暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
243179
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
アインス宗谷の雑記ノート
ありがとう大阪近鉄バファローズ
前日の野球の結果、パ・リーグ。
わずかな試合経過の記事、時には、記事すらなく、ただ試合結果と球場、観客数が書かれているだけのときもありました。
そこに、「近鉄」が勝っていれば、うれしくなり、負けていれば、悔しがる、あまり目にすることのなかった「近鉄」というプロ野球チームの勝敗が、子供の私には、気になるニュースでした。
1975年9月21日、ラジオの野球中継に釘付けになりました。西宮球場、「阪急対近鉄」。この試合に勝てば、近鉄が後期優勝。
二シーズン制の片方の優勝とはいえ、1950年の近鉄球団設立以来、初の優勝。そして、そのとき、ラジオの前で歓喜する子供が私でした。
この頃から30年以上、近鉄バファローズの戦いに一喜一憂し、近鉄ファンを続けてきましたが、2004年の球団合併、近鉄バファローズの消滅は、私にとっては、愛するチームを亡くしたというだけでなく、プロ野球そのものへの興味を失わせ、プロ野球界への失望と、応援するべきチームを持たないプロ野球ファン「難民」となって、今に至っています。
近鉄が消えた2005年以降のシーズンでも、それまでどおり、12球団が存在します。大阪近鉄バファローズとオリックスブルーウェーブのファン以外は、12球団が存続することに満足し、以前と同じようにプロ野球を観戦し、運営し、注目しています。
しかし、少なくともここに一人、愛すべき近鉄バファローズが消えたことで、プロ野球ファンをやめた人間がいます。
12球団維持という単なる数合わせでは、癒されなかった、プロ野球への愛情を維持できなかった人間もいるのです。
合併球団オリックスバファローズと新球団東北楽天ゴールデンイーグルスは、旧近鉄ファン、新しいファンが応援をしていて、それはそれで良いことだと思っています。
しかし、バファローズの名は残っていても、オリックスは私の愛したバファローズではありません。
元近鉄の選手たちの活躍が気にならないといえばウソになりますが、今のプロ野球界の出来事に対し、さして関心を持てないのは、やはり、応援すべき球団があってのプロ野球ファンだったのだと自分でも思います。
私は、大阪近鉄バファローズのファンであり、パ・リーグファンであり、プロ野球ファンでしたが、今は、大阪近鉄バファローズファンでありますが、元パ・リーグファン、元プロ野球ファンだと思っています。(2006年4月22日)
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
お買い物マラソンでほしい!買った!…
乾燥しにくいクリーンな暖房**部屋の…
(2025-11-24 08:30:03)
政治について
石平の中国週刊ニュース解説・11月…
(2025-11-24 16:06:10)
気になるニュース&話題(Infoseekニ…
安西ひろこ、20年以上ぶりに...ギャ…
(2025-11-24 17:00:04)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: