暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
205268
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
Sexy in the City
サンフランシスコ観光
今回、感謝祭にサンフランシスコへ旅行しようと夫が言い出したとき、
「確かNewquayのお父さんがサンフランシスコへ行った時、
ゴールデンゲートブリッジを背景に撮った写真あったよね?!
そこへ行った時、同じ場所を探して写真を撮ってフォトフレームに入れよう!」
って夫がかなりいいアイデアを思いついた!
父は私が6歳ぐらいの時、
妻と幼い3人の子供を残して癌で40代半ばで他界した。
だから私と父との記憶は少ない。
でもふと眠れない夜とか遠い父のことを考えるとき、
脳の奥に潜んでる父との記憶を引っ張り出してきては、
忘れないよう一つ一つの記憶を忘れないよう確かめる。
寒い冬の朝、幼稚園へ行く前に
ストーブの前で一緒に暖まったこと。
夏にホテルのプールに連れて行ってもらったこと。
誕生日に補助付きの自転車をお願いしたのに、
わざと補助無しの自転車買ってきて、練習させられたこととか(笑)。
数少ないけど、父との記憶はまだ残ってる。
私の中でのイメージは「いつも格好よくて厳格な父」。
父は私にとって永遠に尊敬する対象。
だから今回、ゴールデンゲートブリッジを背景に写真を撮ることは、
少しだけ父と一緒に時間を共有できるような気がしてて
旅の大切な目的の一つだった。
朝、SANからSFO行きの飛行機に乗って
1時間強でサンフランシスコへ到着。
やっぱりサンディエゴより気温が低い。
コート持ってきてよかったぁ。
ユニオンスクエアにあるヒルトンホテルにチェックインして一息ついてから、
いよいよゴールデンゲートブリッジへ向かった。
ユニオンスクエアーからタクシーで
橋のビューポイント「フォーロポイント」に近づくにつれて
夫が「お父さんもこの風景見ながらここを通ったんだろうね。」って。
少しドキドキしてきた。
この日は晴天で朱色の橋もきれいに見えてる。
絶好の写真日和!
30年前の古い写真を手に、
二人で父が立ったであろう地を探し始めた。
近づくに連れて、写真と同じ建物を発見して感動☆
やっと写真とまるっきり同じ背景を発見したんだと実感。
父の写真と実際の風景を見合わせては、
時間を越えて父と隣り合わせに立ってるような錯覚を覚えた一瞬だった。
こちらが父がサンフランシスコへ行った時にゴールデンゲートブリッジを背景に撮った写真。
きっと30年近く前に撮った写真だろうなぁ。
2006年現在のゴールデンゲートブリッジ。
今はいない父が実際に何十年も前にここに来て、
今その娘がアメリカ人の夫と一緒に同じ場所に立ってる。
何かすごく不思議な感じ。
父がどんな人だったのか、
まだ子供だった私は母から聞くぐらいでしか父のことは知らないけど、
今回の旅で同じ場所に来たことで少しだけ近づいた気がして嬉しかった。
何かスッキリした。
・・・
ゴールデンゲートブリッジを後にし、
ギラデリスクエアに向けて散歩することに。
会社の人が教えてくれたケーブルカーの発着所の前にある「ブエナビスタ」
と言うカフェで元祖アイリッシュコーヒーを注文。
本場だけあってウィスキーの量がかなり多くて、
全部飲めなかったけど、店の雰囲気はしっくりしててかなかな良かった。
アメリカでは今日は感謝祭。
今年は家でターキーを焼かなかったから、
今夜はユニオンスクエアのレストランで感謝際ディナーをした。
ターキー、マッシュポテト、スタッフィング、
クランベリーソース、グレービーと白ワインなどなど。
デザートにパンプキンパイまでちゃんと付いてかなかな美味しいディナーで満足♪
11/24/06
朝、ホテルを出て
ガイドブックで見つけたレストラン「Sear's Fine Food」へ
朝食を食べに行った。
既に行列ができてたけど、
10分ぐらい待ってから席に案内される。
店内は60~70年代の古いポスターとか貼ってあって
すごく可愛い内装。
ホットケーキ用の甘いシロップの匂いが店中に充満してる。
私はもちろんこの店特製の
18枚のミニパンケーキを注文。
生地がモチモチしててすごく美味しかった。
朝食の後、名物ケーブルカーに乗って
フィッシャーマンズワーフへ行く事にした。
ケーブルカーについてる手すりにつかまって坂道を登っていく。
フィッシャーマンズワーフのシンボル看板。
この周辺にはシーフードの出店がたくさん出てて
すごくいい香りが充満してた。
アルカトラズのツアーに行きたかったから、
ピア41のチケット売り場へ行ったけど、
なんと今日の分は全て売り切れとか書いてある!
残念だけど、今回はお預け。
ちょっと早かったけどランチの時間でシーフードレストランへ入った。
生牡蠣を注文。
レモン汁とカクテルソースをつけて食べる。
牡蠣の身はそんなに大きくなかったけど、味は美味しかった♪
名物のサワードーの器に入ったクラムチャウダーももちろん注文。
寒い外をずっと歩いてきてたから、
暖かいスープがすごく美味しかった。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
旅のあれこれ
石狩湾の対岸の山々
(2025-11-15 10:26:52)
ディズニーリゾート大好っき!
2025.11.14★JAL貸切ナイト☆レポート
(2025-11-15 13:34:40)
中国&台湾
亡父の故郷•長春に行ってまいりまし…
(2025-09-19 17:17:04)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: