トワイライト公務員の徒然日記

トワイライト公務員の徒然日記

2ndパソコン購入

■■■ 目的別購入術・・・パソコンセカンドマシン
セカンドマシンのコンセプトは、5万円前後で購入できること、Office系のアプリは組み込まれていないこと。
ただし、狭い日本の家庭事情を考えて、モニタやキーボードは共有したいので、CPU自動切替器は必需品。
■■■

1位
eMachines J2804本体
eMachines J2804本体

eMachines のスタンダードモデル。
CPU は Celeron D325 、メモリも 256MB と、メールやWeb閲覧には必要十分の基本性能だし、Office系のソフトも使えるでしょう。またコンボドライブを装備しているので、音楽CDの作成はもちろん、大き目の資料保存もOK。デジカメの画像取り込みも、8-in-1メディアリーダー が威力を発揮。ただし、ハードディスクの容量が40GBなのが少々心もとないかも。
Windows XP Home もインストール済。

2位
ホワイトパソコン 本体★ 激安ハイスペックタワーPC ★
ホワイトパソコン(激安ハイスペックタワー)

ホワイトパソコンにしては珍しく標準でOSは付属している。CPUは AMD AthlonXP 2500+、メモリも 256MB と、大抵の処理は行ってくれる。メモリースティックなど各種メディアにも対応し、1位のeMachines J2804で不満だったハードディスクの容量も80GBと及第点。ただ、そこはホワイトパソコン。初心者より中上級者向けかな・・・と、2位にチョイス。

3位
LIFE TOWER MC26DDVDMULTI/D330 celeron2.66GHzOS無しモデル
LIFE TOWER

カードリーダーに加え、なんとDVD-MULTIを装備。Celeron D330に256MBのメモリ、120GBのハードディスクと、セカンドマシンとしては必要十分のスペック。ただし、OSレス。OSは持ってる、あるいはLinuxで・・・という方には最適のマシン。OSが欲しい場合は、価格があがってしまうが XPHOMEモデル を。



4位 O'ZZIO MR42880 XP(ディスプレイ別売) 最新コアではないけど、Pentium4(2.8GHz)マシン。
ただし、ドライブがCD-RW。
O'ZZIO MR42880 XP(ディスプレイ別売)
5位 【送料無料!】マウスコンピューター Express-Cube51CR-SP1 2台目はキューブを、という方に。ただし、値段は5台の中では最も高め。
【送料無料!】マウスコンピューター Express-Cube51CR-SP1

CPU自動切替器
キーボード、マウス、モニタに加え、スピーカーも共有できます。 CPU自動切替器(2:1)【送料無料】
CPU自動切替器(2:1)
キーボード、マウス、モニタに加え、スピーカーも共有。
サンワサプライ CPU自動切替器(2:1) [SW-KVM2AUP]【お取り寄せ】
CPU自動切替器(2:1)
キーボード、マウス、モニタを共有。
有線ブロードバンドルータ
corega 超高速モデル 有線ブロードバンドルータ CG-BARHX [CGBARHX]
corega 超高速モデル 有線ブロードバンドルータ CG-BARHX [CGBARHX]
せっかく2台のPCがあるなら、家庭内LANを敷設。
イージーシステムズジャパン 安心楽々引越しパック Office2003対応版 アンシンラクラクヒツコシ...
安心楽々引越しパック Office2003対応版
データの引越し作業に便利。
液晶ディスプレイ
イーヤマ 17インチ液晶ディスプレイ PLE430-W1S(B1S)【クレジットカード不可】【送料・代引...
イーヤマPLE430-W1S(B1S)
これを機会に、ディスプレイを新調?


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: