全7件 (7件中 1-7件目)
1
ダノンシャンティ出走取り消しは残念ですが、稀にみる高いレベルの馬が揃い、ワクワクするダービーです。観るだけでも充分のレースですが、やはり買います。(笑)◎はJRAマイホースのヴィクトワールピサ!◎○の馬単一点買いも考えましたが、馬連!◎⇔(○▲×)の3点です!◎ヴィクトワールピサ ○ペルーサ ▲アリゼオ×ヒルノダムール 馬連◎○の決着は、元返しになりそうですが・・・。3連単!◎⇒(○▲×)⇒(○▲×☆☆☆)の15点です!☆ルーラーシップ☆エイシンフラッシュ☆リルダヴァル
2010.05.30
コメント(2)
JRAマイホース登録のアプリコットフィズの逆転の目があると思っています。◎は、アプリコットフィズ !相手筆頭の○オウケンサクラは、すぐ浮かびましたが、それ以下は、5、6頭に・・・。(汗)そこで、馬連とワイドで勝負!馬連、ワイドそれぞれ◎○の1点です。◎アプリコットフィズ ○オウケンサクラ
2010.05.23
コメント(3)
さぁー2戦目!仕上がりは良さそうです。デビュー戦の結果から強気な発言は控えますが、変わり身を期待。やはり芝は違うな!という内容を望みます。 5/22(土) 東京6R 芝1400m 川島信二騎手 スタートは少し遅れ気味も、追っつけながらに中団へ。掛かり気味になりかけ道中は、なだめながらそのままの位置取りで脚を溜め、直線に向いて追い出すと、じわじわと脚を伸ばして上位へ進出も、勝ち負け争いには届かずゴール。 【結果】 1 オチャノコサイサイ 1:24.2 2 ショウナンスマイル クビ 3 グァンタナメラ 1 1/4 4 クロンンドローリエ 1/2(1:24.5) 5 キャニオンビュー 1/2 @ミキヲ2戦目、芝のレースで一変して、掲示板!長い直線をジリジリとではありますが、最後まで良く伸びてくれました。優先出走権獲得とレース内容には満足しています。ビシビシ追われたので、この後のダメージが少し心配ではあります。権利が使える間に出走できるかわかりませんが、近々勝ち負けできるイメージが湧いてきたレースでした!
2010.05.22
コメント(2)
交流競走で「修行」させる予定も除外。太め残りの状態ですが、東京の馬場、距離短縮、ブリンカー効果、この中のどれでも良いので、良い内容、結果に結びついて欲しいです。5/22(土) 東京8R 芝1400m 川島信二騎手 互角のスタートも、行き脚がつかず最後方からの競馬。3コーナーあたりから最内から前との差を詰め、直線、ジリジリと伸びるも、上位からは離れてゴール・・・。 【結果】 1 オルトリンデ 1:22.0 2 ロードカイザー 1/23 コチャ 1 1/24 ラインチェイサー クビ5 ミスティフォレスト ハナ ・ ・ ・11 アースコンシャス (1:22.9)@ミキヲ結果は、前回(13頭)と同じ11着でしたが、内容は、前進!今回(18頭)の11着は、勝ち馬から0.9秒。ラスト3ハロンは、メンバー中2番目で、勝ち馬と同じ34.2秒でした。次のレースも一歩前進の内容&結果を期待しています。
2010.05.22
コメント(2)
馬券的には、ワクワク感がないかな?でも馬券は買いますが。(苦笑)あえて2強を避けて、◎は、ラドラーダ!馬連!◎流しです。 ◎⇔(○▲△△×)計5点!◎ラドラーダ ○ブエナビスタ▲レッドディザイア△ブロードストリート△プロヴィナージュ×ブラボーデイジー
2010.05.15
コメント(2)
後に種牡馬になるような存在なら、あっさり人気通り勝ちますが、荒れた結果になる事も多く、今年はどっちなのか?NZトロフィーが中山マイルになってからの勝ち馬は、NHKマイルCでは結果が出ていないのは気になりますが、◎は、不利と言われる外枠をモノともしなかったサンライズプリンス!馬連!◎流し ◎⇔(○▲△×)計4点!◎サンライズプリンス ○リルダヴァル▲ダイワバーバリアン△ガルボ×エイシンアポロンダノンシャンティと、本線で1点買いも考えましたが、あえてパス。 馬券的な楽しみは、都大路Sかな?
2010.05.08
コメント(2)
ドリームジャーニーの回避で、◎は勝って欲しい馬、父子4代制覇を期待してホクトスルタン!のつもりでした。天皇賞のステップレースみたいなメンバーで、チャンスありと思っていましたが、ミッキーペトラ出走で、枠外へ。(涙)現行のルールでは、仕方がありません。来年に期待です。【天皇賞 春】昨年と違い(ホクトスルタン⇒ミッキーペトラ)スローペースで団子状態になりそう。ヨーイドンで勝てる馬とまくり気味に抜け出す馬をチョイス。8頭近い候補から、迷いながらも3頭に絞りました。馬連で(◎○▲)BOX買いの3点!◎ナムラクレセント○ジャガーメイル×マイネルキッツ《追記》やっぱり、弱気にワイドBOX3点も買います。(汗)
2010.05.02
コメント(2)
全7件 (7件中 1-7件目)
1