海辺のお部屋

海辺のお部屋

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

海広あやの

海広あやの

Favorite Blog

*Hurt to Heart* *リラ*さん
クチビルおばけの独… クチビルおばけさん
チビタトイッショ。 ゆーあ嬢。さん

Comments

あかり@ こんばんは☆ あやのさん  こんばんは。  何か…
海広あやの携帯@ お返事です ちびさん ありがとうございます 運動会、…
ちび(∂∇∂)@ お疲れさまでした~ 運動会お疲れ様でした! 幼稚園、初の運動…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2011年09月26日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ダサイ

昨日、無事にさーの幼稚園運動会が終わりました
私は運動会の係りを引き受けていたので今月上旬から集まりがありバタバタしていました
先週の予行練習でどっぷり疲れてしまい、本番が怖かったのですが、なんとか終わりホッとしています

さーの幼稚園、少人数制なので、先生も少なく、園行事のたびに父母が手伝いをしないといけなくて、すべての父母が年に1度は係りをやらないといけない仕組みで
で、こともあろうか、私は運動会の用具係
玉入れの玉運んだり、ゴールテープを持ったり、障害物競争の障害物運んだり
予行練習はちーを預ける人がいなくて、ずっとおんぶで参加していました
10キロ弱の重りを背負い、プラス用具を運ぶ

で、寝込み、本番は母にお願いして子守りをしてもらいました
旦那はいつものことですが、やすめず

ちーは賢い
私がいなくなると10分くらいは泣きますがあとは諦めてふて寝
おかげで係の仕事をスムーズにこなすことができました
写真好きな父がさーの写真をガンガン撮ってくれ助かりました
しかし、親子競技が多い!
綱引き、ダンス、大玉ころがし
父母で参加の所は交代で出ればよいのですが、パパ不在で祖父母よりはママ大好きなさーは私でないとダメですべて私が出場
いや~疲れた

運動会1日あちこち動き回り、自分の席に戻れたのは昼休みだけ

全身くまなく筋肉痛
まだ今日きただけいいか

しかし、筋肉痛あなどるなかれ
こいつがあると意欲がなくなる
何もやりたくなくて

午後から皮膚科に行っちゃったし

皮膚科
それは
さーが運動会のお土産で駄菓子をもらってきたのさ
本人はすべて食べたいと泣いて訴えましたが、命に関わることなので絶対に食べられないものは抜きました
それでも駄菓子って添加物多いから心配で一応インタールを飲ませてから食べさせました
インタールは効くまでに30分かかります
が3歳児
周りでガツガツ食べているお友達を横目に30分なんて待てないよねぇ
ものの5分で我慢の限界
着色料たっぷりの青いゼリーを食べてご満悦

帰宅後かゆいと始まり
帰ってきた旦那もさーの顔真っ赤だねと
緊急薬飲ませて一晩様子見ました
運悪くステロイドの塗り薬も切らしていて
本当は朝一に行きたい所でしたが、疲れて無理でしたので午後イチに
明らかにアレルギーのじんましんだとさ

あ~
幼稚園の父母会さん
考えてくださいよ
盆踊りの模擬店は全滅だし、お土産も毎回微妙で
食べ物だけはやめて欲しかった

まぁ、
なにはともあれ
運動会が終わって本当にホッとしています
疲れてはいますが、精神的には楽です(終わった達成感があるからかなぁ)

しかし
今週金曜日にはディズニーランドに遠足
これまた食べ物がアウトでねぇ、全部持参予定で
今から用意に頭が痛い
震災の影響で食材の安定入荷ができず、テナントのメニューが安定していないという理由で
以前やっていた個人に応じたアレルギー一覧表の制作を中止しているとかで中で食べられるものが全くわからず
しかも、さーとちーと微妙に除去内容が違い、2人が食べられるものはないかもと言われ、「食物アレルギーの治療食は持ち込み可能ですのでどうぞ」とか言われてもね
ポップコーンはバケツだけ購入もできるらしいのでいつも食べてるポップコーンを持参してバケツ購入でいく予定ですが
あ~これも頭が痛い

なんかまたダラダラとすみませんm(__)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年09月26日 21時45分00秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お疲れさまでした~  
ちび(∂∇∂) さん
運動会お疲れ様でした!
幼稚園、初の運動会もパパ休めなかったんだぁ…。
係に、親子競技と、本当に大変だったでしょ。
でも、翌日ゆっくり休む…なんて事も出来ないもんね。
遠足も大変そう!
本当に、除去食があるって、色々と気を使うよね。
周りの友達と同じ物を食べさせてあげたいよね…。
小学校に上がるまでに、お互い除去が無くなるといいね。 (2011年09月27日 07時42分36秒)

お返事です  
海広あやの携帯 さん
ちびさん
ありがとうございます
運動会、パパが休めなかったのが本当に大変でした
体力回復につとめ、遠足に備えなくては
小学校上がるまでにはうちもなんとかなっていてもらいたいと願うばかりですが、どうなることやら
遠足の次の週に半年ぶりの血液検査の予定なので、こちらもドキドキなんですが、あまり期待しないことにします (2011年09月27日 18時13分30秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: