As time goes by

As time goes by

2025年10月30日
XML
カテゴリ: 運動的生活行為



田園交響ホールの楽屋で、合唱の練習を長い間続けてるが、昨日は久しぶりの
出席。
今年は、春になってから秋口まで、つまり夏の間は、
すっかり、ソロ活動(大げさ)ばかりしており、参加できなかった。
合唱は合唱で、また、年末にステージがあるらしい。
感謝。
結成も優に16-7年以上になるが、あたしは、越してきてすぐに入団した。
このグループの母体は、昭和時代、「ママさんコーラス」で、全国制覇の実績を持つ。
だから、、プライドがすごいんである。いい意味で。

練習は月に2回なんだけど、たっぷり、歌うまでの体操が長いので有名だ。
リトミックも取り入れて、、
例えば昨日など、オオブレネリ♪を使い、脚ふみ、と手指で、
一拍目、親指と人差し指で、トン。
二拍目。親指と中指で、タタ、
三拍目、親指と薬指で、トン、
四拍目、親指と小指で、タタ、
トンたたトンたた…と続く。(脚ふみは一拍に一回)
そして、歌を歌う。
オ ブレネリ あなたの おうちはどこおー♪って具合だ。
その日に突然、練習課題を示されるので

ピアノ伴奏があるので、ちょっと待って、は出来ない。
どうでしょう?みなさま、楽しそうでしょう??

さて、午後からは、かねてよりかさんと約束していた11月1日のミニライブの
通し稽古。かさん宅で。
写真は、かさんちの前庭。




初めての、カラオケでの歌唱。
一つづつのチャレンジ。小さなチャレンジだ。


かさんは、住まいの集落の自治会の役もしているので、
あたしは、事あるごとにかさんのアドバイスを仰いでいる。
彼女の自治会は60世帯ほど。
秋の空を眺めながら、集落の概要を説明してくれた。

あなたが、いつもキレイだきれいだと言うものだから、あたしも
時々、山並みを眺めるようになった。と話してくれる。
(彼女は地元で育っているので、ドライブの時など、あたしが、(景色)キレイキレイ、、を連発すると、決まって、、どこが?と反応して、それがまた、二人をガハハ!と笑いに誘い、あたしが、とくとくと、、この地のランドスケープ(景観)の素晴らしさを述べはじめ、、と言うようなことが続いて)
そうか、。。じゃあ説明するね。

あの山肌に、雲の影が映ると、そこだけ緑は表情を変えて、こうなって、ああなって、、と蘊蓄を垂れるわけさ。
豊かで、穏やかな、秋の日の午後である。

次回歌で出会うときが、直前音合わせだ、ぞ、と、バイバイする。
今日も、プールでは、会う予定なんだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年10月30日 12時54分34秒
コメントを書く
[運動的生活行為] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ぼちぼち7203

ぼちぼち7203

お気に入りブログ

政界のジャンヌダル… New! alex99さん

岡崎東公園の恐竜 New! 放浪の達人さん

小豆島寒霞渓 四国4… New! トイモイさん

大人は、子ども達の… みらい0614さん

泥棒は嘘つきの始ま… ポンボさん

あやしいふるほんや… はるる!さん

コメント新着

ぼちぼち7203 @ Re[1]:朝から頑張るけど・・(11/09) ヒロキットンさんへ おはようございます。…
ヒロキットン @ Re:朝から頑張るけど・・(11/09) 楽しみに読もうとしたところ、つながりが…
ぼちぼち7203 @ Re[1]:車内での出来事(10/17) ヒロキットンさんへ ほんとうに、そうです…
ヒロキットン @ Re:車内での出来事(10/17) 高校での同級生でした。 住まいも同じ町内…
ぼちぼち7203 @ Re[1]:霧の朝・・霧だよ(10/02) ヒロキットンさんへ お読みくださり、あり…
ヒロキットン @ Re:霧の朝・・霧だよ(10/02) いつも楽しく読ませて頂いております。 こ…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: