徒然なる独り言

PR

購入履歴

セイコー 腕時計 メンズ スピリット SBTQ クロノグラフ ビジネス スーツ SEIKO 就職祝い おしゃれ メタル シンプル 誕生日 プレゼントセイコー スピリット 腕時計 メンズ SBTQ クロノグラフ ビジネス スーツ SEIKO 就職祝い おしゃれ メタル シンプル 誕生日 プレゼント
送料無料 疲れしらずのマルチ筆記具 なめらかアクロインキ搭載ウッド 多機能ボールペン4+1 ブラック BKHFW-2SR-B パイロット ポイント消化 Z
一つ一つ手作り 自社工場生産の国産座椅子をお届け 座いす こたつ机 ぴったりサイズ 小さい 薄い 和室にも合う柄 一人用座椅子 1人用座椅子 座椅子一人暮らし座椅子 薄型 リクライニング 折り畳み座椅子 背もたれ座椅子 コンパクト 座面 薄い スリム 一人用 座いす コンパクト座椅子 ひとりがけ ミニ座椅子 ざいす おしゃれ 大人 リクライニング座椅子 小さいイス 折りたたみ座椅子 国産 日本製 ウレタン 送料無料 《スリム座椅子》
【ネイビーはWEB限定カラー!】コンパクトで使いやすい手首式血圧計。過去60回分を記憶。携帯・保管に便利ではじめての方にも。 血圧 計 けつあつけい 簡単操作 父の日 敬老の日 母の日【公式店限定2年保証】 ドリテック 公式 血圧計 手首式 BM-110 日本メーカー 医療機器認証 メモリー機能 簡単 正確 コンパクト おすすめ 人気 血圧 手首 電子血圧計 健康 脈拍 プレゼント 送料無料 全自動 家庭用 dretec 健康管理 体調管理
桜 盆栽 ミニ盆栽 卓上盆栽 鉢植え ボンサイ プレゼント ギフト 贈り物 贈答品 ギフト用盆栽 盆栽ギフト フラワーギフト 鉢植えギフト【開花終了】桜 盆栽 桜 ミニ盆栽 万古焼生子花型鉢 桜盆栽 八重桜 ミニ 旭山桜 一才桜 初心者 インテリア モダン 室内 デスク 卓上 誕生日 お祝い 退職 開店祝い 結婚 入学 移転 送別 昇進 長寿祝い 母の日 父の日 敬老の日 バレンタ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kenz.typeR

kenz.typeR

カレンダー

コメント新着

ご無沙汰しております@ 2020年1月に熊本城に行くことになりました kenz.typeRさん その節は、海洋大の食堂の…
kenz.typeR@ Re[1]:シャープそろばん電卓「ソロカル」(06/04) ソロカル営業員さんへ ずっとコメントい…
kenz.typeR@ Re[1]:時計の電池を入れ替えました(06/10) あとののののさんへ レスありがとうござい…
あとのののの@ Re:時計の電池を入れ替えました(06/10) 裏蓋はどのようにして外しましたか?? あ…
kenz.typeR @ Re[1]:今欲しいもの(パイロット ミューレックス)(03/30) toshiさんへ ずっと、引っ越しやら多忙に…

フリーページ

2006.06.10
XML
カテゴリ: 生活雑貨
下の写真は、CASIOのG-SHOCKのMR-GシリーズのMRG-100Tって奴です。今から10年近く前の時計だと思います。結婚してすぐ購入した記憶があるんですけど・・さだかではないです。確か定価が50000円じゃなかったかなぁ。メタルのG-SHOCKシリーズの先頭モデルで、チタン製モデルです。ステンレスモデルは1万ほど安かったような・・その分重いですが。確か、ディスカウントショップの閉店セールで、4割引近くで購入した記憶があります。今考えると、それでも高いですよね。

この時計の電池が切れ掛かってきたので入れ替える事にしました。
最初の電池が切れてから、CASIOに出すと5000円するので、放置していました。それこそ5~6年位。基本的に、防水10気圧以上の時計は、メーカーに出して機密性のチェックをしないと駄目みたいなお達しが出ていて、大抵の時計店では、メーカーのSS送りにするか、交換を断るかのどっちかです。(値段を出している安い店は断る事が多いですね。)

でも、100m防水や200m防水って潜水するわけでも無いし、水泳に行く時は流石に外すし、ワーストケースで、風呂につけるくらい?

500円~1000円で交換できる店(当然無保証)で交換するくらいなら、自分でやっちゃえと思ったのが2年近く前。流石に、電池切れで放置しておくのも嫌だし、かといって、電池交換で5000円も出すのは・・・。このお金があったら、もう少し手出しして、自動巻きのSEIKO5逆輸入モデルでも買った方がいいです。w

と言う事で、2年近く前に一度自分で交換していたのですが、子供がしょっちゅうバックライトを点けるせいか、最近バックライトも暗くなってきて、表示も薄くなってきたようなので、電池交換する事にしました。カタログスペックは忘れましたが、2年は持たなかったなぁ。

近所の大きな電気店で普通にリチウム電池を購入。(お値段は、高いパナソニック製の方で、税込み210円。G-SHOCKも機種によっては100円ショップで入手できます。)この、MRG-100Tに使用されているのはCR1216って奴です。リチウム電池にしては非常に小さいです。ちなみにCR1216の最初の12と言う数字は直径を表し、16と言う数字は厚さを表します。CRで始まるリチウム電池は基本的にこの表記にしたがっているはずです。あと、SR621Wとかそんな表記もサイズの値を示していますが、今回は省略。
大きさに伴い、容量が小さいせいか、2年持たずに切れるのは残念。でかい図体なんだから、もっと容量が大きいCR2020とかCR2032とか内蔵してくれて5年とか7年持つようにしてくれると嬉しいんだけどな。

と言う訳で、無事?電池交換完了。交換時には念のため、パッキン部をシリコンオイルで拭き拭きお掃除。まぁ、入浴位には十分耐えてくれるでしょう。出来ればパッキンゴム交換したいところですが。昔はCASIOがパーツとして出してくれていたようですが・・・。



自分でやってみようと言う方で、やり方が判らないって方は、ネットで検索していただくか、ここにレスを付けて貰うかすると、わかる範囲で回答します。

ちなみにBaby-Gなどの一部機種は、2個電池が入っていたりします。一般用じゃなく時計専用電池だったりする事もあるし。

電池切れで、もうわざわざ高い金出して電池交換までして使おうと思わないG-SHOCKが手元にある方にはお勧めです。はい。

時計電池





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.06.11 01:47:19
コメント(2) | コメントを書く
[生活雑貨] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:時計の電池を入れ替えました(06/10)  
あとのののの さん
裏蓋はどのようにして外しましたか??
あと電池の種類を教えて頂けませんか?

よろしければご返信願います (2019.03.22 21:25:49)

Re[1]:時計の電池を入れ替えました(06/10)  
kenz.typeR さん
あとののののさんへ
レスありがとうございます。返信が遅くなって申し訳ございません。先程気が付きました。

電池は、CR1216という電池になります。ダイソー等ではあまり見かけませんが、大手電気店に行くと売っていると思います。(100円ショップにも稀に売っていることあり)

裏蓋の外し方ですが、今はダイソーで昔300円で売っていた裏蓋を回転させる工具を使っていますが、その前はラジオペンチを使用していました。

ラジオペンチを大きく開き、裏蓋の外周のくぼみに合わせます。(開いた2つの先端を、裏蓋の対面のくぼみ2つに合わせます。)
その後、裏蓋に対し、ラジオペンチは立てた状態で反時計回りに回転させて開けていました。

作業する時は怪我しないように手袋(軍手じゃ滑るので、滑り止め付きの手袋)をつけて作業したほうが望ましいと思います。自分は素手でやっていますが。

蓋を開けると、蓋側に黒いパッキンがついていると思いますが、これを優しく綿棒でクリーニングして、シリコンスプレーのオイルを薄く塗って蓋を閉じていました。

文字だけでは判りにくいかもしれませんね。不明な点がありましたら遠慮なく聞いて下さい。宜しくお願いします。 (2019.03.24 22:26:43)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: