全12件 (12件中 1-12件目)
1
【東京優駿】ダービーを勝ち負けできるのは、人気の通りコスモバルク、キングカメハメハ、ハイアーゲーム 、ダイワメジャーの4頭だと思う。後は、買い方のみ。◎が○を捕らえた後、大外からの逆転候補、ハイアーゲーム、キングカメハメハが届くかもしれませんが・・・。馬単!◎⇒○の1点。◎ コスモバルク○ ダイワメジャー チビ達にヒッポリト星人と言われる唇を直して、綺麗な前歯を入れたい。
2004.05.30
コメント(5)
土日の朝一は、スポーツ新聞を買いに近所の販売店までチビ達とかけっこをします。今日は、チビ2が急に斜行し私の進路に入り衝突、覆い被りそうになり庇った結果、前歯2本折ってしまいました。(T_T)(チビ2は、カスリ傷で済みました。)病院へ行くことになり、金鯱賞の予想日記が書けませんでしたが、馬単を3点で的中!ダービーは余裕で勝負と喜んでいましたが、先ほどPATを確認すると買い間違い発覚。(>_<。。。 唇を噛締める悔しい結果となってしまいましたが・・・前歯が無い。(^_^;)食事も不便だし、見た目も悪い、明日はダービーを的中して良い歯を入れたい。(^┰^;)ゞ
2004.05.29
コメント(4)
たまには、馬以外の話題でも。最近観た映画で日記に書きたい作品が他にもありますが、やはり、『スクールオブロック』!おバカ系映画(こんなジャンルある?)では、少林サッカー以来の個人的ヒットです!【ストーリー】***『天使にラブ・ソングを・・・』の小学生ロック版?バンドをクビにされ、金もなく、住む場所さえ失いつつあるデューイ(ジャック・ブラック)。ルームメイトへの代用教員の要請をお金に目がくらみ、本人になりすまし名門小学校へ。音楽的才能にあふれた生徒たちと出会い、バンド結成の為ロックの授業が始まる・・・。単純でヒネリのない、ありがちな物語と言ってしまえば、それまでですが・・・。ジャック・ブラックのロック馬鹿ぶりの突き抜け方が良く、所々に定番バンド、曲、小ネタ満載。決して名作、佳作と言われる映画ではありませんが、今年1番楽しめた映画でした。(ロック好きな人なら2倍楽しめます。)観に行った後、訪問したのですが公式サイトも色々と楽しめま~す。
2004.05.25
コメント(2)
【オークス】マイホースクラブ登録馬のダンスインザムードが圧倒的な人気。ダンスインザムードをあえて外すことを考えたり、馬単で2着流し、3連複とか色々な買い方を考えましたが、結局、馬連!(ダンスインザムード1着の馬単と馬連では、オッズ差少ない。)(◎○▲)印3頭のBOX馬連3点。◎ ダンスインザムード ○ ヤマニンシュクル▲ ドルチェリモーネ馬券も含め、まったんさんのドルチェリモーネを応援しています。【東海S】人気馬から手広く流すとプラスにならない。カネツフルーヴの逃げ、ヒシアトラスの先行力、サイレンスボーイの能力は、気になりますがあえて外します。馬連!ベラージオ流し◎⇔(○▲)の2点。◎ ベラージオ○ タイムパラドックス▲ アンドゥオール
2004.05.23
コメント(4)
以前の出資馬は、世代1頭(1/100)で、2頭共未勝利で引退。あの頃は、出走が待ち遠しく 特にデビュー前、休養期間が本当に長く感じました。現在の愛馬は、パワーホールが2003年の1月にデビューしてから17ヶ月連続出走しています。1/200、1/500の口数になった事により気に入った馬が選べれたのと出資頭数が増えたことが大きな要因です。リスク分散(?)で 心配していた小口の配当金は、17ヶ月間で48戦、堅実な走りでで飼い葉代+会員費を上回る活躍です。00世代で一口初勝利の目標が達成できました。上のクラスでも掲示板でコツコツ稼ぐ孝行息子、娘を持つという目標もアルフェッカ、ソニックサーパスで達成できました。次の目標は、重賞出走ですが、究極は、G1!それもクラシックの出走です。今週のオークスには、オオクワを頂いたまったんさんのドルチェリモーネが出走します。(^o^)/~~~~~ オークスでは過去にも実績のある「忘れな草賞」勝ち馬、G1でアンカツさんが乗ってくれるだけでも羨ましいです。いつか人から羨ましと言われる馬を持ってみたいですね。現在の所有馬では、ソニックサーパスが障害で重賞、G1に出走できる可能性が僅かながらあると思っています。(1勝馬でもとりあえずオープン馬です。)6月には03産駒の募集馬カタログが届きます。私の少ないお小遣いからでは、今後も年に1、2頭の出資しかできませんが、未来のG1出走馬を夢見て愛馬選びが楽しみです。ユニオンにいては、一口を辞めるまで(死ぬまで?)出走は無理という話もありますが・・・。(汗)
2004.05.21
コメント(2)
昨日は出資馬アルフェッカの好走で愛馬馬券で馬連、ワイド2点的中。久々に愛馬馬券で美味しい思いをしました。(贅沢は言えませんが、アルフェッカ1着なら馬単も的中だった・・・。)本日の重賞は重馬場、多頭数と共に難しいレースです。【京王杯SC】迷いましたが配当期待の3連複!ウインラディウスの1頭軸⇔( )内BOX◎⇔(○▲△△×)計10点◎ ウインラディウス○ ギャラントアロー▲ エースインザレース△ リキアイタイカン△ マチカネアカツキ× キスミーテンダー【新潟大賞典】馬連!ハレルヤサンデーから手広く流し馬券。◎⇔(○▲△△△△△×)◎ ハレルヤサンデー○ マイネルアムンゼン▲ スーパージーン△ アサカディフィート△ ファイトクラブ△ メイショウキオウ△ マーベラスダンス△ ウインクリューガー × ヤマノブリザード難解なレースはお遊びに程度にして京都最終に勝負をかけたほうが良いかな。
2004.05.16
コメント(3)
休養明けの昇級戦では、スタート直後に不利、後方からの競馬で追い込み7着。叩いた2戦目を楽しみにしていました。相手関係よりアルフェッカ競馬をすれば、このクラスでも通用するはずです。東京5/15「高尾特別」1400m(芝)出走 後藤騎手 スタートを決め、ほとんど追うことなく先頭。そのまま逃げて3コーナー、4コーナー、直線へ。残り2ハロンから追い始めましたが、まだ先頭。しかし、道中2番手につけていたノーコメントがゴール手前で抜け出しゴール。【結果】1 ノーコメント 1:22.1 2 アルフェッカ 1.1/4 3 ジャックカガヤキ 1/2 4 カラメルアート クビ 5 シュウザンウイナー 1.1/2 直線がほんとーに長く感じ、あの着差なら勝って欲しかったというのが本音。しかし、1000万特別戦でのレース内容、結果は満足です。このクラス、やはり逃げ切るのは厳しく、今回の勝ち馬のような競馬、福島で2勝目をあげたような好位差しの競馬が理想です。このクラスの短距離路線は、激戦区ですが あらためて通用する事がわかりました。卒業できる日も遠くないような気がするのは出資者だけか?!
2004.05.15
コメント(4)
アルフェッカの現地応援観戦を楽しみにしていましたが、身内が入院、中止になりました。(涙)【ソニックサーパス】 今週の京都JSも使えないこともなかったが、大事をとり6/5中京 障害オープン戦に向け調整中。@ミキヲ京都JSは、前走でソニックサーパスと好勝負をしたクールジョイ 、シンメイロッチが人気。このメンバーなら掲示板はあったかも!?でも、まだ弱い部分もあるらいのいで無理はしないほうがよかったかな。夏場には平地戦を予定しているようですが、パンとしてきた今、こちらも楽しみ。【パワーホール】イクタトレーニングファーム順調に調整。週2回坂路で15-15。@ミキヲ。やっと順調になりました。休養から半年、6月の阪神には、戻ってきて欲しい。【アルフェッカ】 東京5/15「高尾特別」1400m(芝)出走確定 後藤騎手。@ミキヲ11頭と手ごろな頭数、枠は大外、スタート直後に 前が塞がることは無いかな。(笑)距離延長、相手関係よりアルフェッカが自分の走りができるかが勝負のポイントです。私の生観戦は1度も勝った事がないのでアルフェッカにとってはいいかも。(苦笑)【クロニカ】 賀張共同トレセンにて順調に調整。少し調子落ち。6月の北海道シリーズが目標。@ミキヲ随分先だと思っていましたが、もう少しで函館開催です。出走は、未勝利の為 思ったところで使えないかもしれませんが、北海道シリーズで決めてくれ!【アマランス】 京都5/8(土)3R 1800m(芝)牝馬限定未勝利戦に、竹之下騎手で出走 8着!レース後も特に変わりなし。少し間隔を空ける予定。@ミキヲ中1週で3回連続出走しても問題無し。まじめに走らない分疲れていないのか、タフなのかよくわかりませんが、・・・。次走は中京6/5 牝馬限定戦を希望。【クルワザ-ド】タケノパンジー・02のことです。坂路では既に15-15。強く乗り始めてからも飼い喰いが落ちていない。思っていた以上に順調に調教が進んでいるようです。意外と入厩が早いかもしれません。(嬉)チビ達も私以上に東京を楽しみにしていましたが・・・はぁ~。日曜日に行く予定だった鈴鹿サーキッドも中止です。(涙)
2004.05.14
コメント(4)
NHKマイルCでも人気のシーキングザダイヤ。アマランスのデビュー戦で対戦、ハナ差だった。(5着と6着ですが・・・)現在置かれている状況はハナ差どころか雲泥・・・(涙)【NHKマイルC】 今週も迷いましたが3連複!キングカメハメハとメイショウボーラーの2頭軸流し。◎○⇔(▲△△△△×)の6点。◎ キングカメハメハ○ メイショウボーラー▲ シーキングザダイヤ△ ハートランドカフェ△ ナイストップボーイ△ コスモサンビーム△ アポインテッドデイ× フリーダムホーク
2004.05.09
コメント(2)
前走マイナス10kg、中1週は不安ですが、この条件なら現状では、ベストに近い!?相手はレクレドール(ステイゴールド全妹)を筆頭に、揃っていますが好走期待です。京都5/8(土)3R 1800m(芝)牝馬限定未勝利戦 竹之下騎手 スタート後、押してはいますが中団の位置に。4コーナーでは馬群に包まれ後方、さぁー直線。ジリジリと伸び、数頭交していますが、好位からレクレドールが抜け出しゴール。【結果】1 レクレドール 1:48.7 2 ピサノパスティーユ 1.1/2 3 エイシンロザリンド 3.1/2 4 シゲルヨシイケ 2.1/2 5 フミノバラード 1 ・ ・ ・8 アマランス 1:50.8 馬体重だけは、戻っていましたが、3走連続中1週の影響か?パドックではいつものチャカチャカしたイレコミ気味の元気も無かった。馬群に揉まれて抜け出せず(苦手?)、いつもの3コーナー手前からの進出ができませんでした。今の時期の牝馬限定戦と思えない相手が揃っていたとはいえあの着差、タイム差では・・・。そろそろ短期放牧を含め間隔を空けたほうが良さそう。仕切り直しです!
2004.05.08
コメント(4)

私がブラックダイヤと書くと、新しい一口愛馬?今週の狙い馬?とかどうしても思われがちです。・・・(汗)大きいサイズだと高価で取引、黒いダイヤモンドと言われているオオクワガタの事です。一口愛馬のクロニカ、アマランスがご一緒 まったんさんの『楽しいのがいいね!』2周年記念プレゼントで頂きました。(強奪したと表現した方がいいのかな?)我が家に到着した頃は冬眠明けで動きがとっても鈍く、心配でしたが、今は元気に動き回るようになりホッとしています。後は、チビ達に弄られ過ぎてストレスがたまらないかが心配・・・(汗)今年は、チビ達も張り切っているので虫捕りに行く回数が増えそう。安くて楽しめるレジャー(?)なので歓迎です。チビ2希望のルリボシカミキリやオオクワは、無理としてもノコ、ヒラタ、ミヤマクワガタ狙いで頑張ろうと思います。
2004.05.03
コメント(6)
【天皇賞】◎は、マイホ-スクラブ登録馬リンカーン!4歳の四天王で決まると思いますが馬連では、馬券的な魅力が無い。そこで3連複!◎リンカーン1頭軸⇔( )内BOX。◎⇔(○▲△×☆)計10点。◎ リンカーン○ ザッツザプレンティ▲ ネオユニヴァース△ ゼンノロブロイ× シルクフェイマス☆ カンファーベスト4歳の四天王と未対戦の昇り馬シルクフェイマスと掲示板を外した事が無いカンファーベスト(1位から降着1回有)の1角崩し3着以内を期待。
2004.05.02
コメント(4)
全12件 (12件中 1-12件目)
1


