2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全42件 (42件中 1-42件目)
1
ネイルはいつもしたいけど家事するには不向き。 でもお正月ということもありオシャレに。 このつめでは仕事もしずらいので明日まではおやすみ?それではよいおとしを
December 31, 2006
すっかりすっきりしてきました。
December 27, 2006
来年から何ヶ月に一回のペースでワンデーレッスンを行います。早速一月はピンクのローソンの器にアレンジしていきます。 多少色は変更になる場合がございます。 プリザーブドフラワー基礎終了生はすきにアレンジすることも可能ですがその他のかたは用意された花材でつくることになります。 ワンデーレッスンは基本的に五千円になります。 今回は初回を記念しまして次回使える五百円割引券をおわたしいたしまーす。
December 23, 2006
最近はオーダーの額タイプが人気です。 価格はすこしはりますがかなり豪華な感じ!今日は還暦のお祝いということでしたので赤をメインに鮮やかに!!
December 23, 2006
てってもすてきなオーダープリザーブドフラワーリングピロー。 とっても素敵です。 お正月前にはなんとか仕事を終わらせなきゃ。 プリザーブドフラワーのウエディンググッズ常にお受けしておりますのでメールにてお問い合わせくださいませ。
December 23, 2006
昨日なぜか花火が門司でたくさんあがってました!! なんであがっていたのかはわかりませんでしたがとってもいいクリスマスイヴでした。 花火の写真はにこちゃんマークなんですがわかりにくいですねー
December 23, 2006
Yellow系のウエルカムボード! かなり豪華なかんじですねー。
December 23, 2006
昨日はお二人で体験プリザーブドフラワーレッスン! ちょうどオレンジ系がよかったらしくぴったりでした。 一足おさきに春がきたようでした。
December 22, 2006
窓から見えてとってもきれいです。 自分の家でできたらいいなー
December 21, 2006
こちらはスタイリッシュフラワーレッスンの生徒さん作品です。 資格習得中の生徒さんなんだけどあっというまに試験になりそう。 ほんとに時がたつのははやーいですねー。 私もこの仕事をしだしてだいぶたつかんじ。 来年も頑張らなきゃ!
December 20, 2006
こちらもめずらしい俵のお正月アレンジ。 こちらもとってもかわいいでしょ? こちらも生徒さん作品です。 今日で今年のレッスンは終了。 明日体験レッスンははいってますが。。 来年もよろしくおねがいしまーす。
December 20, 2006
プリザーブドフラワーのしめ繩もオシャレでいいでしょー。今日はしめ繩と俵のお正月アレンジをいっぺんに頑張ってつくられてかえりました。 しかも次お友達のブーケの打ち合わせも少し。本番ブーケも三つ目なのでてなれたものです。
December 20, 2006
今日はばたばたするのがわかってたのでカレーをつくっておきました。 トンカツとエビフライがのっています。
December 20, 2006
今日はほんとにばたばたしてました。 お正月レッスンとブーケ打ち合わせと生徒モデルの撮影 あれやこれやとばらばらなのはとっても楽しいのだけど生徒さんにはちょっと不便をかけてしまいます。 もっともっと手際よくできればよいのだけどねー。 今日の写真は生徒モデルのお写真。 モデルさんをすると次回のレッスン料金を割引させていただいていまーす。 通常のレッスンでもいいしブーケのレッスンでもいいし。 どちらでもオッケーです。 今日はスタイリッシュのレッスンの撮影だったので消してしまわないうちにアップしなきゃ。 実は前回のを消してしまってかなりショック!
December 20, 2006
この冬人気のファーブーケ! 花束としても人気です。通常一万円でできますが今なら六千円でできます。 この機会にぜひ! 数量限定のためおはやめに!ブーケはつくれないけどブーケトス用をつくりたいかたやちょっと花束感覚でプレゼントしたいかたにはオススメです!!
December 20, 2006
生徒さんのお写真アップしました!! プリザーブドフラワーからスタイリッシュフラワーまで。今回はリースがかなり多いですねー。 またアップしたらお知らせしますねー blogの写真はブーケプルズのオーダーブーケです。 まわりがふわふわしていてかわいいプリザーブドフラワーのブーケです。
December 18, 2006
急遽リースのレッスンクリスマスもちかいしねー。 でもとっても素敵です。白いリースに赤もあいますねー。 今年はたくさんのリースをみれました。 みなさんのセンスがひかってましたねー。 なかなか生徒さんの写真をアップできないのでなるべくblogで紹介していきますねー。 今日はほんとはキャンドルアレンジもあったのですが写真をとるのを忘れてしまってかなり残念です。
December 18, 2006
うーん。とりつけるだけなのに9時から1時までかかりました。 そのあいだお花をずっとつくっていましたけど。 玄関がとっても明るくなりました。 前のもすきだったけどどちらかというとこちらのテイストのほうがすきかなー。 Livingは主人もつかうのでどっちかというとモダンな感じにしてるけどElegantな感じも大好きなので玄関は少し女らしくしていこうかなーとおもってるのでまたできたら紹介しますねー。 プリザーブドフラワーもおしゃれな感じでおきたいなー。 もっともっとセンスアップしなくち ゃ。 インテリアの勉強もしたいなー。
December 15, 2006
やっぱりゲタバコなくなるとひろーい!! なくてもいいくらいだけどないと不便だしねー。
December 15, 2006
かなりたいくつしてます
December 15, 2006
今日は大工事がはいったので待機してます
December 15, 2006
今日はやっとドライ加工がおわったのでアレンジしてみました。 人気の屋根つき。
December 14, 2006
今日は携帯で生徒さん作品をとったのでblogでも紹介。 かなり豪華なしまなわ 最近すっかり生徒さん作品もアップしていなくてすみません。 今週末までにはやりたいなーといった感じ。 ホームページもまったくといいほど更新していません。(・_・、) 今からかなり忙しいのでホームページ更新は四月以降になりそう。 一月二月は比較的忙しいのでレッスンのゴヨヤクはおはやめにお願いししまーす。 一月二月ははやめでないと融通があまりきかないかも。 とくにブーケなどの場合はお花の仕入がありますのでおはやめにねー。 この時期かなりお花の出入りがはげしいので。
December 14, 2006
だいーぶ仕事もおちつきありますねー。 あとはお正月かざりをせっせこつくるのみ!! 昨日も同じマンションのかたが購入していただいてかなーりなくなってきたのでまたつくらなくては!! 今花器などを一新したいのですこしすくなめ。 来年からはもっともっと素敵な器をすこしづつではありますが増やしていくのでおたのしみに!!
December 14, 2006
お正月が近いせいか和風のアレンジのオーダーが多いですねー。 こちらはちょっとオシャレな和風モダンアレンジ
December 13, 2006
とっても素敵なブルー系のリングピロー! オーダーです。 ここのところ夜遅くまで仕事してるせいか今日朝起きてみると10時。そうとうびっくり! つかれてるのかなー。
December 12, 2006
新作のキュートなリングピロー かなりかわいらしい感じ。 福袋すでに完売しております。 連絡がおそくなってすみません。 またするときはよろしくお願いします 年明けにはまたちがったかたちでなにかお得なことをしたいと考えておりますのでよろしくお願いします。 今回第二弾としましてプリザーブを生花からつくるほうの講座も年内に申し込まれたかた限定で特典をご用意しておりますのでお悩みのかたはこの時期にお申し込みされたほうがお得かも!? ただしこちらは一括先払いになり講座開始は二月以降になります。基本的にお支払い後一ヶ月後からになります。 ご了承くださいませ。
December 11, 2006
とっても小さいクリスマスリース テーブルにおくのにぴったりですねー。 もうすぐクリスマス! クリスマスレッスンもほぼおわりお正月アレンジにはいっていまーす。 今日も雨。最近とっても雨が多いですねー。 最近は出かける用事が多いので晴れてほしいです。 そのうち雪になるのかなー。
December 9, 2006
とってもすてきなウエルカムボードなんだけどワイン色のせいか黒くうつってしまって残念 ことしは23日の挙式が多いみたいですねー
December 8, 2006
ベル型のガラスドーム。とってもオシャレ。スタイリングされているかたはいかがですか?またブーケの加工を考えてるかたはいかがでしょうか?
December 8, 2006
すっかり街もクリスマス一色! 楽しい季節になりました。 いろいろ準備が楽しい季節ですが終わるとすぐお正月の準備がはじまりますので大忙し。
December 7, 2006
本日オーダーアレンジは青系 全部水色だと寒そうなのでちょっと紺色のローズにしてみました。 なんだか急にさむくなったのでこまりものです。今日は午後からレッスンなので用意しなきゃー!!
December 7, 2006
でっかいプリザーブドフラワーのツリーが到着しました。 もうすこし前にとどけばクリスマス前にみんなにみせれたのに。ちょっと残念。今日はちょっとおつかれぎみ。はやめにねよーっと。
December 6, 2006
父親と弟がいのししなので来年は年おとこです。 十二月もスケジュールがいっぱいなのでまたばたばた年明けしてしまいそうな予感去年の大晦日も仕事していたような気がします。今年はそーならないといいなー。
December 6, 2006
今回はイルミネーションメンイだったのでお土産みて朝のお散歩して帰宅。 本当のオランダにいきたいなー。本当は今年いくはずだったのにー。 今年はかなりばたばたしすぎ!? 今日もハウステンボス中にレッスンのお問い合わせいただいてしまって。 最近問い合わせが多くて。
December 6, 2006
去年ハウステンボスイルミネーションも完成しみにいかなかったのですがとってもきれいでした。 かなり寒かったけど人も多すぎず快適にみれました。
December 6, 2006
とまるところをすごーくなやみましたが結局ホテルヨーロッパに。やっぱり便利だし快適でした。ほとんどわすれていましたけど。バイオリンの生演奏などきいたりしてくつろぎモードです
December 6, 2006
お昼からゆっくりでたのでとってもゆっくり。夜のイルミネーションをみるためなので明日も結構お昼にはかえってしまいます。 ひさびさだったのでかなり忘れていますがすっごい少ないのでいいかんじです。 平日はいいかんじですねー。
December 5, 2006
毎年キャナルのイルミネーションもみているような気がするけど。今年はこんな感じ。しかしほんとに寒くなってきましたねー。 外にでるのがいやになります。 梅雨まではプリザーブドフラワーシーズンなのでとってもすきなんですけどねー。母の日を過ぎたぐらいからちょっとあぶない!! 私が敏感すぎなのかもしれませんけどね。あまり気にならない人は大丈夫かも。私は販売している以上やっぱりとっても気にしすぎなのかも。この前アレンジを注文してくださったかたがリースとプチアレンジを購入してくださいました!! とってもうれしいですねー。 クリスマスレッスンもあと何人かで終了です。 すこし淋しいけど、去年にましてかなりのかたがクリスマスレッスンをしてくださったのでほんとにありがとうございます。お正月レッスンもありますのでおはやめに。 俵の分はいまのところ終了しました。 去年も俵が人気だったので今年もつくってみましたがすでになくなりましたがどうしてもやりたいかたはお早めにお問い合わせください。仕入できれば間に合うかも!? しめ繩はもうすこしあります。 あとはまたなにかあったら連絡しまーす。
December 4, 2006
彼が超寒がりなので新しいホットカーペットを購入! 去年はトュックと同じ毛の感じだったのだけど今年はすこし気分を変えてブラックにしてみました。 基本的に白基調なのでブラックならあうかなーとおもって。ちょっと時間があれば小物もブラックにしたいなーといったかんじですが。ついついパステル調のものに目がいっちゃいますねー。 とりあえず明日からイルミネーションを見にハウステンボスへいくのでその準備中。 仕事もやっと一息ついたので!今日ホテルヨーロッパも予約してきました。 明日はお天気がよさそうなのでねー。 イルミネーションをみるのに天気が悪いといやなので前日に決めようということになって。 今回は母親といってきまーす。
December 4, 2006
かわいー!プリザーブドフワラーブーケ!以前つくったものにパールをくわえたもの。 パールがはいると鮮やか!! 薄いピンク系のドレスだったのできっとにあうはず!! 今週にまえどりらしいのでかなりあせりましたがなんとかまにあいました。
December 3, 2006
今週はかなーりいそがしかったので今日は徹夜です。納期ちかいものがまだまだあって。 どうしよう。 急な注文がかなりはいったおかげなんだけど。 ニキビができだしたのでかなーりまずい。 顔もかなりひどい状態。くまが。。 とりあえずは仕事かたずけなくっちゃ。 来週も日程がびっしりだしね。
December 1, 2006
全42件 (42件中 1-42件目)
1


