全9件 (9件中 1-9件目)
1
【高松宮記念】◎プレシャスカフェは、決まりましたが、相手、買い方も悩みました。迷った結果3連複!2頭軸に★ゴールデンロドリゴ抜擢。迷った相手は、全て流すことにしました。(候補になった理由。不安)3連複で2頭軸流し。◎★⇔[☆☆☆☆☆☆]計6点。◎ プレシャスカフェ ★ ゴールデンロドリゴ☆ ウインクリューガー (末良、吉田稔。気分屋)☆ アドマイヤマックス (大外枠関係無い馬、騎手。追い込むも掲示板パターン)☆ キーンランドスワン (好きな馬。連続好走無し) ☆ カルストンライトオ (たぶんまささん本命、理由も同じ。玉砕?)☆ メイショウボーラー (あっさり勝つ能力有。ダートで連勝して芝を使うと高脚になる?G1芝だとラスト甘い。)☆ タマモホットプレイ (展開向く。まだG1レベル?)ゴールデンロドリゴは、中京凡走無いので、3着まで来ないかなぁ。【マーチS】馬券の楽しみは、こちら?馬連!(◎○▲×)( )内BOXの6点。◎ ユートピア ○ クーリンガー▲ ブラックコンドル × サミーミラクル
2005.03.27
コメント(6)
3ヶ月以上の休養明けは、結果的に好走はしていないが、仕上がりは良好。主戦(?)後藤騎手が休養中なので 鈴来騎手が乗りますが、アルフェッカの行く気に任せた競馬をすれば メンバー的にも、勝ち負けだと思います。 3/26 中山10R『千葉日報杯』(4歳以上1000万下・芝1200m)スタートは、躓いた影響(?)で少し出遅れ気味。逃げるレイズアンドコールを交わす勢いのダッシュも 抑えて(?)2番手追走。4コーナー並びかけながら先頭へ。直線で抜け出しを図るが、ゴール直前に、一気に後続に交わされる。【結果】1 トールハンマー 1:09:02 ジョイントスターズ クビ3 ビッグスマッシュ 1 3/4馬身4 ダリオ クビ5 マキシマムスピード 1/2馬身6 アルフェッカ クビ 1:09:4 @ミキヲ着順は6着でしたが、勝ち馬との差は、0.4秒差。復帰戦としては、差の無い競馬と褒めたいところですが、期待が大きかっただけに・・・。やはり休み明けは、気性、仕上がり的にも走らないのかなぁ。叩き2走目は実績もあるので 次走は、『優勝』を期待したいです。
2005.03.26
コメント(2)
チビ2人が、先週末インフルエンザになっていたので警戒していましたが、木曜日の晩から39℃前後になり 翌日検査結果は、インフルエンザ。チビ2人はタイプB型、私は、タイプA型だったので、自宅では無く どこかで拾ってきたようだ。本日は、アルフェッカ復帰戦の応援に中山競馬場の予定でしたが、行けなくなりました。(涙)チビ2人は、楽しみにしていた新幹線&東京見物が中止になり『こんどいくっていつ?!?』と怒っています。体調は特効薬のおかげで回復傾向ですが、『千葉日報杯』を勝って気分もすっきりさせて欲しいです。
2005.03.26
コメント(3)
今週から自粛していた競馬復帰です!昨日のリハビリを経て(プラス!)、とりあえず重賞予想日記再開です。【スプリングS】3連複!ヴァーミリアンとスキップジャック2頭軸流し(◎○)⇔(▲△△△×) 5点!◎ ヴァーミリアン○ スキップジャック▲ ペールギュント△ ダンスインザモア△ パリブレスト△ マキハタサーメット× ディーエスハリアー 愛馬マイスターシャーレの兄(スキップジャック)に期待。【阪神大賞典】色々考えましたが、ケンにしました。(謝)【2004下期】でSTOPした連続プラス回収率ですが、今期も宝塚記念まで、【2005上期】として回収率を管理します。(汗)
2005.03.20
コメント(6)
今年度出資した【ヒカリクリスタル03】の名前が決定しました!『マイスターシャーレ』(Meisterschale) サッカー好きだとピンと来るはず、ブンデスリーガの優勝チームに贈られる銀の皿です。父のサッカーボーイからの連想。ナカナカ良いネーミング!気に入りました。そして今回も名付け親になれず。今回決まった名前と同じ発想ですが、『スクデット』と応募しようとしましたが、検索したら当時3歳の未勝利馬がいて断念。(イタリアサッカーセリアAの優勝に贈られる小さな盾です。)結局、応募した名前の全て私が好きなBANDの曲名でした。(汗)由来は、あえて曲名の事は書かず、もし名付け親になったら もう一つの由来として ここで公表しようと思いましたがダメでした。毎年、考えるのは応募締め切りの日。(汗)早くから考えストックしておかないとダメですね。今度の応募時は、楽天さんで募ろうかな。(笑)ついでに、在厩愛馬近況!【アルフェッカ】 5歳牝馬 3/26(土)「千葉日報杯」出走に向け順調に調整。@ミキヲ順調で何よりです。 このクラスでは、能力上位と思っていますので、いきなり好勝負期待しています。3/26(土)は、出走なら中山へ応援予定!チビ×2も同行、東京見物付きです。(汗)心配はアルフェッカより同行予定のチビたち・・・。(汗)【クルワザ-ド】デビューには、坂路調教の時計から、もう少しかかる。@ミキオ先々週は、仕上がりも早いタイプで3/13にデビューかも?と言っていたのに・・・。中途半端に、期待を持たせるコメントは止めて欲しかった。元々追い切りをもしていないのに、?でしたが・・・。まずは、順調に乗り込み、無事デビュー戦を迎えて欲しいです。
2005.03.19
コメント(3)

ベネツィア1泊観光&コルチナ・ダンペッツォ7泊で6日間スキーを楽しんだ写真報告です。(3/4~3/13)私も行く事を決めるまでコルチナ・ダンペッツォの事を知らなかったので軽く紹介。コルチナ・ダンペッツォは、ドロミテスーパーエリアにある街で ベネツィアから車で約2時間、スキーリゾート地。スーパー・ドロミテは、460万年前海底から隆起により出現し、氷河や風化によって今の形になり、アルプスでも特徴的な3000m級の岩峰群が連なっています。スーパー・ドロミテ・スキーエリアは、12のエリア、45のスキー場から構成され、コース総延長距離1200kmと壮大なスケール(東京都と同じ面積)を誇ります。2日間は、コルチナの4ヶ所のスキーエリアへ。残りの4日間は、他のドロミテ・スキーエリアへバスで遠足というパターンでスキーを満喫。想像していたより人が多いのは、少しガッカリしましたが、天気にも恵まれ、今まで行ったSKI場の中では、景色が最高でした!【1】 【2】 【3】【4】 【5】 【6】【7】 【8】 【9】 【1】クリスタッロ 映画「クリフハンガー」が撮影されたスキーエリア。【2】部屋から観たトファーナの朝焼け。【3】トファーナのダウンヒルコース、岩と岩の間を直滑降しました。【4】ドロミテエリアの中心にどっしりと構えるセラ山群。今回のスキーツアーのメインイベント『セラロンダ』 『セラロンダ』とは、セラ山群の周りを囲む4つのスキー場と5つの峠をリフトとスキーを駆使して、約40kmを1日かけて周り、様々な角度から セラ山群の景色が変わるのを観ながら滑ります。【5】『セラロンダ』途中で観える名峰サッソンガー正面(東側)【6】ロープウエイでラガッツォーイ(2752m)の頂上まで一気に! 第一時世界大戦の激戦区としても有名、山全体が要塞となっています。【7】奇岩チンクエトオリ チンクエ=5、そしてトオリ=塔という意味【8】名峰サッソンガーの南側【9】トファーナから望むコルチナ・ダンペッツォの街ほとんど整地されていて、固めの高速バーンがというのがイタリアスキーの特徴。ここ10数年は、スノボをやったり、家族スキーがメインでSKIの感覚が鈍っていましたが、綺麗なバーンと6日間のSKIで、若い頃の感覚(苦笑)が戻り楽しかったです。あっという間の10日間、又、海外スキーへいけるといいなぁ。
2005.03.15
コメント(3)
昼も夜もイタ飯!(当たり前か?!?)海外旅行で日本食が恋しくなかったのは、初めてです。昼間っからビール!夕食では、スパークリングワイン、ワイン、グラッパ等を堪能。その後ワインバーへもほぼ毎日。部屋に戻っても・・・。(汗)【1】【2】【3】【4】昼食の一例です。【1】ポテンタにポーク【2】ミラノ風カツレツ【3】パスタ&ピザ【4】炭火焼ステーキ
2005.03.14
コメント(2)
ベネツィアで1日(3/6)だけフリー観光。 今回のツアーでいただいた地図のコピーだけを頼りに、公共のバス、水上バスに乗ったり、色々歩き廻りました。【1】【2】【3】【4】【1】ローマ広場の水上バス停より【2】サンマルコ広場の鐘楼より【3】ドゥカ-レ宮殿(?)水上バスより【4】ゴンドラが通る無数の水路事前に何も調べていませんでしたが、後からガイドブックを見ると(汗)、見るべきポイントは全て見たようです。情緒溢れる良い街でしたが、オッサン3人の観光では・・・。(寂)
2005.03.13
コメント(0)
久しぶりに愛馬&@ミキヲ近況です。【ソニックサーパス】5歳 牡左前脚の屈腱炎で辰美牧場。コズミの為、並足30分。@ミキヲゆっくりでいいです。今年復帰できれば・・・。【パワーホール】5歳 牡天栄ホースパーク内吉沢ステーブルへ放牧。左前球節熱感の為、ウォーキングマシーンでの運動。@ミキヲ 歴戦の疲れをとり、ゆっくりと休養して下さい。【アルフェッカ】5歳 牝3/2 帰厩。@ミキヲ思ったより早く戻ってきました。この春は、クラスUPが願望。1000万下卒業にはクラス2勝とハードールは高いですが、彼女の能力なら可能だと思います。【クロニカ】5歳 牝マイティーホースステーブルへ短期放牧。@ミキヲ足元も無事でホッとしています。3回中山が目標(?)次走は、上位争いを期待しています。【クルワザ-ド】3歳 牡2/24ゲート試合格!3/13 阪神(日)の1600(芝)でのデビューの可能性も。@ミキオ1/29入厩して順調すぎるくらいです。まずは、無事デビュー戦を迎えて欲しいです。ただ、3/13にデビューだと帰国する日で観にいけない。(TT)【ヒカリクリスタル】2歳 牡爪不安も乗り込み再開。@ミキヲ良い休養となったようです。このまま順調に行って夏デビューを果たして欲しいです。【@ミキヲ】**歳 牡資格試験の勉強も終わり、忙しい仕事も何とか終わらせ、待望のリフレッシュ休暇。10年前からの企画で相方には、了承を得て家族を置いて単独の旅行へ。明日出発でベネツィア1泊、ドロミテエリアのコルチナへ7泊SKIの日程です。英語もできないのに、イタリア語は、・・・。と不安はありますが、『チャオ』と『アルデンテ』だけで何とか乗り切り(笑)壮大な景色、SKI、異文化を楽しんでこようと思います。 では、行ってきます!
2005.03.03
コメント(4)
全9件 (9件中 1-9件目)
1


