PR

Profile

うっかり0303

うっかり0303

Keyword Search

▼キーワード検索

2015年03月25日
XML
カテゴリ: 音楽
こんばんは。

少しずつ風がやわらかくなり、春の気配を感じますね。

iPodのプレイリストに”春と桜”っていうのを作って、春の歌を入れています。

 スピッツ 春の歌

 松任谷由実 春よ、来い

 森山直太朗 さくら(独唱)

あたたかく、でも切ない気持にもなります。
桜はやっぱり特別な花だなあ。
息吹を感じさせるはじまりの季節だけどそれと同時に、限られた時間美しく咲く花は別れも連想させて、二面性がありますね。


まだ、思い出すっていうほど時間も経っていないのにね、それも悲しいです。
あと数日でお花見できたのにな、それともおばあちゃんと一緒でせっかちな、走りの桜の花を少しでも見ることができたのかしら。倒れた夜、日中に畑に行ったと聞いたから、少しでも桜を見ていてくれたらいいなと思います。

自分があと何回くらい桜の花が見られるのか、それは誰にもわからないけど、これからは桜の花を見るたびに、たくさん愛情を注いでくれたおばあちゃんを思い出すでしょう。

そして大好きなフジファブリックにも桜の名曲があるのです。
どちらも本当に好きな曲です。

 フジファブリック 桜の季節

【ニコニコ動画】桜並木、二つの傘 - フジファブリック 【DTX】

桜の季節はとにかく滴るような叙情的な歌詞が好きで。
初期のフジファブリックらしいみずみずしい空気がいいのです。
桜並木、二つの傘の方は変化球で、美しい花が色褪せていくさまが若い二人の心が離れていくよそよそしさや距離と重ねて歌われていて、すごい歌だと思います。

あ、あと桜の歌だとこれも外せないですね。

 さくら ケツメイシ



***********************************************

今日の歩数は6,797歩。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年03月25日 22時23分14秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: