暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
243033
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
アインス宗谷の雑記ノート
南薩線
当時、西鹿児島(現・鹿児島中央)駅まで、少々奮発して寝台特急「はやぶさ」のA個室寝台を使いました。
西鹿児島から伊集院まで戻る普通列車の車内で、乗り合わせたおばあさんから、手作りと思われる大きな饅頭をいただきました。あんこがたっぷり入った直径15cmほどの黄色い饅頭で、もらったは良いのですが、飲み物を持っていなかったので、のどを詰まらせそうになりながら、「おいしいです」と、おばあさんに作り笑いした顔を向けました。
あの時の顔、ひきつってただろうなぁ…
伊集院からは、今は廃止となってしまった鹿児島交通の南薩線のディーゼルカーに乗りました。オレンジに紺の帯を巻いた塗装の古めかしい車両で、トンネルを通るとき、車内が暗く、揺れも大きかったことが印象に残っています。
途中、なんとなく日置という駅で降り、あたりをぶらついていたら、小学生の女の子が「こんにちは」と声を掛けてきました。
あとで知ったんですが、あの頃は、登下校の時、出会った人に挨拶をするように指導していた小学校って、結構あったんですね。
同じ頃、三重県では、下校してくる小学生たちに「ただいま」と挨拶されたことがありました。
当時、まだ20歳前で、世の中に慣れていない自分は、曖昧な笑顔しか女の子に返せなかったのですが、細い道の南薩線の踏み切りのところで、しゃがんで花を見ながら挨拶してくれた女の子の姿が、今も目に浮かびます。
夕方、オレンジの車体が夕陽を浴びていっそう紅く染まった南薩線の列車で、枕崎を目指した車内のどこか寂しげな雰囲気は、今も胸の底にあって、忙しい日常、ふと思い出すときがあります。
(2005,6,2 改訂)
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
楽天写真館
21 日 ( Friday ) の日記 寒い…
(2025-11-21 05:25:14)
ニュース
変色した 「不良灯油」 使わないで!…
(2025-11-21 02:40:00)
楽天市場
[年賀状作成ツール etc.]|[楽天…
(2025-11-21 02:31:54)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: