阿輝の台湾的家庭料理!!パート2

阿輝の台湾的家庭料理!!パート2

2008/04/22
XML
カテゴリ: 日記

こんばんはスマイル

お久しぶりです!!

皆さんに大変ご心配かけていると思いながら、このブログに来るとまた毎日更新したくなるので本当に2か月近くほったらかしで、、、、、

申し訳ございませんでした

2月に、どうしても寒さとかいろんな関係で自律神経のバランスを崩し、体全身痛くて

何か悪い病気じゃないかなと思うほど、毎日過ごしてました

とにかく肩こり・頭痛・全身どこと説明がつかないほどの痛さで

パソコンに向かうのが無理かなと思っていた頃に、先生からしばらく休憩して

ゆっくり過ごす様、ドクターストップがかかりました

本来なら、ブログにこの状況を報告して休憩しますと言うつもりでしたが

一日、また一日と経つにつれ言い出しにくくなり今に至りました。

ブログに遊びに来てくれた方々のメッセージ

今日見ました。

本当にありがとうございます。

今は、大分気候もよくなり落ち着いて来ました

なので、更新出来るときはボチボチ頑張ろうかなと思ってますぽっ

最近の我が家と言えば、私も壊れかけてますが、、、、、

電化製品の壊れ物の多さにはまいりました。。。。怒ってる

まず、オーブンレンジ、次パソコン、次掃除機です

もの入り続きですね

まずはオーブンレンジこちら

日立スチームオーブンレンジ『ひろびろ薄ピタ ヘルシーシェフ』
MRO-CV200-T






本日、これで ローストチキン 作りました

画像は後日ですね。お待ちください

このオーブンは、こちらでは 77,500円 (税込)

私は、交渉をかさね、某電器やさんで、 5年間保証もサービス

な、なんと 46800円 購入しました

このオーブンの良さは

業界最大の総庫内容量と、業界最小の設置スペースの両立を実現

過熱水蒸気オーブンレンジ「ひろびろ薄ピタヘルシーシェフ」

過熱水蒸気調理、低酸素調理などヘルシー機能を充実し、うまみもアップ

1.高機能、業界最大容量でありながら、業界最小の設置スペースを実現

  過熱水蒸気調理など高機能を搭載し、業界最大容量でありながら、冷却構造を最適化することで、奥行44.4cmの業界No.1の薄型設計とし、また、本体左右の側面および背面と壁の間に放熱スペースを不要にしたため、業界最小の設置スペースを実現しました。一般に高機能、最高級クラスの本体奥行サイズは47cmが主流ですが、本製品では、今まで置けなかった奥行45cmの一般的なレンジ台でも本体が飛び出さず、すっきりと置くことができます。10年前の機種と比べ、総庫内容量は約1.3倍に広くなったにも関わらず、設置に必要な面積は約2/3になりました。

2.過熱水蒸気調理に、脱脂・減塩効果を高めた「ヘルシーアップコース」を採用

  過熱水蒸気調理のオートメニューのうち、鶏のハーブ焼きや焼き魚、ヒレカツなど9メニューにおいて、「標準コース」と「ヘルシーアップコース」を好みに応じてボタンひとつで選べるようにしました。「標準コース」では、レンジ、オーブン、スチーム、過熱水蒸気、グリルの5種の加熱方法を連係し、食材に最適な温度と時間で加熱する日立独自の「うまみアップ加熱」を引き続き採用しました。余分な脂や塩分を落としつつ、イノシン酸や、グルタミン酸などうまみ成分を維持、増加させ、早くこんがり仕上げます。  新たに採用した「ヘルシーアップコース」では、最高約400℃の過熱水蒸気だけで調理することで、従来に増して余分な脂や塩分を落とし、やわらかく仕上げます。

3.ビタミンなど栄養素を守る「低酸素調理」、「低温調理」機能を搭載

  庫内を低酸素状態にし、酸化に弱い栄養素の破壊を抑えるヘルシーな「低酸素調理」機能を搭載しました。「焼き野菜」などのオートメニュー調理時に、レンジとスチームを併用する日立独自の加熱方式により、素早く庫内の酸素濃度を下げることで、酸化に弱いビタミンC、ビタミンE、-カロテンなど食材の持つ栄養素を守ります。また、魚のひものや、ドライ野菜などに含まれ、熱に弱いDHA、リコピンなどの栄養素の破壊を抑える「低温調理」機能も搭載しました。

今日はお初で、主人がこのオーブンで作りましたがパリッとジューシーでとっても美味しかったです

では後日






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/04/22 11:45:28 PM
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:皆さんお久しぶりです!(04/22)  
Sissi@管理人  さん
ママコロンさん、なにはともあれ復帰おめでとうございます。無理のないようになさってくださいね。
うちも先月パソコンが突然クラッシュし、当日買い換えました(^^;
物入りな春です。 (2008/04/22 11:56:01 PM)

Re:皆さんお久しぶりです!(04/22)  
復活おめでとうございます!
無理はお互いにやめましょうね! (2008/04/23 12:19:02 AM)

Re:皆さんお久しぶりです!(04/22)  
LaLa.  さん
おかえりなさい。そしてお体大変だったようで・・
どうか無理しないでくださいね。
ブログも気分のいいときに それこそ気分転換くらいの気持ちがいいかもですよ~^^
まだ本調子じゃないかと思います。どうぞお大事になさってくださいね。
(2008/04/23 12:25:44 AM)

皆さんお久しぶりです  
kamiogi  さん
ママコロンさん:こんばんは。
復帰して、おめでとうございます。
ゆっくり、ボチボチで、楽しめるように、ネットライフを過ごしましょう!
嬉しい! (2008/04/23 12:40:56 AM)

Re:皆さんお久しぶりです!(04/22)  
Rich  さん
冗談抜きで死んだんじゃないかな~って電話しようと思ってたところなのですよ~(≧∇≦)
ご主人料理、まだ食べてないので、消え失せないでね~
・・・って自分の都合ばっかり?
ま、復活おめでとうございます。
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!! (2008/04/23 06:42:10 AM)

安心しました!!!  
とにかく、ブログを拝見できて良かったです♪(*^_^*)
これからも無理しないでね!

だいぶ前にメールしてますが、もうお返事は不要ですからね~~~
(2008/04/23 07:48:51 AM)

Re:皆さんお久しぶりです!(04/22)  
とだい  さん
復帰おめでとうございます。
とても心配でした。
でも、復帰されてよかったです(^^)

ゆっくりぼちぼちやりましょうね? (2008/04/23 07:57:40 AM)

Re:皆さんお久しぶりです!(04/22)  
ほんと私も安心しましたよ~!!
無理のない更新で楽しませてくださいね、
電気製品が壊れるときって続くのがほんと不思議ね。
(2008/04/23 08:28:24 AM)

Re:皆さんお久しぶりです!(04/22)  
ぴぴぞー  さん
おかえりなさーい!!!
どうぞムリをせずゆっくり過ごしてくださいね。
うちも洗濯機が危険です・・・・・・ (2008/04/23 09:16:46 AM)

Re:皆さんお久しぶりです!(04/22)  
またパスタ  さん
大変でしたね。
まあ今は無理をしない方がいいですね。
あせらずゆっくり治した方がいいですよ。
そしてバランスのいい食事をとってください。
(2008/04/23 06:39:20 PM)

Re:皆さんお久しぶりです!(04/22)  
0ねね0  さん
やっぱり体調が悪かったのですね。
ママコロンさんとのやりとりができないととっても寂しかったです・・・
でも無理は禁物、長く続けるためにもぼちぼちやりましょうね~
いいオーブン買ってよかったですね!
熱のこもった説明(笑)に、いつものママコロンさんらしさを感じてうれしいです!!
(2008/04/23 08:04:22 PM)

Re:皆さんお久しぶりです!(04/22)  
復活お待ちしてました~
無理しないでボチボチ始めて下さいな~
(2008/04/23 09:42:31 PM)

Re:皆さんお久しぶりです!(04/22)  
楽楽ゆめみ  さん
こんばんは
大丈夫ですか?
無理は禁物ですよ・・
そういう私も体調不良が続いています。
ブログの更新はしたりしなかったりですが、一時は歩行困難な状態にまでなりました。
大分良くなってきましたが・・・
ゆっくり ゆっくり・・ね!! (2008/04/23 10:34:37 PM)

Re:皆さんお久しぶりです!(04/22)  
みん1001  さん
心配してました、ゆっくり体を休めてくださいね♪
復活楽しみに待ってまーす(^o^) (2008/04/24 09:10:28 AM)

Re:皆さんお久しぶりです!(04/22)  
玲小姐  さん
お元気そうでよかったです。

無理せず、ぼちぼちと続けてくださいね。 (2008/04/24 07:35:13 PM)

Re:皆さんお久しぶりです!(04/22)  
本当に、お久しぶりで~す!
そういう私も、最近は更新が停滞しているのですが…。
ブログは、できる時だけやればいいんですよ~。
久しぶりの更新でも、こうやって皆さんが読んで、コメントもしてもらえるのだから。 (2008/04/27 03:25:57 PM)

Re:皆さんお久しぶりです!(04/22)  
楽楽ゆめみ  さん
お久しぶりです!
その後、体調は如何ですか?
無理をしないで・・
お大事にね(^^) (2008/05/29 05:04:30 PM)

Re:皆さんお久しぶりです!(04/22)  
Sissi@管理人  さん
ママコロンさん、お元気ですか?
これから蒸し暑くなりますから、体調管理にご留意ください。 (2008/06/09 04:46:02 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ママコロン

ママコロン

Favorite Blog

ネットビジネス視点… New! あき@たいわんさん

田久保前市長の退職… 団子屋3916さん

紅葉 熊野プーさんさん

もうすぐ雨季が終わ… うめきんさん

【祝!歴史的快挙】※… あき@じゃぱんさん

暑い台湾の子育て日記 ジュニー2004さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:ブログのお休みします。(08/29) generic cialis softtabs phpcialis gener…
http://cialisbuys.com/@ Re:ブログのお休みします。(08/29) buy cialis viagramedication comparison …
あき@たいわん @ Re:お久しぶりです!何年ぶりかな?(03/31) お久しぶりです。 もちろん、覚えています…
うめきん @ Re:お久しぶりです!何年ぶりかな?(03/31)  お久しぶりです  コメントいただいてか…
ママコロン @ ねねさーん、お久しぶり!!  ねね さん >懐かしい~ どうしていら…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: