2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全32件 (32件中 1-32件目)
1
今度はつららのトンネル!すごーいけど全然さむくないよー。すみません。なんか旅行日記みたいで。
January 31, 2007
以前からちょっと気になっていたのであえて層雲峡にとまっていってきました。小規模だけどなかなかきれいでーす。 今回のメインは旭山動物園なので。
January 31, 2007
初 新北九州空港から飛行機にのりましたがとおかったです。 父親に朝から送ってもらったのだけど朝5時起き。 羽田到着するなり旭川空港にとまらずもどってくるおそれありだなんていわれるし。ホテルなんかも予約してるしどーしようもないけどいくしかないのでいってみるとなんとか旭川空港到着。 今から層雲峡までいきまーす。
January 31, 2007
今回はパステル&オレンジのプリザーブドフラワーブーケ!! 来月はいろいろと忙しいので早めに作成!! 来月のプリザーブドフラワーレッスンのほうはなかなか融通がきかないかもなので早めにゴヨヤクお願いします!! ブーケの注文もお早めに!!今日は朝から四人レッスンなので早速準備しなきゃ。プリザーブドフラワーレッスンのかたがお二人、スタイリッシュフラワーのかたがお二人です。 お一人は夏以来のかたなのでかなり楽しみでーす。 ずいぶんうちもかわっちゃったのでびっくりするかなー。 でも床が白くなったのはしってるのでたいしたことないかしら?
January 28, 2007
先日プリザーブドフラワー体験レッスンを受講していただいたときのお写真を来週中にはアップしますのでもし体験を受講したいけど不安ってかたはどんなかんじかみれるのでご覧くださいねー。 体験だけでもオッケーなのでお気軽におこしくださいね。今回は体験モデルということでご応募いただきましたが通常はお写真とったりしませんのでご安心くださいねー。
January 27, 2007
ちょっとお雛様にはまってまーす。 器につかってるのはろうそくでできてるものでかなりかわいーですよー!
January 26, 2007
今日は朝からてんてこまいです。つくっては梱包してのくりかえしです。 まだまだあるのでがんばらなきゃ。
January 25, 2007
昨日はお友達のブーケをつくりにきていただきました。 アンティーク風のオシャレなプリザーブドフラワーブーケ。 こんなすてきなプリザーブドフラワーブーケが一日で手づくりできますよ。初めてのかたはラウンドブーケをオススメ。 お手伝いいたしますのでみなさんきれいにしあがってますよ。 昨日はお友達のためにリングピローをつくりにきているかたもいて。 リングピローをプレゼントされるかたはかなり多いですねー。 ワンデーレッスンも随時募集しておりますのでお気軽にお問い合わせくださいねー。
January 25, 2007
今回はあわーいかわいーパステルイエローのドレスだったのでオレンジとイエロー系の元気な感じのブーケ!! つくるのがとっても楽しみです。 今回はプリザーブドフラワーラウンドブーケです。
January 23, 2007
今日は花時間とプリフラが届きました。 今日はじっくり読書です。
January 23, 2007
寒い日が続きますが普通の冬よりあったかいですねー。 とくにうちは午前中は日光があたるので暖かいです。 春が早くくるのを願って春のお茶会です。 ケーキも大好きだけど和菓子も風情があって大好き。昔はお茶をならったりもしてましたがこーいうちょっとしたもののほうがむいてます。
January 23, 2007
プリザーブドフラワーひな祭りアレンジ!! いろんなアレンジはききますがサンプルでちょっとご紹介いたします。 すでにゴヨヤクいただいていますのでお早めにね! 数量限定なのでお早めに!! さー、今日は朝からブーケの打ち合わせなので用意でーす。
January 22, 2007
おひなさまのひな祭りアレンジの用意をはじめました。 今日の生徒さんが去年つくったひな祭りアレンジの写真をみてきにいったらしくて。 早速さがしてみたらまだあったのでよかったー。 今年もまたひな祭りプリザーブドフラワーアレンジレッスン開催しますのでお気軽にお問い合わせくださいねー。 一回目六千円になります。 ぜひこの機会に!! また随時レッスンの紹介いたしますねー。
January 20, 2007
前にゼクシィにのせてたのをみていただいたようでお電話いただきました。来週そうそうに打ち合わせがはいったので用意をしなきゃ。そういえば送ってもらった花嫁さんのお写真を現像ださなきゃ!まずーい!! 今回の写真はかなり清楚にしあがったウエルカムボードでーす。 いいかんじ!
January 19, 2007
朝からウエディンググッズの作成とか旅行の準備やらでてんてこまい。 今日は今からリボンを買いに小倉へ。 リボンがなくなってしまいしかたなく。 最近は小倉にぜんぜんいかなくなってしまって。小倉もさびれていく一方だし。なんでもネットでかうことが増えてしまって。でも服だけはサイズがあわなかったりにあわなかったりするので買えないけど小倉もかうとこないし。昔ほどそこまで服がいらないのでちょっとさびしいような助かるような。でも少ない分妥協できずになかなか服が買えなくて。可愛くても素材がきらいだったり。クリーニングださないとだめだったり。 めんどくさがりなのでその編が1番のネックかなー。
January 18, 2007
プリザーブドフラワートリートメント講座は一月末まで三万円とさせていただきます。一月以降のお申し込みはお値段があがりますのでご了承くださいませ。
January 17, 2007
昨日はダンナサマの誕生日だったのできのうプレゼントを持っていきました。 昨日は帰りも遅くてblogを書くのをわすれたので。 プリザーブばかりもあれなので今回は鉢植えです。お花が大好きなお母様なので。
January 17, 2007
こちらはお友達の披露宴につけていくコサージュをつくった生徒さんの作品。 とっても清楚な感じです。
January 17, 2007
今日はメリアレッスンばかりでみんなばらをバラバラにしてました。 今日はメリアざんまいって感じで。 ちょっと通常のレッスンとちがってました。 今日は夜の生徒さんがおやすみだったので夜からはブーケのばらをせっせと探してあっというまにおわってしまいました。 写真はメリアのブーケ!
January 17, 2007
将棋の六段を弟がとりました。 あまり私のblogには関係がないんだけど! なんかこーいうのってみることがないので。最初たいしたことないと思ってたら将棋が詳しい人に聞いたら六段は結構すごいらしいんだよねー。結構こるタイプだからかしら。 免状とるのも何十万でかなりびっくりしちゃいました。お花の免状以上ですねー。でも七段は全国大会とかでて優勝しないといけないらしくて免状だけで百万以上。ほんとにすごい世界ですねー。 私も頑張らなきゃ。 さー今日は経理の仕事なので数字とにらめっこでーす。
January 14, 2007
本日のプリザーブドフラワーレッスンの作品はこんなかんじ。 今日今後のことも含めいろいろとお話しました。 自分でお花の仕事をしたいらしいのでどう頑張っていくかとても悩んでるようでした。でも私より十歳近く若いのでほんとにうらやましくてきっとなんでもできちゃうはず。
January 13, 2007
今日はかなりおきにいりのブーケ カラードレスがラウンドなのでこちらはキャスケードまでいかなくてもすこしたれさがったかんじがよいのだそう。 中心はメリアがよいとのことですのでかなり豪華で普通のとまたちがっていいかんじですねー! 色合いも好きかも やっぱりブーケづくりがいちばんたのしいー!! もっともっとブーケのお仕事増えるといいなー。
January 12, 2007
ふぃー。やっとこさコサージュ新作作成 卒業、入学シーズンにむけてがんばってまーす。 今からメリアのブーケ作成。 たのしーいけど時間がちょっとたりないかもー。 さー。今からブーケつくってまたアップするねー。
January 12, 2007
昨日までばたばただったので今日は母親と旅行の計画をたてそれから大好きな『てん』でランチとケーキをたのしみました。 小倉まででるかなやみましたがてんも大好きなのでそこにしました。 近くてオシャレなんですよ! 明日はレッスンがはいってるのでその準備と明日発送ぶんの準備をいまからやりまーす。ダンナサマが今日は新年会でごはんがいらないのでのーんびり。
January 12, 2007
写真は本日のブーケ! まだウエディングドレス用もあるのでまだ発送はできませんが。 今年も仕事は順調かな?来年しようと思っていてできなかったことをたくさんやりたいなーなんて思ってます!毎年のことなんですが。。みなさんはどんなことに挑戦したいですか? 私が今やりたいことは以下の通り やってることもあるけど極めたいものもかいてます。○英語 これはむかしっからいってることですがなんとかスラスラしゃべれるぐらいになりたい。そう思ってNOVAにもかよったけど無理でした。 今年は秋に紅葉をみにカナダへいく予定なのでそれまでにはなんとかな。 結局ヨーロッパ行きは実現せず。もしやすーいパックでもあればいきなりいくかもしれませんが。 どっちにしても今年は無理そう。 ○インテリアコーディネーターの資格 インテリアはむかしっから大好きでずっとずっと勉強したいとはおもいつつ独学は無理なのでできれば学校にいきたいなーなんて思ってます。資格もできればほしいけどなきゃないでもいいかな。 ○色彩検定一級 色彩も仕事上必要なので勉強してますが資格をとりたいなーなん
January 10, 2007
バースデーケーキ。 あまり大きいのにしても食べられないのでかなりちいさめ。トュックがほしそうですね。 数字のろうそくがかわいいでしょ?
January 5, 2007
今日はダンナサマのバースデーということで昼から買い出しに。 いろいろ考えた結果蟹なべに。 店長もかにがすきなので。大慌てで井筒屋で買い出しをすませかえりついたころには真っ暗。 途中でおようふくみたりして寄り道したせいかなー。 今夜はパーティーです。
January 5, 2007
かなり前からいただいていた写真をやっとアップしました! おそくなってすみません。 ただいまブーケを頼んでくれたかた限定でプリザーブドフラワーのアレンジもしくはワンデーレッスンチケットプレゼントしていまーす。かなり前にご購入いただいたからも大丈夫ですのでメールで写真を五枚以上お送りくださいねー。順番に発送いたしまーす。
January 5, 2007
すきずきはあるけどメリアの二色づかい。 単色が基本的にすきなんだけどたまには二色も。ならべるとかわいいかも。 飴みたい?
January 3, 2007
明日から仕事始めのつもりでしたが三月までかなりてんてこまいのためお仕事を開始しました。 今日はオーダーのウエルカムボードをのせてみました。 来週からレッスンもあるしほんごしいれて頑張っていきまーす! ずいぶんいらっしゃってない生徒さんたちもまたお仕事が一段落したらぜひきてくださいねー。 実はかなりひさびさの生徒さんからいつもblogみてます!また通わせてくださいといわれて上機嫌。 お仕事がとっても忙しいかたでプリザーブをすべて終わらせた時点で来れなくなっていたのでとってももったいないなーなんておもっていたので。 とっても頑張ってこられていたので。 その生徒さんが始めてきてくださったときはまだまだホームページもぜんぜんできてなくって。教室じたいもまだまだでしたしね。 たぶんもう一年ぐらいさらにたつとまた一段とよくはなるんだろうけど。 今年も頑張らなきゃ!
January 3, 2007
今日はすこし仕事をして、買い物にでかけました。こちらはゲーセンでゲットしたカピパラさん。 かわいいでしょー。かなりおきにいりです。
January 3, 2007
今年もついにあけました。 去年は大変お世話になりました。 今年もよろしくお願いします。 今年は旦那さまの実家にいき新年そうそう親孝行です。
January 1, 2007
全32件 (32件中 1-32件目)
1