PR

Profile

うっかり0303

うっかり0303

Keyword Search

▼キーワード検索

2013年10月14日
XML
テーマ: 神社仏閣(347)
カテゴリ: 旅行
こんばんは~

伊勢神宮日記、もう少し続きます。
明日からまた会社かあ…(´・ω・`)
お伊勢まいりという大イベントが無事に終わり、今月(というか年内w)はひっそり平和に過ごしたいと思いますww しばらく節約生活だー

さて、内宮の写真です。

20131014-03.jpg

…私の腕ではあの広々した空間の広がり、空気のさわやかさが全くお伝えできないのですが、芝生に青々とした松、静かに続く森の中にはためく日の丸… 晴れ晴れとした、いい場所でした!

20131014-04.jpg

こちらはおはらい町のおかげ横丁です。
参拝客がたくさん来ますから、たくさんの飲食店、おみやげ物やさん、そのほかもろもろのお店が集まっています。ガイドブック見ると、一軒一軒のお店の名前が書かれた食べあるきマップ的なものもよく載っていますねww

20131014-05.jpg

でも写真を撮ったのがまだ9時前後だったので、ほとんどの店が開いておらず…

(とはいえ開いてる店がないわけじゃないですよ)

写真の赤福本店は営業していたかなー
お客さんが中でお茶を飲んでいました。
んもー、伊勢の赤福押しはすごかった!!!
そりゃあね、伊勢土産といえば赤福!なのはわかりますけれど、どこに行ってもピンク色の包み紙はうず高く積まれていたし、道行く人々の手には5つ6つとまとめ買いしている人多数!!! 本当にあるだけ売れる勢いでほんと、すごかった。

20131014-06.jpg

にゃんこ(≧∇≦)!!!
おはらい町の端の方に、野良猫がいました! 野良猫?っていいますか地域猫みたいな感じ。全部で5,6匹いたかなあ。写真の茶トラ以外に、はちわれもいました! かわいい~ヽ(´ー`)ノ

人に慣れていて、全く怖がらないし、逃げないし。「なでてもいい?」って聞いたら嫌そうな感じでもなかったので、モフモフとさせてもらいました。わー、わー、こんなところでモフれるとは♪

ゆったりと内宮でおまいりを済ませた後はさすがにお腹が空いて、開店直後のねりものやさんに入って、たこの入った「たこ棒」と「チーズ棒」を買って、むしゃむしゃと無心でかっくらいました。揚げたてのねりもの、おいしかったー!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年10月14日 21時49分02秒
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんは  
ちっと☆  さん
おぉ~。
緑が綺麗ですね。
猫もかわいい(●^o^●)

赤福、そういえば久しく食べていないなぁ。
昔よく父が出張に行ったら買ってきていました(甘いもの好きなので)
本場の赤福はもっとおいしいんだろうなぁ~。 (2013年10月14日 21時57分10秒)

Re: 伊勢神宮を見に行こう(3) (10/14)  
とだい  さん
私たちがおかげ横丁へ行ったときは、昔の原宿よろしくすごい混雑だったので、もう大変でした。
こんなに閑散としている時間にいけるのもいいですね(^^) (2013年10月14日 22時24分34秒)

Re: 伊勢神宮を見に行こう(3) (10/14)  
benefit*  さん
わ〜素敵な写真ですね!気持ちよさが伝わってきます。
猫も可愛い!!

赤福にも行かれたんですね。
テレビで、芸人さんが毎月一回(だったかな?)赤福で発売される、レアなお菓子を一番乗りで手に入れるという企画をされているのですが、いつも一番にはなれないという…私は行ったことがないので、テレビそのままだなぁ、というマヌケな感想を抱いてしまいました(^^;; (2013年10月15日 01時24分15秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: