全11件 (11件中 1-11件目)
1
本日は、日帰りSKI。疲れていますが、明日の予想。【東京新聞杯】3連複から馬連に変更!馬連(◎○▲△×)内のBOX10点。◎ サイドワインダー◯ ウインラディウス ▲ シベリアンホーク△ クラフトワーク× キスミーテンダー 【京都牝馬S】馬連!◎アドマイヤテレサ軸流し。◎⇔(○▲△△△×)6点◎ アドマイヤテレサ◯ マイネアイル▲ ピースオブワールド△ チアズメッセージ△ ハッピーパス△ シーイズトウショウ× オースミコスモ重賞より、明日の京都1Rのアマランスが気になります。
2004.01.31
コメント(4)
今週の楽しみは、前走で、一瞬見せ場を作ったアマランスの出走です。【ソニックサーパス】障害試験を受けましたが不合格、来週再度チャレンジ予定。合格したら、直ぐに障害戦デビューできそうです。ソニックサーパスの渡辺栄厩舎は、2月に解散します。転厩できずに、引退の可能性も有り結果を出せるよう頑張って欲しいです。 【パワーホール】イクタトレーニングファーム骨膜の影響で放牧中です。早く良くなって競馬場で会いたいです。【アルフェッカ】ブラストHSキャンター中心のメニューです。調子は、心身ともに良好。我が厩舎のエース、復帰するのが待ち遠しいです。【クロニカ】賀張共同トレセンしばらくは、ダグ運動で調整。今はゆっくり調整して春のローカル開催(福島、新潟)待ちです。【アマランス】2/1 京都1R 1800mダート牝馬限定戦に四位騎手で出走確定。9頭という手頃な頭数ですが、ダンツスターが強そう。新馬戦の京都で、1分56秒台の時計は、速く 3着馬に大差をつけている。他にも前走3着馬が2頭いて、思った以上に相手が揃っています。親バカかもしれませんが、素質では負けないと思っています。好勝負を期待しています。 2/1は、変則勤務(自宅待機)で、現地に応援に行けません。(TOT)グリーンチャンネルでの応援です。
2004.01.29
コメント(4)
オッズを見たら配当が・・・予想を変更し投票しました。(オッズに左右されない方がいいですが・・・)【アメリカンJCC】馬単!◎ダンツジャッジ頭流し。◎⇒(○▲△)3点◎ ダンツジャッジ◯ ワールドスケール▲ ウインジェネラーレ △ グラスエイコウオー 【平安ステークス】こちらも変更、馬連!地方馬笠松のミツアキタービン応援を含めて投票。◎ミツアキタービンを軸流し。◎⇔(○▲△△△×)6点◎ ミツアキタービン◯ シロキタゴッドラン ▲ タイムパラドックス△ トライワンズラック△ スマートボーイ△ イサオヒート× ビワシンセイキ変更によりどうなるか?
2004.01.25
コメント(5)
昨年末にユニオンオーナーズクラブ2003年度募集馬のタケノパンジー02に出資しました。(12月のキャンペーン【優待券】に釣られました・・・f^_^;)00、01産駒の出資は、もちろん理想(妄想?)はありましたが、一口愛馬未勝利脱出が最大の目標の為、未勝利戦に多い短距離に適正のありそうな産駒を選びました。愛馬が勝利、コンスタントに出走するようになったので違ったタイプ、中距離適正の牡馬が欲しくなり、ペガサス21父タマモクロス*タケノパンジー(母父イブンベイ)に出資しました。簡単に出資理由を説明すると1.相変わらず馬体の見方がわかりませんが、自分なりの判断で馬体のバランスが良く見え、欠点が少ない(?)。2.血統は現在の出資馬に比べ地味ですが中長距離向きで母からスタミナ、父から勝負根性、息の長い活躍を期待。 中、長距離は、クラスが上がればメンバーが手薄になり魅力です。3.1勝して500万クラスで掲示板を繰り返すだけで元が取れる値段が魅力。厩舎の成績は、ここ数年下降気味で不安ですが、同じユニオンでの3歳牝馬アスールも勝ち上がっています。理想は、同じクラブのタマモクロス産駒シュアハピネスのように親孝行な活躍を期待しています。あとは、牝馬1頭を出資予定です。牡馬は関西でと決めていたので選択肢が少なかったですが、牝馬は、東西関係無く↓の5頭が候補。5月まで成長、調教過程を見て、決めたいですが、はっきり言って迷っています。☆ペガサス5 グラスワンダー*ミナミノパンジー(母父マルゼンスキー)☆ペガサス18 Boundary*パリモニー(母父Seeking the Gold)☆ペガサス25 アフリート*ミストラルアゲン(母父スリルショー) ☆ペガサス35 デヒア×ラクリス(母父Private Account)☆ペガサス36 パントレセレブル*ダイヤモンドロッチ(母父シェイディハイツ)私の盛り上がり方に感化された友人が入会をする予定なので、私の候補の中から5月初旬に選んでもらいます。(馬の選び方を知らない為、私が責任を持って上記5頭選び、愛着持てるよう最終判断は任せます。)その後、紹介キャンペーンと12月のキャンペーンの優待券を利用して出資する予定です。*大晦日に慌てて出資馬と上記候補の馬に名前を応募しました。名付け親になったら出資しようかな~とも思っています。名付け親は一つの目標でしたが、応募したのは今回で3回目。毎年、もっと前から考えれば良かったな~と思います。(汗)
2004.01.23
コメント(2)
明日は、日帰りでスノボ!ケータイで馬券購入しますが、SKI場でのバッテリー切れに注意したいと思います。中山金杯の時は、助かりましたが・・・(^^;【京成杯】馬連!◎⇔○の1点。フォーカルポイントも買いたいですが、この組み合わせまで買うとトリガミになる。◎スズカマンボ○キングカメハメハ 【日経新春杯】馬連!アンフィトリオン軸で印の馬へ流します。◎⇔(○▲△△×)の5点。◎ アンフィトリオン◯ チアズブライトリー▲ シルクフェイマス△ ダービーレグノ△ タガノマイバッハ× カゼニフカレテ
2004.01.17
コメント(7)

アマランスの応援後は、観光という条件(&経費私負担 +_+; )で、京都へ行ってきました!出資して2年2ヶ月過ぎ、初めて会うアマランス。パドックでは、気合が入っていると言うより入れ込んでいる。(^^;)メンコで隠れてる顔は凛としていますが、本格化は、まだ先という感じ。 2004/1/11 京都 1R 未勝利 3歳(牝) ダ1800 四位騎手。スタートは、アマランスにしては、普通。(遅い --;)二の脚も無く、外目の後方を追走。3コーナー手前で大外から徐々に進出。4コーナーでは、先団にとりつきそうな位置へ。さぁー直線!外から伸びて来て3番手に!しかし、最後は先頭争いをしているグリントウィークとユニバーサルと同じ脚色になり差が縮まらずゴール。【結果】1 グリントウィーク 1:58.4 2 ユニバーサル アタマ 3 アマランス 2.1/2 4 ウインルーチェ 1/2 5 ワディラム 1 後方追走で1コーナーへ入った時には諦めたくらいでしたが、4コーナーでは、逆に一瞬勝てるかもと思いました。思った以上にダート適正があり、上々の結果に満足!3着だったので、次走は、優先出走権があり 牝馬限定戦で勝ち負け期待です。1R終了後、競馬場は名残惜しかったですが、約束の京都観光。(たった1Rで、2000円の駐車場代が・・・)個人的には大原方面へ行きたかったですが、チビ達が喜びそうな所へ。金閣寺⇒二条城⇒京都タワー・・・渋滞と疲れました。(@_@;)
2004.01.11
コメント(6)
今年初めての愛馬近況です。【ソニックサーパス】1/4栗東へ戻ってきました!障害試験は受かるレベルまで進んでいるようです。早ければ1月末には障害デビューできるかな?楽しみです♪【パワーホール】イクタトレーニングファーム骨膜の影響で2週間ほどの休養です。1ヶ月前までは、調子がよかったのに、障害練習を始めてから・・・(TT)【アルフェッカ】ブラストHSにて調整中。状態はいいようですが、復帰予定は未定です。冬は芝の番組が少ない為、復帰は春か?個人的には、中京 鈴鹿特別(牝)出走が希望。早くパドックで会いたいなぁ~。【クロニカ】賀張共同トレセンへ放牧。両脚とも骨膜がでて休養です。今はゆっくり直して、春のローカル開催(福島、新潟)までに万全に調整して欲しい。【アマランス】1/11(日)京都 1R 1800mダート出走確定 四位騎手 順調に使えるってことは、ひじょーに嬉しいです。 正直ダートは合うかどうかは、わかりません。兄リキアイワカタカ並みにダートを走ればいいけどなぁ~。末脚は見所ありますが、ダートで後方追走では、届かない。何とか中段より前で、気分良く追走できれば、好走が期待できます。四位騎手お願いします!まだ1度会っていないアマランス。会いたいですが、グリーンチャンネル観戦になりそうです・・・(TT)
2004.01.10
コメント(3)
【ガーネットS】馬連!◎マイネルセレクト軸で印の馬へ流します。◎⇔(○▲×) 3点。◎ マイネルセレクト○ シャドウスケイプ▲ ブルーコンコルド× ヒューマ
2004.01.09
コメント(2)
金杯の日は、2泊3日で白馬(八方)に行っていました。当然買う手段は、ケータイです。やっとチビ達から解放され、少しの時間だけSKI。リフトに乗っている時にケータイから金杯より気になっていた高校サッカーのベスト8の試合経過を見たり、LINKしている楽天仲間さんの日記を読んでいました。その後、お遊びの京都金杯を日記通り賭け、個人的に勝負レースの中山金杯を賭けている最中に電池切れ。京都金杯は、ハズレ。中山金杯もそのまま買っていればハズレ、電池切れのおかげで勝負レース分お金が助かりました。これも、日記をLINKしてる皆さんのおかげです。(笑)
2004.01.08
コメント(2)
予想日記の【2003後期結果】をまとめました。的中率・・・36.4% (8勝14敗)回収率・・・120% (均等買いの場合 150点賭け、配当合計17990円)過去の半期と比べれば的中率が最高となりましたが、回収率は、1番低い。中穴的中は、ありましたが万馬券は今回”0”タテ目防止のBOX買いも多く、1000円未満の安い配当が多かったのも反省点。2004上期も4期連続回収率プラス(均等買いの場合)を目指します!明日から2泊3日で長野県の白馬へ行って来ます!金杯の枠はわかりませんが、斤量が発表されたので早目に予想。【中山金杯】馬連!◎ダンツジャッジ⇔(○▲△△×) 5点◎ダンツジャッジ○タケハナオペラ▲タガノマイバッハ △アサカディフィート △マイネルアムンゼン×ワールドスケール 【京都金杯】 馬連!(◎○▲×)内 BOX6点◎サイドワインダー ○ユートピア▲エイシンチャンプ ×グラスワールド 金杯は、SKI場からケータイで購入になりそうです。(^^;
2004.01.03
コメント(3)
あけましておめでとうございます。@おーるかまーを今年もよろしくお願いします。一口愛馬の2003年の成績を振り返り目標を・・・。過去の2世代(計2頭)は、未勝利で引退。2003年は、未勝利ならクラブを替えるか一口馬主を止めるか勝負の年でした。愛馬は、大きな怪我も無く、コンスタントに走り12ヶ月連続出走、35戦(内訳)も走りました。そして、パワーホールで悲願の初勝利。アルフェッカで歓喜の未勝利脱出、500万下連勝を達成しました。勝率 8.57%連対率 14.29%複勝率 28.58%掲示板 51.42%入着 85.71%各愛馬への出資時の期待(願望)は、それぞれ達成は出来ませんでしたが、この数字自体は、満足のいく結果でした。2004年の目標は、それぞれのクラス脱出、各馬1勝!の5勝が目標です。あとは、愛馬の生勝利の瞬間に立ち会いたいです!
2004.01.02
コメント(4)
全11件 (11件中 1-11件目)
1