2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全62件 (62件中 1-50件目)
ついにお客様用駐車場がなくなりました。 間違えてとめないようにお願いします さて話しはかわって今日購入したいいかおりを紹介!!最近かなりはまってます。
June 30, 2006
今日はクーラーきかせて頑張ってます。ここのところ忙しくてあまりblogもかいてなかったしね。 今日はおふとんもほせたしとってもうれしいですねー!! さて今回のアレンジはかなりおとなしめかな。 うーん(゜-゜)でもまだまだ修業がたりませんねー。 もっともっとかわいーアレンジメントつくりたーい!! あといつものことながら写真は難しいですねー。写真もがんばらなきゃ!!
June 29, 2006
新作ぞくぞくとできあがってます!!たくさんの人のところに旅だってくれるとうれしいなー。。 お誕生日プレゼントや新築祝いなどにいかがでしょうか?またオーダーなども承りますのでぜひどうぞ。 ここだけの話し予算と色だけのお任せオーダーのほえがお得ですのでプレゼントのときはお試しくださいね!!
June 29, 2006
新作完成!! プリザーブのスカビオサとダリアの組み合わせ!! このきかいに是非おためしあれ!! プリザーブというよりかはかなりナチュラルなイメージで仕上げてみましたよ!! これでじめじめした暑さを吹き飛ばしましょうねー!! スカビオサのリースもありますのでお揃いでいかがでしょうか??
June 29, 2006
こんなに可愛くて存在感のあるウエルカムボードは本でしかみたことないのでは?? プリザーブをふんだんに使用しているしホワイトのきちんとした額をつかっているのでお値段は多少はりますが当店ならリーズナブル!!! また挙式後の写真もかざれます。 色違いをご希望でしたらオーダーおうけいたします!! 夏らしくすずしげになるようにクリスタルも飾ってます。 これ以外でもウエルカムボードのオーダーお受けしておりますのでお気軽にお問い合わせくださいね!! また手づくり好きには門司区のアトリエでもレッスンにてご自身でつけることもできますのでおちかくのかたはお気軽にお問い合わせくださいね!!
June 29, 2006
あついー(T-T) レッスンも無事おわり今から明日までにウエルカムボードみっつとリングピローとヘアーかざりをつくらないといけないのに 間に合うかなー?? 休憩ばかり。 とっても暑がりな私はすでにぐったり。 クーラーがないといきていけないよー!! レッスン中に寒かったら遠慮しないでいってねー!!
June 28, 2006
ちょっぴり最近がんばりすぎたせいかぐったり?? 秋までパソコンの仕事も結構入るので海外旅行は当分おあずけですね。 でもぜったい今年中にはいくぞー!! 行けるかしら?? トュック店長も暑さでちょっぴりぐったりしています。玄関のつめたーい大理石?の上でばかり寝ています。
June 28, 2006
さきほどリースで商品していた花材を紹介!! ポプラコーンといいます。よろしくね! とってもかわいいのでぜひ次回につかってみてね!!
June 26, 2006
ローズにするかスカビオサにするかすっごいなやみましたがスカビオサのリースにしたら大当り!? とっても夏らしくかつ爽やかなリースが出来上がりました!! ということでスカビオサリースのワンデーレッスン開催いたします!! ご希望の日にちをごよやくくださいね(^-^) スカビオサは数量がすくないのでお早めに!! なるべくこういうレッスンを月一ぐらいで開催していきたいとおもいまーす!! リースはちょい高めですが材料費こみで7000円です!! たくさんのご応募お待ちしておりまーす!!! 材料費だけでもそのくらいしちゃうのでかなりお得なレッスンです!!
June 26, 2006
そろそろSummerギフトの季節。 あまりリースは売れないけどやっぱり大好きなので今回も作成!! かわいいよねー!!! まだ途中経過ですが試行錯誤しながらいまから出来上がっていくんだろーなー。 素敵なのが出来るといいなー。
June 26, 2006
かなりおきにいり!!! これならディスプレイしたらかわいー!!
June 25, 2006
今日は筆記体でしてみました。 文字をかえるだけでかなり雰囲気かわりますねー。
June 24, 2006
ブラックペッパーとおもいきやポテトチップ なんとなくひかれてかったんだけど案の定からーい!!! 当たり前なんだけど。何となくパッケージにひかれてかったので大失敗!!(T-T) 人気blogランキングへ
June 24, 2006
今回は花器などもしっかり並べてみましたよ!! あこがれの雑貨屋さんのようでわくわくします!((o(^-^)o)) いままでは結構なおしこんでいたのでさっとだせなかったけどこれなら楽しく整理整頓されててバッチリ!! クリスマスちかくなったらクリスマス商品も販売予定ですのでお楽しみ!! きっとみるだけでも楽しいはずだよ!えっ?気が早いですか ?? 人気blogランキングへ
June 24, 2006
もう半分は実際にみていただいた生徒さんもいらっしゃっいますがやっとそろったよーこれで生徒さんがお花をえらびやすいですねー。まだ整理の仕方が十分ではないのですがもうすこしまっててねー。。 一日一日アトリエが変化しているのでくるのが楽しみになりますよー!! 人気blogランキングへ
June 24, 2006
最近はスタイリッシュフラワーの三回講座を実施したせいかスタイリッシュフラワーの生徒さんも徐々にふえてます!! やっぱりかわいいですものねー。 最近あんまり私はつくってなかったんだけどとってもつくりたくなりました! というのがやっとローズのお値段もさがってきましたのでね!!ぜひみなさんもこの機会に初めてみてくださいね!! スタイリッシュフラワーなら門司区のアトリエとジュージヤカルチャーで実施中!!! どちらも随時生徒さん募集中なのでお気軽におといあわせくださいね!! また今後はプリザーブのほうもいろいろと企画していきますのでお楽しみに!! 人気blogランキングへ
June 24, 2006
以前も同じようにレッスン開催日と予定がある日をネットで公開してたんだけどついつい日程を変更するのをわすれるのでやめたんだけど今回再びやってみました!! 頑張って更新するぞー!! 生徒さんも増えてきたしブーケの打ち合わせなども増えてきたのでやっぱりおやすみとかを確実にしてないと迷惑かけちゃうのでねー。 もちろん以前と同様夜間と土日以外は融通がききますのでお気軽にお問い合わせくださいね。働いてるかたには大変申し訳ありませんが日程をみていただいてお早めにご連絡くださいねー。 可能だった日にちが可能でなくなったりすることがありますのでねー。 とりあえずはまだまだホームページの更新しなきゃいけないのでてんてこまいです。明日がもう土曜日なんてしんじられなーい!! ほんとに日にちがたつのがはやいです。 人気blogランキングへ
June 22, 2006
とってもシンプルなんだけど人気(^-^)のウエルカムボードです。 ぜひあなたの挙式でつかってねオーダーウエルカムボードもやってまーす。 人気blogランキングへ
June 22, 2006
こんな雨の日はやっぱりお部屋の模様がえにかぎります!! いつもそんなこといってる気もしますけどね。 やっと残り半分の棚が到着したのでやっとおかたずけができます!! でもびっくりしたことが!!宅配のかたがプリザーブって高いですよねーなんておっしゃるから。若いかたでしたが男性だったのでとてもびっくりしました。男性でプリザーブしってるなんてめずらしいというと花屋ではたらいてたんですって! なんてうらやましい!!結構カッコイイかただったのでさぞかしモテたおはなやさんだったのかなーなんておもってたら花屋は花屋でもハナイチバでした。そりゃせりとかあるからかなり大変!!! もっとお話したかったのですがそうもいかずに。残念!! 人気blogランキングへ
June 22, 2006
ぜんぜん関係ないですが枝豆の季節到来です!! うちのダンナサマは枝豆がとっても好きなのでこの季節になるとよく買います。やっぱり冷凍とは違うらしくてね。 でも同時に雨の季節もきたようでいやですねー。天気予報をみるとずーと雨!! プリザーブの保管にもとても気を使います。 ほんといやな季節です。 でもそんな季節にまけないようにがんばらなくては!! 人気blogランキングへ 人気blogランキングへ
June 22, 2006
きれいなホットピンクが入荷しました!ちょっと色がかわりやすいお色ではありますがとってもかわいいのでブーケにはおすすめ!! 今週中には作るのでまたアップしますねー!!今お部屋はブーケの花畑のよう。 今から梱包してお嫁にいっちゃいます。 ちょっぴりさびしいけど花嫁さんがよろこんでくれる顔が目に浮かびます。 喜んでくれるといいなー
June 22, 2006
普通のピンクもいいけどサーモンピンクのブーケはいかか゛? ちょっとこだわったお色のブーケで挙式をあげてみましょう!!
June 21, 2006
ちょとアートフラワーも一緒にいれたかわいーブーケ。 茶色もきいててかわいさ倍増!! こんなパリスタイルのブーケなら綺麗になりそう!!
June 21, 2006
やっぱり携帯だと赤と茶色がきれいにでないのでざんねーん。 ほんとはもっときれいなのにー(ノ_・。)
June 21, 2006
ピンクが人気なのですがさらにオレンジやイエローをいれてもかなりかわいいブーケにしあがります!ガーデンウエディングにいかがですか?
June 21, 2006
今日のおいろはとってもかろやか!ちょっとロイヤルミルクティー? 中心は直径7センチものローズを使用しておりますのでかなり豪華!
June 21, 2006
道を歩いているといろいろなお花がさいてますねー。 とってもいい季節です。 とっても手入れをされていてみてるのが楽しいです。いつのひか一戸建ちにすんでしてみたいですよねー。 これはほんとに遠い話しになりそうな夢ですが。そうなればまた違ったレッスンもできるのにぁー
June 20, 2006
先程募集をかけたモデルさんのご応募を早速いたた゛きました!! うれしぃー。 とっても感謝です!! 生徒さんも結構仕事の合間にblogをみていただいているようでうれしいです。 まだまだご応募お待ちしておりまーす!(^-^)
June 20, 2006
明日からブーケづくりが続きます!! たくさんblogに載せるので楽しみにしててね!今日ははバックブーケ!! お部屋のかたずしながらArrangeつくりながらです。 ホームページはトップができたのでいったん休憩。
June 20, 2006
忙しい中にもさすがにそろそろホームページも更新しなくちゃいけないのでひさびさ頑張っています!! というのが今度ゼクシィにのることになったので気合い入ってます。というわけで今まではっぴぃとゅっくでブーケをつくったかたで挙式のお写真をゼクシィに載せてもいいかた大募集!!!もちろんレッスンでブーケをつくったかたもオッケーです。 ゼクシィのかたと打ち合わせで掲載写真をきめるため載るかどうかはお楽しみとなりますがご応募くださったかた全員に3000円相当のプレゼント差し上げます!!! また今から挙式のかたも大丈募集!! お気軽にお問い合わせくださいませ。なおご応募いただいたお写真をホームページにも掲載許可してくださったかたにはさらにプレゼント差し上げます!! こちらも必ず掲載というわけではありませんがげ応募たくさんお待ちしております!またついでにといってはなんですがレッスンのページでもホームページにのってくださるモデルさん募集!!顔がでるのはちょっとというかたは後ろからの撮影など考慮いたしますのでこちらもお気軽にお問い合わせくださいねー。こちらも掲載にかかわらずプレゼント差し上げます!!
June 20, 2006
今日は間でレッスンはいってたので午前中に仕事をすませていましたので今は夕食考えてますがきまりませーん。 なにがいいんだろう?? そろそろ買い物も行かなきゃかえってきちゃうよー!!
June 16, 2006
おしゃれな額のArrangeはどうでしょうか? おいたりかけたりできますよ!!
June 15, 2006
夏もちかくなってきたのでカットにいってきました。すっかりがりがりです。しかも美容院で洗われきられてかえってきたのでかなりお疲れのご様子。 店長と同じく私もかなりお疲れ。。(^-^; やーっと落ち着いてきたはきたのですけど。 疲れてやりたいこともできないですねー。 今日は経理の仕事と来客が一人。明日あさってとレッスンが続きます。そうそう先日ご結婚された生徒さんが昨日ひさびさのレッスンだったのですがブーケをたのまれたらしくて。すごーい!!って みなさんもぜひお近くのかたが結婚されるときは作ってみてくださいねー!!もちろん相談もおうけいたしまーす。
June 15, 2006
夏もちかくなってきたのでカットにいってきました。すっかりがりがりです。しかも美容院で洗われきられてかえってきたのでかなりお疲れのご様子。 店長と同じく私もかなりお疲れ。。(^-^; やーっと落ち着いてきたはきたのですけど。 疲れてやりたいこともできないですねー。 今日は経理の仕事と来客が一人。明日あさってとレッスンが続きます。そうそう先日ご結婚された生徒さんが昨日ひさびさのレッスンだったのですがブーケをたのまれたらしくて。すごーい!!って みなさんもぜひお近くのかたが結婚されるときは作ってみてくださいねー!!もちろん相談もおうけいたしまーす。
June 15, 2006
あんまり今回はかわいくないけどひさびさにネールアートしてみました!!やっぱりたのしい!! またはまってしまいそうな自分がこわかったりします。(・_・、) 習いにいって生徒さんにしてあげるのが夢なんだけどいつになることやらです。
June 10, 2006
お花のラッピングってむずかしい!! なにがってむずかしいかっていうとお花がみえていてなおかつきれいでないといけないから。ラッピングしてからお届けしないといけないプレゼントだとプレゼントする本人もどんなしあがりかみたいだろうからねー。直接発送の場合や本人のものの場合は問題ないんだけどねー。 最近はちょっとぴりラッピングにこっていますー!!
June 10, 2006
本日はカルチャーセンターでのレッスン 終わっからいろいろと買い物を済ませ明日とりにこられるお客さまのArrange作成中まだまだあるのでがんばらなきゃ。
June 10, 2006
ひさひざにOCMにきました! 新商品のカツにしてみました! カツがあったかくて美味しい!! いっつもトッピングになやんでしまいますよねー。 オリジナルも大好きなんだけどねー。
June 10, 2006
ウエルカムボードとブーケのセットはいかがでしょうか? お揃いですととってもかわいいですよ!! 来週はずっとたてこんでおりますので再来週以降でしたらご注文おうけいたします。
June 10, 2006
花時間もそういえばとどいてたなーとおもってあけてみるとカレンダーがついてましたー。とってもかわいいですよー!! それとさきほど書き忘れていましたがラッピング講座は一回4000円になります。
June 9, 2006
いつもよりこったデザインでラッピングしてみませんか? ラッピングのワンデーレッスンをおこないます。 ご希望の日にちをご予約くださいませ。 今回は1番かんたんなつつみかたでやってみますねー。 リボンのつくりかたなどおこないます。 お写真はあくまでもイメージですのでご了承くださいませ。
June 9, 2006
朝からつくりつづけてやっとこ終了。 発送も無事おわりました。ふと店長をみるとこんなかんじ。 (゜.゜)。私も寝たいですぅー。 すごい寝不足です。 さーでも夕食の買い出しにいかなきゃ。
June 9, 2006
今日はお誕生日用のプレゼントだそうです!! やっぱり色合いがむずかしいですねー。 統一したいのですがなかなかこれっといったのがなくて。 まだまだ研究が必要ですねー。 人気blogランキングへ 人気blogランキングへ
June 9, 2006
やっとかえってきました! しかしながら仕事がやまずみ。 じょじょに一人ではてがまわらなくなりつつあります。きゃー!! そんな状態なのにやりたいことはつきない私。 (゜.゜)うーん。何から手をつけるべきか。 今日もブーケせっせこつくってました。明日はウレルカムボードとリングピローと。。。。うーん。今日はもう眠いのでねまーす。
June 8, 2006
大好きなおはなやさんです。残念ながら北九州にはなく福岡にいけばあります。でも東京のほうが人も多くびっくりです。東京だとお花もうれるんですよねー。海外だともっとですけどね。 うらやましいことです。ネットショップなのであまり関係ないといえば関係ないですけど。 でもやっぱり東京のお客様が大変多いので近かったら送料もやすいのにーなんて考えてしまいます。 でも東京のおはなやさんをみてまわるのもとても勉強になりとても楽しいです。かわいいものをみるたびにうれしくなってしまいますねー。 負けないように可愛い商品をたくさん作り続けるつもりでーす。 (゜.゜)うーん。しかしおなかすいたぁ。今ご飯まちなのです。 東京はどこも多くて大変です。 時間がもったいなーい!!
June 7, 2006
ちょっと写真とるのがはずかしかったけどとってみました。 あまりそれそどみるところはなかったかなーと。 人もそれほど多くはなかったしねー。
June 5, 2006
ちょっと写りがわるいけどオシャレな感じでしたぁー。 かなりおなかいっぱいですこんなおうちにすみたいなー。
June 5, 2006
今日の名古屋はむちゃくちゃあついです。 たしか曇りのはずだったのにぃー。 今日はPastaにしてみました。カトニーというお店です。うーんお腹いっぱいです。(゜.゜) でもケーキたのんじゃった ぁ
June 5, 2006
太宰府のお土産をいただきました。 うそのもち。 きいたことないのだけど有名らしいです。
June 4, 2006
やっぱり商品の価値ってラッピングでかなりかわるものですよね?! 今日はかなりがんばってみました!! ラッピングも楽しいけどなかなか時間がなくって。それはいいわけですけどねー。 徐々にがんばろう。いつもいってる気がするけどねー。
June 4, 2006
全62件 (62件中 1-50件目)
![]()

![]()