水蜘蛛、楽しそう~♪(^◇^)
こんなんで狙われたら、よけきれそうもないですよね(笑)
手裏剣もサクッとささったら、気持ちよさそう。

急に寒くなりましたよね。
まだ風邪がなおりきっていないので、昨日、毛布を出しました。 (2013年10月30日 07時45分59秒)

PR

Profile

うっかり0303

うっかり0303

Keyword Search

▼キーワード検索

2013年10月29日
XML
カテゴリ: 旅行
こんばんは。

先日のお伊勢参り旅行記も終わりが近づいてきました。
伊勢神宮におまいりした翌日は、本居宣長記念館に伊賀上野城、そして 伊賀流忍者博物館 なるところに行ってみましたよ、ニンニン。忍者大好きの2人なので。

伊賀といえば伊賀流忍者、伊賀と甲賀の対立に、服部半蔵、影の軍団!
ハットリくんに梟の城!
おとなは700円払って中に入ります。(忍者は別料金300円)

忍者屋敷にはさまざまなからくりがあって、侵入者や敵襲に備えた作りになっています。実際にどんでん返しや隠し戸を動かしながら見せてもらえます。設備は結構古いけど、忍者スキーなら楽しめますww 

また忍者伝承館はライトな博物館みたいな感じで、忍者系の小物を見ることができます。

20131029-02(V.2013_10_29__10_18_12).jpg 手裏剣!

20131029-03(V.2013_10_29__10_18_34).jpg まきびし!

20131029-01(V.2013_10_29__10_17_44).jpg

そして、ノリノリで水蜘蛛を体験するわたくしww
でもこれ、どう考えても体重を支えきれない気がしますYO…
伊賀上野城の大きなお堀をこれでよいしょよいしょと渡っていたら、絶対に城内から狙い撃ちされるよーな…orz

売店には忍者グッズがたくさん!
ノリノリでゴム製の手裏剣を買い求め(1人3つずつね!)ホームセンターで発砲スチロールの板を買ってきて、リビングで忍者ごっこをしていますw 結構強く打たないと的に刺さらないんですよー

***********************************************

今日の歩数は6,316歩。

今日のエアロバイク、36分。

今日は朝から涼しかったですねー、雨も降っていて。
出かけようとして、いったん戻って、薄手のコートを来て出勤しました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年10月29日 22時32分06秒
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:伊賀流忍者博物館にて!(10/29)  
とだい  さん
こっちも寒かったですぅ。

毛皮のついた、白のライダースジャケット着てます(笑) (2013年10月29日 22時36分44秒)

おはようございます  
ちっと☆  さん

Re:伊賀流忍者博物館にて!(10/29)  
八月朔日  さん
お久しぶりー。私も今年は伊勢にいくよー。
でも本当の狙い?は石切りさんなんだけどもw

エアロバイクいいなー。たしか旦那タンのリクエストだっけ?

私も有酸素運動しないとなー。
毎日腹筋400背筋200腕立て60スクワット40にはげんでいますわー。

(2013年10月30日 16時37分50秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: