As time goes by

As time goes by

2025年09月26日
XML
カテゴリ: 田舎的生活行為



東京に行き、帰って来た。

時間、というものの、不思議さよ。。

そもそも、こういうお歌のコンクール、チャレンジしてみよか?と、
心を動かしたのは、たちゃん、(高校の同級生)の動き方に触発されたからだ。
この歳になると、すべからく行動のコスト、がどういう仕組みかは
分かって来るので、
そんな、、(同級生が世界中、ある歌手の追っかけを頻繁にしまくること)行いが、どれほどお金のかかる事かは、分かっているつもりである。
しかあし、おのれは、それは出来ない。それも、分かってる。
あの人が、消費するからあたしも、とはならん。

彼女の、機動力の源泉に、触発されたのだ。
そうか、心が動いて、そうなったのか、。と、。

わが身に引換え、
なんか、チャレンジくらいは出来そうかな?と判断がここで、起こった。のだ。

かさん、という相棒も居たことだし、それで、
テープ審査合格の、まず関西中心のコンクールに行く。
楽しかった。
次に、東京に直接音源を送る。これは、受からなかった。
次に、東京に送るが、歌の試合?は関西、の分が、受かった。
それで、ふさんと、新大阪に出向く。
これがあなた、受かった。


思う事だが、、
もともと、あたしは、ひと前で歌えるシャンソン、が、
アームストロング♪、だけなんだよな。
ほんま、ようやるわ。という事だな・・。
(以上あらすじ俯瞰)


コーラスの演奏日程と、市の文化祭出演の打ち合わせ、
フラの先生からメール、コラボの件。などなどなど、。
皆様本当に、おやさしい。だからウレシイ。
次いで、カフェままのゆみこさんお立ち寄り。おかえりい!
立ち話とレポート。門口なので、ご近所さんともご挨拶。
こういう、フワッとした、空間、が待っていたのであるぞ!!
あ、
いうてきかしておった、猫たちも!
(言って聞かせて)
ちょっと、お泊りで、行ってくるけど、またすぐ帰ってくるからね。
マンマ、またあげるからね。待っててね。
と、よく分かっており、3頭は、昨日の夕刻、ガツガツ食べた。納屋の裏で。

さあ、せんたっき!(洗濯機)の対処。が、課題である。
うるわしき、素晴らしき、田舎の日常である。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年09月26日 05時13分30秒
コメントを書く
[田舎的生活行為] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ぼちぼち7203

ぼちぼち7203

お気に入りブログ

政界のジャンヌダル… New! alex99さん

岡崎東公園の恐竜 New! 放浪の達人さん

小豆島寒霞渓 四国4… New! トイモイさん

大人は、子ども達の… みらい0614さん

泥棒は嘘つきの始ま… ポンボさん

あやしいふるほんや… はるる!さん

コメント新着

ぼちぼち7203 @ Re[1]:朝から頑張るけど・・(11/09) ヒロキットンさんへ おはようございます。…
ヒロキットン @ Re:朝から頑張るけど・・(11/09) 楽しみに読もうとしたところ、つながりが…
ぼちぼち7203 @ Re[1]:車内での出来事(10/17) ヒロキットンさんへ ほんとうに、そうです…
ヒロキットン @ Re:車内での出来事(10/17) 高校での同級生でした。 住まいも同じ町内…
ぼちぼち7203 @ Re[1]:霧の朝・・霧だよ(10/02) ヒロキットンさんへ お読みくださり、あり…
ヒロキットン @ Re:霧の朝・・霧だよ(10/02) いつも楽しく読ませて頂いております。 こ…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: