだってこと。
話は変わりますが、ここでデニ語を。
ごはん休憩=でんわ
トイレ=1分
虫、ゴキブリ=太郎
休憩室=エンプロイ
ウェイトレス=ミスデニーズ
店内見回りして来ること=ラウンド
トイレの掃除してくること=Tチェック
これ、終わったら帰りますって作業=アガリ作業
昼番の人=ランチ
夕方の人=ディナー
深夜の人=グレビー
下の方のはまぁわかるとして、飯休憩が「でんわ」なのはかなりナゾ。
でも、これはほぼ全店共通でデンワって呼んでるらしぃ。
<DATE>
雇用形態:アルバイト
時給:700円~750円
シフト:月ごとに希望を紙に書く
メリット:毎回ごはんが食べれる。メニューから好きなのを選んで(パフェ含む)
食べて、一食300円ちょぃくらい給料から天引きされます。
年に何回かメニュー替えがあって、そのときは試食会で食べれる。
賞味期限が切れたタルトやチーズケーキが食べれる。
デメリット:検便有り
難易度:☆☆☆☆☆
オススメ度:★★★☆☆
『Bar』
バーテンは、ぶっちゃけてお水やホストより全然大変だと思う。
『デパートのレストラン街』
こちらは、初のキッチン勤務。
楽天ホームへ
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
BAR大好き!!
ボジョレー ヌーボー
(2025-11-20 17:44:27)
イタリアワイン大好き!
イタリア第2の島「サルディーニャ島…
(2025-11-23 11:50:04)
★★芋焼酎大好き!★★
ママの寝酒🍶芋焼酎「薩摩火酒」これ…
(2025-10-04 22:45:38)
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: